1: 名無しさん 23/04/23(日)17:34:04 No.1050100442
この狂人トレーナーじゃないとマーちゃんを現世に留められないらしいな…
2: 名無しさん 23/04/23(日)17:36:20 No.1050101537
3: 名無しさん 23/04/23(日)17:38:20 No.1050102453
こいつの執念をもってしても危うく忘れる所だったから補正が強烈すぎる
4: 名無しさん 23/04/23(日)17:40:44 No.1050103651
スレ画に夜の道端であったら忘れられないトラウマになると思う
6: 名無しさん 23/04/23(日)17:42:42 No.1050104612
夜間徘徊しては人がいると接近したり銅像を立てたりする栗東の怪人…
7: 名無しさん 23/04/23(日)17:43:37 No.1050105064
思い出を残すのとトラウマを植え付けるのは似て非なるものだと思うの…
8: 名無しさん 23/04/23(日)17:51:13 No.1050108539
マーチャンの死生観が達観しすぎててデレるまで3年かかる
20: 名無しさん 23/04/23(日)18:09:20 No.1050116088
シニアの4月まで好感度上限30だったのが海イベ後に突然100まで解放される感じ
9: 名無しさん 23/04/23(日)17:55:04 No.1050110183
11: 名無しさん 23/04/23(日)18:01:08 No.1050112729
12: 名無しさん 23/04/23(日)18:04:33 No.1050114138
マーチャンが消されかけでも執念で4コマを読もうとしてた異常者が世に数人は居た
13: 名無しさん 23/04/23(日)18:05:58 No.1050114788
15: 名無しさん 23/04/23(日)18:08:07 No.1050115557
コイツ相手でもヒシアマ姐さんの助言なかったらドライな関係のままだったんだから
あの鍵系ヒロインはさぁ…
16: 名無しさん 23/04/23(日)18:08:36 No.1050115773
19: 名無しさん 23/04/23(日)18:09:18 No.1050116070
あの世界線マーチャン人気復活した後高松宮の記事漁ろうとしてみんな青ざめてそう
25: 名無しさん 23/04/23(日)18:12:35 No.1050117372
>>19
なぜか一位のウマ娘がインタビューもされない謎のG1…
21: 名無しさん 23/04/23(日)18:10:20 No.1050116451
マーチャンのシナリオなんてぜったい葉鍵の泣きゲーみたいなやつじゃん…!と思ってたら
怪異メインの話になるなんて誰が想像できただろうか
22: 名無しさん 23/04/23(日)18:10:36 No.1050116553
本人が消える事を半ば受け入れちゃってるのが余計鍵っぽいんだよな…
23: 名無しさん 23/04/23(日)18:11:18 No.1050116842
なんで世界の修正力に立ち向かう話があるんだよこのゲーム!
24: 名無しさん 23/04/23(日)18:12:25 No.1050117301
28: 名無しさん 23/04/23(日)18:16:52 No.1050119060
30: 名無しさん 23/04/23(日)18:17:28 No.1050119292
32: 名無しさん 23/04/23(日)18:18:34 No.1050119721
18: 名無しさん 23/04/23(日)18:08:53 No.1050115891
35: 名無しさん 23/04/23(日)18:19:04 No.1050119911
39: 名無しさん 23/04/23(日)18:22:35 No.1050121287
>>35
でもぬいぐるみ裁縫も銅像彫刻も4コマ連載も一人でできる…
職選び合ってる?こいつ
37: 名無しさん 23/04/23(日)18:22:01 No.1050121059
銅像作って着ぐるみとぬいぐるみ作って漫画まで描けるのは流石に普通の勉強してるだけでは無理だとは思う
40: 名無しさん 23/04/23(日)18:22:56 No.1050121413
出来を考慮しなきゃいけるかもしれない
どのみちいきなり銅像作る時点でイカれてるんだし
43: 名無しさん 23/04/23(日)18:23:37 No.1050121676
48: 名無しさん 23/04/23(日)18:24:37 No.1050122095
元のスキルがあろうとなかろうとやるであろう行動力が一番おかしい
51: 名無しさん 23/04/23(日)18:26:34 No.1050122970
もしすべてを忘れてしまっても自分でも訳が分からないまま この格好で徘徊してそう
53: 名無しさん 23/04/23(日)18:27:26 No.1050123305
57: 名無しさん 23/04/23(日)18:28:57 No.1050123909
毎日ネタ出し出来て描いてるって時点で4コマに関して言えばクオリティ高いとはいえる気もする
58: 名無しさん 23/04/23(日)18:29:09 No.1050123975
67: 名無しさん 23/04/23(日)18:31:39 No.1050124931
このシナリオ見たあとにダスカとかウオッカとかカレンチャンのシナリオ見るとマーチャンが全然出てこない理由に心当たりができて悲しくなるよ
83: 名無しさん 23/04/23(日)18:36:45 No.1050126921
マーちゃんのシナリオもそうだけどアヤベさんシナリオも結構怖い
42: 名無しさん 23/04/23(日)18:23:26 No.1050121590
ヤバイトレーナーはそこそこいたけどぶっちぎりナンバーワンだと思う
55: 名無しさん 23/04/23(日)18:28:32 No.1050123743
こいつを含めてトレセンの新人トレーナーは層が厚いな
引用元: https://www.2chan.net/
1000:
名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
タグ:
アストンマーチャン
コメント一覧(92)
マーちゃんの価値観考えると温泉での会話がすごくすごくてすごいです
温泉がトゥルーエンド定期
マートレも同じく消えかけてる説
実はおでかけのイベントで「才能」ではなく「努力」で全部やっていたであろうことがわかる真の狂人。
ゴミを木に変える十ツ星天界人かな?
うえきの法則かあれは面白かったな(続編は目をそらし)
レベル2は最強じゃあないですかヤダー!!
努力すれば天才を超えられるかもなって言ったのは一つのジャンルしか極めてないのにコイツはってなる
努力すれば天才を超えられるかもなって言ったのは一つのジャンルしか極めてないのにコイツはってなる
いくら担当のためとはいえ、叱られつつも一応出来自体は褒められるレベルの銅像を作る技術を努力だけでデビュー戦直後ぐらいの時期に既に身に付けてるの控えめに言ってヤバい
アストンマーチャンをよろしくお願いします
これを死ぬまで続けるだろう狂人
層が厚いで片付けて良いのか…
マーチャンの存在を留めるために産まれた魂の片割れみたいなもんだしなぁ
マーチャン何気にアドマイヤ一族出身なんだな。
アドマイヤコジーンもドラマある子だから来て欲しいな
早くに栄冠を掴んで、その後故障
長い雌伏の時を経てそこからの逆襲とかなり熱いよね
三強対決のスプリンターズステークスは短距離の名勝負
アドマイヤコジーンと言えば後藤浩輝(涙)
三女神「ホント探すの大変でしたよ」
世界線をねじ曲げるということはこれぐらい狂気に満ち溢れていないといけないのかもしれない
マーチャンシナリオ好きな奴はクラナドリトバスの00年代エ□ゲに脳焼かれてる
KANON,AIR民に人権はないのですか…?
oneはいかんのか
ネオユニヴァースのシナリオがAIR寄りだろ
温泉後はくっついていて欲しいウマ娘ステークス1番人気
トレセン七不思議
トレセン学園には時折謎のウマ娘の着ぐるみを着て泣きながら徘徊する幽霊が出るらしい
深夜の巡視中にこんなのと遭遇したらその場でバックレるわ。
内股やめろ
ちゃんとマーチャンにならないといけないからね、仕方ないね。
マートレは女だから問題あるまい
マートレなら着ぐるみに入った時に外からどう見えるかとか意識した動きしてそう。
サイレントヒルにいたうさぎの着ぐるみのような狂気を感じる。
着ぐるみって表情固定だからなのか分からんけど、暗い所だと一気に顔怖くなるよね
例えばプロトタイホくんとか…
「さらわれる逆転」の奥にいたのが近づいてくるシーンは、逆転シリーズでも屈指のホラー映像だからな
1周年記念アニメで辻写りしてたね
3期アニメでも都度都度 写って忘れられないキャラになったりするんだろうか
多士済々の新人トレーナー達もなぜか二人目のウマ娘と契約せずに引退していってしまうのだ…
初めての担当とあのような強烈な体験してしまってはさもありなん
騎士とファティマみたいだと毎度思うのよね
シニア三月後半のタイミングでいつも短縮設定と高速設定切ってるわ
スカウト理由が「忘れさせたくないと思ったから」はまあまだなんとか分かるほうなんだよ
その後の行動力がおかしいんだよなんだこいつ
契約前は意外にもまだ普通だったからなマートレ
契約してからおかしくなった
マートレ自体にカフェで言うあのこみたいなバッドエンドをに向かわせないウマソウルが宿ったのかもしれない
ウマ娘側がウマソウルを宿すように
マートレに限らずトレーナー側も少なからずファンの愛情の具現を宿してそうだからな…
馬一頭分の生涯の運命と、人生のほんのひと時分とはいえ下手すると数万人分の情愛
良い勝負になると思わんかね?
ネオユニヴァースのシナリオを踏まえるとこちらから窓が開いただろうね
やっぱすごいこと成し遂げられる奴は色々ぶっ飛んでるだなって。ましてや運命に抗うなんてよっぽどの狂人じゃなきゃ出来ない
みんな男として認識してるけど、このマートレは女なんですよ
?
ダストレ漫画の人が描くマートレが1番解像度が高い
波の音が聞こえるは初見だと「……?」なんだけど意味知るとゾワッとする
ゆーてキャラストで死を海に帰ると語ってるので嫌な予感的に察する人はいるかも
マートレはきっと美大卒。
これなら狂人であることにもやたらめったら手先が器用なのも説明がつく。
何故トレーナーになったかは分からんが、まぁ、美大行くようなやつだし脳味噌ぶっ飛んでんだきっと。
世の美大生は銅像も着ぐるみも4コマも作れるんですか?
美大生というより…京大生なんじゃないかな…?(歴代折田先生像を見つつ)
美大から法学部に行って弁護士資格取った成歩堂龍一とかいう謎の狂人がいるからヘーキヘーキ
マートレはマルチになんでもやれるから美大出って言われてもピンと来ないな
そのスキルを活かせる職といったらトレーナーくらいしか無いし
多分一番やべーやつ
やべートレーナー選手権の殿堂入りだと思う
アクメツの生みたいに複数のマートレが居て、各々の得意分野でマーチャンを世に広めているのかもしれない。
まぁ、銅像作るとなると作り方もそうだが材料と作業場調達する伝手はいるからな…
なんでこんなにも注目されないんだ…?
一体何が…
ってなってる時に現れる「あんし~ん」
母は強し
アストンカーチャン
「そりゃ知ってるわよ!見たもの!ファンだもの!!」が定型文なのにちょっと涙腺に来てしまうんだよ
そりゃ知ってるわよ!娘だもの!産んだもの!!
メインストーリーでスズカさんを救うのにたくさんの人の力が必要だったけどマートレは1人マーちゃんを救った
マーちゃんのシナリオ、史実を知らないままにプレイした私ですが
途中で「ナニ?コワイ!海ッテナンナンダヨ!」ってなり
育成終了後にwikiで史実を見てOh…となりました
ホーム画面でエージェント・マーとか見たら、コメディメインのシナリオって思いますやんか!?
この世界骨折回避は見逃してくれるのに病死回避は全力で消しに来るって差がひどくないか?
人間の判断によって安楽死したはノーカウントでその直前までって感じなんかな。
病死のように死が直に来たのはウマ娘にも容赦無く来るみたいな
ウマ娘の生涯は基本的にウマソウルに引っ張られるけど、想いの力はそれ以上のものを与えてくれる
ライスシャワーもサイレンススズカもゴール板を駆け抜ける姿を夢想するファンが沢山居るからあの世界では今も走り続けている
マーちゃんは原作の知名度が圧倒的に不足しているので、ウオスカとクラシック争いしてたけどいつの間にかひっそり消えたウマソウルが真正面から襲ってくる
なんか一人で引っくり返した
言い方はアレだが、死への至り方が派手じゃないと「いつの間にか忘れられる」ように仕向けられやすいのかもしれない
レース中の事故なら覚えている人が多いが、トレーニング中や病死だと関係者しか知らぬまま旅立ち、結果だけが報されるから
G1取ったのに日射病で死ぬほど働かされてたり
G1取ったのに屠殺されて肉になったのは
どんな感じにされるんだろう?
ハードバージ君はマルゼンの影響で
クラシック勝利の割には知名度がね…
ハマノパレードは…
さすがに触れられないし許可でないだろ
マートレの同僚も本人の顔を見たことは一度も無いらしいな
まだ朝日が昇る前、トレーナーは飛び起き「ハァ、ハァ…良かった…覚えてる」ホッとする。何かが書かれた手の甲で額の汗を拭いベッドから身を起こす。ふらつく体で浴室に行きシャワーで寝汗と不安を洗い流す、「消させない…忘れさせない…」光のない目で鏡を見つめ、そう呟いた。
ここまでの狂人じゃないと覆せない運命が強すぎてシナリオ読むのキツかったけど乗り越えた時のカタルシスは脳汁ドバドバだった
この並み居るトレーナーの中にミルコ・デムーロがいるという事実
単純に実装時期の関係なのにダスカとウオッカシナリオに微塵も出てこない事に説得力あるのが強い
今考えるとダスカの育成してたときの感謝祭カレンチャンとの分岐も意図してマーチャンへの伏線だったのかねえ
ネオユニのシナリオから深読みすると、マートレは史実マーチャンの関係者(ファン含む)ソウルが宿ってないかな。
スカウト理由が「忘れさせたくない」で、デビュー後に「勝って有名になる」より、広報活動を開始するのは、本人の自覚の有無は置いといて、対世界を前提にしてるとしか思えないのよ。
Five night’s at freddy’sに普通に混ざってそう
俺の脳内だと美術家系に産まれたけど三女神パワーでトレセンに引っ張り込まれた存在価値
三女神が居ない世界だと没後100年くらいしてから評価される画家になってる
夢じゃないあれもこれも
怪我や事故死だと緩めなのに病死だと歴史の修正力強く働くのな
シニア期3月、ブログのアクセス数が急激に減っても一桁だけあったアクセス数
史実において多くの競馬ファンはアストンマーチャンの名を忘れていても
決して彼女を忘れる事の無い陣営関係者達がいる事を表しているのだと思った
マートレ以外にも世界と闘った猛者がいるのは胸熱よな。別の世界線でマートレだった人達かもしれん。
バイオでマーチャンMODはよ
こんな個性の強いトレーナーだけどこいつ一人だけじゃ途中で積む難易度なのが恐ろしい
そういえば今年ONEリメイク発売だな。えいえんはあるよ、ここにあるよ
ぱっと見マーチャンって分かるクオリティの着ぐるみを一晩で作れるのは普通にヤバい
マーチャンもマートレも2033年に流行っているゲームのアバターで元は違うキャラだったが、
とある事故で10年くらい前に流行っていた違うゲーム(ウマ娘)にデータが流れていき、その世界でアストンマーチャンとそのトレーナーになってしまった
事故のショックでトレーナーになってしまった人物は元ゲームでの役割も自分が何者かも忘れてしまったが、アストンマーチャンになってしまった人物は元の世界に帰る手段がないことがないことを知っており、なおかつ自分の事も元の世界で活躍していた競走馬アストンマーチャンのことも何気なく覚えているため、自分やアストンマーチャンのことをを忘れないでほしいという願いのため奇行に見える行動をあえてしているという
もうやだぁ
すべてのお馬さんが幸せな一生を全うしてよぉ・・・