526: 名無しさん 2023/05/18(木) 12:26:50.86 ID:J4pbRt380
545: 名無しさん 2023/05/18(木) 12:27:46.91 ID:n1Ra3lUpr
>>526
武豊の貴重なダービー勝ち馬か
548: 名無しさん 2023/05/18(木) 12:28:01.85 ID:94/1j/TB0
>>526
昔の馬あるあるだけど半年で走りすぎや😢
615: 名無しさん 2023/05/18(木) 12:31:09.60 ID:k4uJuVaGd
>>548
2002年が昔と言われる時代か…そうか…
574: 名無しさん 2023/05/18(木) 12:29:10.94 ID:yewZHuw2d
>>526
マイル中距離か
585: 名無しさん 2023/05/18(木) 12:30:03.73 ID:epv7BfJJd
>>526
なんでNHKマイルからなのにダービー1番人気なんだ
631: 名無しさん 2023/05/18(木) 12:31:57.87 ID:gXrpi9Fbd
>>585
負けて強しな走りしかしてないから
91: 名無しさん 23/05/18(木)12:48:43
ギムレットの皐月→NHKマイル→ダービーって結構〇ローテじゃない?
105: 名無しさん 23/05/18(木)12:49:24
>>91
由緒正しい松国ローテだろ!
123: 名無しさん 23/05/18(木)12:50:27
>>91
NHKマイル挟む理由がまるでない…
130: 名無しさん 23/05/18(木)12:50:42
142: 名無しさん 23/05/18(木)12:51:20
>>130
先生…なんて無茶を…!
137: 名無しさん 23/05/18(木)12:51:09
>>130
TSCトレ「普通では?」
147: 名無しさん 23/05/18(木)12:51:48
>>130
ダービーで目標終わる今までに無いスタイルでも良いぞ
149: 名無しさん 23/05/18(木)12:52:08
たぶん普通に育成でスケジュールがダービーまでぎっちぎちで
そのあとすっからかんの可能性はある…かもしれない
80: 名無しさん 23/05/18(木)12:48:25
ギム爺ひょっとしてダービー勝って育成目標全達成とかやっちゃうのか
68: 名無しさん 23/05/18(木)12:47:32
そういや何でギムレットは柵を壊してるんだっけ
78: 名無しさん 23/05/18(木)12:48:14
>>68
楽しい
94: 名無しさん 23/05/18(木)12:48:52
>>68
習慣
遊び
構って行動
など諸説あり
97: 名無しさん 23/05/18(木)12:49:07
>>68
そこに柵があるから
107: 名無しさん 23/05/18(木)12:49:43
固有で破壊するだろ
79: 名無しさん 23/05/18(木)12:48:25
育成中幾つの柵を破壊するやら
引用元: https://www.2chan.net/ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1684378559/
1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
コメント一覧(116)
その幻想(牧柵)をぶち壊す
幻想じゃないんだよなぁ(修繕費)
幻想柵ならいくら蹴っていいから現実柵はやめてクレメンス
犬や猫がダンボール噛みちぎって遊んでるのと同じ感覚なんだろうなあ
ウオッカと秋天で戦ってくれ
マツクニローテならクラシックで秋天やりたいけどシニア期どうするかね
史実通り松国ローテが原因で故障(ただしトレーナーパワーで引退の運命破壊)してクラシック後半は目標レース無し(クラシック秋シニア三冠レースで本格化ボリクリ、菊花賞でヒシミラと対決するイベントあり)、シニア期で再始動してシニア秋天orJCで〆とかになりそう
柵の壊し具合でやる気アップorダウンのイベントありそう
ワイは切れ者イベントと予想するわ
切れるのはたずなさんなんだよなぁ
たづな警察だ👮
同期が藤沢ローテの申し子みたいなボリクリさんだから余計に目立つ
ミラ子の育成でローテの件触れられてたな
無茶なことするなぁ、と思ってたら、その後足壊して出てこなくなった・・・
MCローテ・・・松国ローテじゃん!
ミラ子より前の誰かの育成でもMCローテというものは出てきたはず
まぁ何らかの壁(柵)を壊す的な演出はあるだろうな、固有
上手く柵破壊出来なくてやる気下がるイベントありそう
緑のあやつに始末されて下がりそう
長距離適正もないだろうから春は宝塚、ジャパンカップが秋の目標かな
「適正とか言う壁なんて破壊してやる」とか言ってラスト目標でスプリンターS(短距離)か有馬(長距離)か東京大賞典(ダート)かを選択するイベント(目標は出走のみ)があり得そう
隠しで3冠イベとかありそう
タキオンとかゲノム寮長を見るにダービーまでは無いでしょ(マジレス)
たぶんその後はIFルートになるんだろうね
何もなかったかのように普通に気まぐれでGI踏破していくのか、
神の定めた宿命に叛逆していくストーリーになるのか
「俺」は叛逆者、「ワタシ」は神の僕で、ウマソウルと自我のせめぎあいとかやるんかね
酷いあだ名だこと
「ダービーに勝ったら秋華賞でられるって息子に聞いた」
ダービー馬が後ろから迫ってくる秋華賞は勘弁な……
スマイルジャック・クレスコグランド・ハギノハイブリッド「父さん、僕達ダービーは負けたら秋華賞には出られなかったけど、姉さんはダービー勝ったから秋華賞に出走できたんだ」
娘です…
これで湿度高かったらどうする?
ウオッカのお父さんだって女の子だからね。
ちなみにウマ娘ウオッカのお父さんは人間の男性やぞ
トプロの父親も一般メガネ男性だったしな
アレが怒るとディクタスアイになるとか何それ怖い
絶不調のときによわよわギムレットちゃんになるなら俺が絶好調になる
ダービー終わったらゴルシシナリオみたいな
不思議な声に呼ばれてなんかやりつつ、ふわっとしたとこで終わるんちゃうか
むしろ、ダービー終わった時点でウマソウルが薄くなって、
厨二力の無い素の姿を見せるようになるとか
たぬき親父目ぇ怖っ!
リアル親父の目緑内障でもっと怖くなってるぞ
カワカミが壁破壊スタートならギムレットは柵破壊スタートやろ
そして今まで壊してきた柵で後に続く者達の道を創るエンディング
大王と挟まれる奴が来るのか
ウマソウルでなんとなく感じ取ってる族だから現実ルートよりもIF走りそう ウオッカとのJC対決が最後じゃないかなー
シンボリクリスエスの育成ストーリーでダービー走る前からダービーで自分は終わるみたいなこと言ってたしな
あれはどう見ても自分の運命知ってる感じだった
今回はダービー前にトレーナーとそこをどう乗り越えるかって感じになるのかなぁ
実はギムレットのトレーナーも楽しみにしてる
ギムレットと一緒に厨ニ全開だといいなぁ
読んでも何もわからず、目標だけが知らされるストーリー・・・
サイゲなら会話のログに翻訳を打ってくれるから安心
長いタイトルの作品かもしれない
「トレーナーの中で俺だけが”理解”るウマ娘と一緒にダービー勝つまで!~柵も常識もぶっ壊してやるぜ~」
観光客が増えて親父の柵破壊ペース落ちた時期あったからかまって欲しくてやってるんじゃないかって言われてたな
俺の財布事情的にキャラガチャがク◯ローテすぎるんよ
魅力的なキャラばっか出しやがって、サ■ゲがよぉ
ミラクルもギムレットも確かに凄かった
だけど、トプロ実装しなかったのは許さない
ネオユニ貯金しないと。まぁ半年は来ないし平気だろ⇒直後にネオユニ実装
ヒシミラクル貯金!まぁ半年は来ないし平気だろ⇒直後にヒシミラクル実装
予想以上に動く親父良かったな。貯金ししよっと⇒現在
これが終わったら次はタップダンスシチー貯金始めるだろうから、次の次はタップダンスシチーが追加されるな
あるいは親父シナリオで目立った子
ワンチャンyogibo実装あるか?
蹴るのをやめたくらいだから、それはジャパン君実装を待て
ギム爺のシナリオで快眠薔薇親父牧場の仲間達に触れるのに期待。令和のツインターボをぶっ込んだサイゲだから可能性大。
下半期になったらウオッカが中心に絡んでくるんじゃないか?
繁殖に上げられた史実に基づいて
なんとなくだけど固有の演出が想像できるウマ娘No.1
目標は立ちはだかる限界という名の柵を蹴破って拓いていくんだ
シャカールの固有みたいなヤツで最後が蹴りになってそう
アイネスフウジンもダービーで引退だがシナリオの目標はダービー以降もあるから、
適当にクリスエスをライバルにするとかして、シナリオ作られるだろう。
タキオンだって皐月以降もシナリオあるんだが
脚の具合が悪くなってダービー後は目標レースしばらくなさそうだね
NHKマイル出る理由はマイルも勝てば種牡馬需要上がるからやろ
キンカメはそれで変則2冠だったな
アンカツ「最後の2〜3ハロンしか本気で走らないからNHKマイルは心配」
ダービー以降はライバルをバッタバッタとなぎ倒し
最期にウオッカと夢の対決して締めとみた
ダービーの後、クラシック12月末までにG1ニ着以内2回
シニア12月末までにG1一着3勝
みたいなフレキシブルルートかもしれん
体力持ってかれるし、ピースも不安定だからあんまり良いことないけど
ファインクリスミラ子と揃えたらギムレットも
欲しい…
クラシック春がギッチギチで秋以降は「任意のG1で3着以内」→「安田記念で3着以内」→「秋天で1着」or「JCで1着」くらいになりそう
“松国ローテ”だ よく見てろ 腱繊維に悪い けどG1の2階級制覇の為にやる
ディープスカイ「マツクニローテを完遂したいなら皐月賞は捨てろ」
スーパーヒーロー着地ほどみんなやるわけじゃないんだよなぁ
マイル中距離Aだから、最終目標が秋天(息子と爆走)かな
JCもありかもしれんが、ダービーまでのローテはどう実装されるんだろうな
スマイルジャックが生えてくる…?
G1を一回しか勝ってない馬でギムレットが1番強いと今でも思ってるわ
私の夢はサイレンススズカです
感謝祭の演劇かなんかでウオッカに「息子よ……」って言って欲しい
父娘でJC対決は胸アツだな
ウワーッ!親父が女子中学生に!?
中二病だから合ってるなw
カントリー牧場とマツクニが合わさった結果こんなローテに
改めて見てもアーリントンカップは必要だったのだろうか
テイオー産駒ホーマンウイナーの重賞チャンスだったのに
流石に最終目標ダービーは無理があるから
以降は何か逸話盛り込みつつのifみたいな感じになるのかね
最終目標ダービーなのかに関してはアイネスフウジンとかいるからなぁ
ダービー後はウオッカを絡めての物語になるとは思うけど楽しみね
👁「息子よ…父さんお前と同じようにヴィクトリアマイルを走ろうと思ってるんだが…」
👁「父さんも……父さんも娘だから……」
ダービー覇者が秋華賞やヴィクトリアマイルに出れるわけ…!?!
シニアのライバル的にはミラ子と変わんないんじゃないの
ダービーの後も何処かで無茶苦茶なローテやった後に
【彼女が破壊した常識という柵のカケラが集まり、後に続くウマ娘達の虹(架け橋)となるのだ】
的な文章が出て来てグッドEND
メイクラみたいなローテやってんな…
タッケがキレるくらいのフリを受けたNHKマイル以外は全部上がり最速
さくさくパンダの食べ過ぎで太り気味になるギムおじ
ダービー後は秋華賞で母娘対決
その年のダービーの結果どうなってんねん
松国ローテ以前にブライアンズタイム産駒はクソローテの申し子だらけだからしゃーない
マヤ知らないよ
ブライアンズタイム産駒あるある、謎にダート走らされがち
無事だったら神戸新聞杯から菊花賞か天皇賞秋を目指してただろうから
サイゲが松田調教師に取材してローテ決めてるんじゃないかな
という事は菊花賞と秋天で分岐とか?
柵太郎イベントありそう
ミラ子の宝塚に乗り込んでドリームレースに華を添えるぞ
実戦に勝る調教はないって
特に成長期は使えば使うほど成長するとかってなんかの媒体で言ってたけど
外厩や調教技術の発達で今なら松国も考え方変わってるかもね
菊花賞、有馬くらいは固定イベントあっていい
親父、1年も現役走ってないんだな
一位を取ったらトレーナーを蹴り壊しそう
しかしアニバ時点ではファインロブロイしかいない2世代だったのに今や全員集合とは驚きですね
あとは理由無き最後の一欠片か
やっぱりウォッカの親父だから中二病がひどい設定になったんか
こういう現役が短い場合って馬主や調教師に「どういう路線で進むつもりだったのか」とか聞いたりして設定するのだろうか?
武豊(騎手内ダービー勝利数トップ)の貴重なダービー馬
フジキセキとかタキオンみたいにifストーリーでやるでしょ
むしろ親父もウマソウル認識してる感覚あるからそれ系のストーリーで攻めてきそうな気がする
一人称の差別化もそのあたり関係してると思うし
親父ガチで引退まで早いな
クソ強いから怪我しなければもっと勝てたんだろうか
馬って月イチでレース出走って肉体的な負担デカくて回復しない感じなんかね?
素人感覚だと一月も空いてれば大丈夫そうな感じするが
人間と違って動物は身体の回復に時間かかるらしい
むしろ人間が他と比べて回復がずば抜けて早いとかなんとか
その分肉体的なスペック低いけど
ここらでバクシンオー以上にギャグに振り切ったお笑いシナリオを見てみたくはある
ボリクリと同じレースを走って対戦、ウオッカと同じレースを走って対戦
こんな感じでダービー後はライバルや縁があるキャラが走ったレースに出てく感じか?
ダービーまでとか3年走らないって、ほかのウマ娘とかにもいるわけだし
なんとかなるでしょ