【ウマ娘】ダスカ根性理論やってみた 「根性」の重要性って?

Dhj8JBiUEAI9Q1D

188: 名無しさん 2021/03/11(木) 02:57:15.89 ID:D3hF03+q0
ダスカ根性理論やってみたけど因子ゴミだったのにめちゃくちゃ簡単だったわ
道中ケガやる気ダウン絶不調コンボ食らってノーコンクリアだから上振れ引けばAいけそう

no title

211: 名無しさん 2021/03/11(木) 03:00:11.07 ID:jkD0YvKy0
>>188
ナイスネイチャURA優勝できねーから根性論試してみるかなあ
ちょうどグラスワンダーあるし

284: 名無しさん 2021/03/11(木) 03:10:42.22 ID:Wi9nbWvR0
>>188
これで勝てるのか
全因子揃えんとあかんな

195: 名無しさん 2021/03/11(木) 02:58:05.08 ID:rjR6iqy9d
>>188
それでチームレース行ってみて

209: 名無しさん 2021/03/11(木) 03:00:04.03 ID:D3hF03+q0
>>195
チームレースはチームレース用で作ってるから
てか賢さ根性特化で勝てないなんて周知の事実だろ
因子ガチャ用だよ
236: 名無しさん 2021/03/11(木) 03:03:34.22 ID:/cVVlrJua
根性がチームレース弱いって言うけど普通に勝てるぞ

241: 名無しさん 2021/03/11(木) 03:04:11.61 ID:6fCauDqT0
>>236
デバフに対抗するには根性必須だからな

262: 名無しさん 2021/03/11(木) 03:07:27.43 ID:r8lQ43G20
根性賢さはスピードスタミナパワーちゃんと確保した上で上げる意味があるステだから
出来ればBくらい欲しい
特化はナメクジ

274: 名無しさん 2021/03/11(木) 03:09:04.51 ID:/cVVlrJua
>>262
今チームレースでスイーツ使って根性ダスカ5回試したけど一着3回二着1回三着1回だったから普通に戦えるぞ

422: 名無しさん 2021/03/11(木) 03:22:15.94 ID:FIZ1fiUl0
根性ダスカて逃げ?先行?

467: 名無しさん 2021/03/11(木) 03:25:37.16 ID:D3hF03+q0
>>422
逃げだよ
スキルも逃げ用有能が多いアイネスフウジン完凸借りよう


266: 名無しさん 2021/03/11(木) 03:08:03.49 ID:Kpt79+rRd

根性染めして因子ガチャって根性☆3狙いってことだよな?

285: 名無しさん 2021/03/11(木) 03:10:44.13 ID:qVEysnuH0
>>266
賢さ育成はレースじゃ使えんが、根性育成は普通に使えるから
レースに使えるキャラ育成しながら因子ガチャしてる感じじゃねえかな
スピ3狙いするなら別に他ステはどうでもいいし

293: 名無しさん 2021/03/11(木) 03:11:41.58 ID:Kpt79+rRd
>>285
根性染めも競技場ならうんこだぞ?

328: 名無しさん 2021/03/11(木) 03:14:26.47 ID:TN6vqNzX0
>>293
根性染めでオール A以上根性ss賢さssの廃課金見た時は根性染めの可能性は感じたけどね

421: 名無しさん 2021/03/11(木) 03:22:10.71 ID:D5aS5jRQ0
根性ってダビスタスマホとかだと結構重要じゃなかったっけ?
なんか根性なしは逃げにしがちだったような

464: 名無しさん 2021/03/11(木) 03:25:20.28 ID:IIDcOVHx0
>>421
ダビスタ脳だと差し追い込みは根性大事だと思っちゃうよな

602: 名無しさん 2021/03/11(木) 03:39:34.95 ID:pyZ4k8hi0
スタミナは要る、根性は存在価値はホントに良く分からん

611: 名無しさん 2021/03/11(木) 03:40:47.11 ID:fRjR+uJg0
>>602
根性足りないとスペシャルウィーク最後歩く気がする

621: 名無しさん 2021/03/11(木) 03:41:49.73 ID:j+BVGpWzd
>>602
根性特化だとステータスは盛れそうな気がするけど強いかはまた別の話よね

622: 名無しさん 2021/03/11(木) 03:41:58.87 ID:pD27f3uL0
根性あるとよくスパート集中線入るような気がする
歯食いしばってる時は根性使ってるらしい
というか根性なしだとそこそこ差されるな
もう少し育成していけば体感で何か分かるかもしれんが解析班に任せる

681: 名無しさん 2021/03/11(木) 03:48:58.69 ID:qVEysnuH0
>>622
体感ではあるけど根性あると長めにトップスピードを維持してるように感じる
根性はもしかすると最終スパート時のスタミナ減少量を抑えてるのかもしれない

708: 名無しさん 2021/03/11(木) 03:51:14.17 ID:3O82pbQdM
>>681
俺はスタミナ切れてからの粘りと思ってる

741: 名無しさん 2021/03/11(木) 03:55:46.40 ID:qVEysnuH0
>>708
逃げだとスタミナ消耗が激しくてスパートでスタミナ切れて根性で粘るって感じなのかな
でも結局それだとスタミナと役割被ってそうだから別の要素ありそうな気がすんだよねー

755: 名無しさん 2021/03/11(木) 03:56:38.90 ID:rE6FmPYwd
>>741
それならスタミナだけ上げりゃいいじゃんってなるしね

730: 名無しさん 2021/03/11(木) 03:53:17.14
>>681
お前ら…まさかバクシン先生の動画すら見ずに根性議論してたんか!?🤭

no title
no title

734: 名無しさん 2021/03/11(木) 03:54:15.85 ID:uUenj+mp0
>>730
今日どっかでバクシン先生の動画を見ろって言われてみたら目から鱗が落ちたわ

758: 名無しさん 2021/03/11(木) 03:57:22.68 ID:8LkiOFai0
>>730
スパート時のスタミナ消費は多い
→そこを根性で軽減?
→スタミナor根性が多いとスパートかけつづけられる距離が伸びる?(≒早い段階からスパートかけられる?)

ってことなんだろうか

769: 名無しさん 2021/03/11(木) 03:58:15.68 ID:TN6vqNzX0
>>730
見てない奴はバクシンオー先生の偉大さを知らない
バクシンバクシン
って事で根性は高いに越した事はないけど
結局優先するものではないよね
スタミナ消費を抑える効果があるだけなんだから

634: 名無しさん 2021/03/11(木) 03:43:05.31 ID:2o6AjYGX0
根性はどう効いてんのかよくわからんからほとんど無視してるけど案外重要なステだったりしてな
精神は肉体を凌駕するってライスシャワーさんも言ってたし

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615397295/

1001: 名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00

🔥人気記事

← スワイプでページ送り可能 →
コメント 0件
コメントはまだありません

コメントを投稿