1: 名無しさん 23/05/01(月)16:39:20 No.1052675684
2: 名無しさん 23/05/01(月)16:39:53 No.1052675825
ライスちゃんはこういう事する
3: 名無しさん 23/05/01(月)16:48:35 No.1052677675
真剣な面持ちである
4: 名無しさん 23/05/01(月)16:49:43 No.1052677934
これは雑穀
8: 名無しさん 23/05/01(月)16:57:36 No.1052679583
んっんっ
おいしー!
9: 名無しさん 23/05/01(月)16:59:03 No.1052679924
高等部らしい気の利かせ方…なおウララの対応
17: 名無しさん 23/05/01(月)17:31:28 No.1052687560
ライスと遊んであご外れそうなウララ…?
11: 名無しさん 23/05/01(月)17:01:08 No.1052680397
たぶん尊い
13: 名無しさん 23/05/01(月)17:08:09 No.1052681997
二人共真剣
5: 名無しさん 23/05/01(月)16:52:20 No.1052678452
アイスかと思ってたんだけど人参にチョコを…?
6: 名無しさん 23/05/01(月)16:52:50 No.1052678570
>>5
ウマ娘世界だと割とメジャーな食い物なんだろう
10: 名無しさん 23/05/01(月)17:00:53 No.1052680334
ハンバーグに人参一本突き刺したりするしな…
16: 名無しさん 23/05/01(月)17:25:06 No.1052685980
とにかく人参をまるまんま食べたがるウマ娘たち
人参の消費量は現実より増えそう
18: 名無しさん 23/05/01(月)18:09:32 No.1052698761
設定で凄く甘いウマ娘世界の人参
19: 名無しさん 23/05/01(月)18:15:43 No.1052700654
何にでもにんじん使うからとんでもない生産量になってそう
1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
コメント一覧(87)
このGIFはすごくセンシティブすぎます!
ウララちゃんが十歩十歩しとる
悪来典韋が投擲武器の間合いを図るため部下に『十歩です』って言わせてたシーン思い出した
はいガイドライン
公式でやる分には適用外やで〜
つまらないひと
🍚俺の人参をしゃぶりな
そのベビーコーンしまえよ
Oh!二十日大根より……。
ライスシャワー産駒、爆誕
そのかいわれ大根しまえよ
にんじんが米小麦に次ぐ消費量になってそう
一コマでスペが実家から大量の人参送られてるけど調べてみたら生産量1位は北海道だそうな
ウマ娘向けの観光ツアーとかありそうやな
ちなみに2位が千葉、3位が徳島だそうな
中山レース場近郊で獲れたにんじんとかあったりするんだろうか
パッと見あの辺は梨園が多いけど船橋も人参結構作っとるからあると思うで
そもそも生産量1位が北海道じゃない方が珍しいぞ
でもウマ娘の出生数は年間8000人くらいだからなあ
ヒトミミが80万だから100倍食べてやっと消費量互角
マジ
ライスさんの目が”本気”だぜ!?
テレビ放送だったら提供の表示画面で使われそう
こんなん現実にやられたらえずきがやばそう
( ´ー`)フゥー...
うん
この味だー!
ちゃんと調理しないと普通の人参にチョコかけただけじゃ絶対不味いよな…
でもライブの物販とかで販売されたら買ってみたいかも
人参っ🥕ぽい色のチョコかけたチョコバナナなら有りだな
ウマ娘世界のニンジンってめちゃ品種改良されてて甘くて美味しいとか設定なかったっけ?
まるで現実の人参が美味しくないみたいな言い方だな
まあ間違ってないけど
おはタッケ
ベビーキャロットは甘いから行けるかもしれない
グラッセのチョココーティングならいけるか?
正直、放送したときからこういうのが出るのは予想してた
何故って?
そう見えたからだよ、おまわりさん!!
人参「ちょ、ウララちゃん歯ァ当たってんよ〜。歯ァ当てないで……」
喉まで突っ込むか…ふぅ…
誰か✄でこのミニキャロットを切ってくれないか(懺悔
モザイク処理しないと
あかん(アカン)
ノータイムで人参突っ込むライスを見て「逞しくなったなぁ」と思いました
この判断力の早さは天皇賞勝った後だわ
ちょっとウララが事を簡単に考えすぎてるとこあったからねえ
でもホント、ライス、成長した
アニメ見てたら割りと容赦なく突っ込んでてちょっと驚いた
「はい」って渡すだけで笑顔で食らいつきそうなのにw
マックイーンと走らない理由が勝つ前提で話すすめたりするらへん結構図太いんよねライス
だからそれはライスが図太いとかそういう訳じゃないと何度言えばわかるんだ
アニメ2機を通しで5回は見直してこい
こういうのは大体ウマ娘のガワを使ってモデル馬の性格を語ったりする連中のことを鵜呑みにしてるからしょうがない
そういう手の込んだ解釈じゃ無いと思うわこのライスのは
あのライスが他人の異変に気付いて行動した名シーンに何て事をw
ほらリボ払い契約しなよ♡
してよ♡
君が!泣くまで!突っ込むのをやめないいいいい!!!
おいおい…ここで重要なのはよぉぉ『にんじんの先端が齧られてた』ってことだろぉぉ?
つまり!ウリャリャはこのとき!ライスと間接キッスをしているんだよぉぉ!
チョコバナナかと思ったらキャロットチョコだった…
いやいや、黙らせるのが目的なら他にやりようが無かったんかい
なんすか?じゃあライスがキスして黙らせたら満足っすか?
俺は満足ですよ
抱けぇぇ!
ノスタル爺は帰って!!
SF短編集が通じるとか、やだ怖いw
ライスは黙らせられる、ウララはおいしいものを食べられるwin-winなやり方だぞ
そして真の勝者はそれを見てニヤニヤしとるワイや
これは溢れるはずのないスポドリを溢す方のライスシャワー
ニンジン農家の稼ぎが
米農家並みにぶっ飛んでそう
こっちではセロリ農家やレタス農家が(預金額)1億円クラブという集まりがあったりするのであっちの世界の人参農家が容易に想像できる。
なお、みんな1億円預金しちゃったので2億円クラブになった模様。
このシーンのウララって祭りの出店で食い過ぎて太り気味発症してたよな
ご飯もほかほか♡もすき
実は馬って別にニンジンなんかそれほど好きではないらしいぞ
👓「人参よりバナナだな」
キャベツは駄目なんだっけ?
いや普通にニンジン好きな馬めっちゃ多いよ
ただ世間一般で思われてるような馬なら誰もがニンジンが一番の好物、ってほどではない
ニンジンも好きだけどそれ以上の好物がある馬もそこそこの割合でいるってだけ
ちょっとこういうのはちょっとですよ!
この人参チョコ最初に画面に映った時は上の方までチョコかかってるけどウララに突っ込むときはチョコが剥がれて人参部分が見えてるんだ
つまりライスが舐めてたのをウララに突っ込んでるんだな
牡馬が牝馬に太いものを出し入れする動画助かる
それ以上いけない
ニンジンはニンジャにとってのスシのような立場の食品なのだろうな
ハムスタタ
向こうの世界じゃこっちの世界よりニンジンの需要が高いから品種改良が進んでてこっちのニンジンとは比べ物にならないくらい美味しいし、チョコに合うニンジンも作られてる
でもリアル馬がニンジン好きなのってニンジンの甘みが好きだからなんだろ
にんじんに限らず大抵の馬は甘いものが好きらしい
にんじんは比較的安価で日持ちがするので飼料に使われたとかなんとか
甘くてかつ歯ごたえあるからってのもある、リンゴなんかもそう
バナナなんかはかなり好き嫌いわかれるけど歯ごたえが馬にとっては柔すぎて馴染みないものだからだと思われる
考えてみると甘さと馬の咬合力に応えられる固さを両立してるものって案外少ないんだよな
安価で日持ちするって条件も加えるとさらに
このライスは色々と乗り越えてきたライス
おそらく宝塚を乗り越えたライスだ、面構えが違う
地味〜にRTTT世界にもキャロットマンがいることがお面や綿あめからわかるシーンだったりする
ビコーペガサスはいないのにね…
RTTT世界が史実と同じ歴史ならビコペは1年前に引退しちゃってるからね…
いつかプリファイのデザインも見たい
チョコレートソースがけ 料理
でググってみるといい
ライスは根っこがヤンキーだから
実馬は陽キャなだけだから…
もう少し速いのもお願いします
黒光りしててツブツブの付いたおにんじんを頬張るウララちゃんか…
人参をバナナぐらいの硬さに煮て冷ました
チョコバナナ的な食べ物だよねこれ
思ったより奥まで突っ込まれてて草
普通はオエッてえづきそう
これで済んでよかったような
これ以上ウララが身勝手なマネしたらライス大喝するかも