公式に追加されてました
https://umamusume.jp/character/detail/?name=northflight
声優は指出毬亜さん!
ウマ娘以外では
わたてん白咲花など
俺もうこの子が好きだ…
公式に追加されてました
https://umamusume.jp/character/detail/?name=northflight
声優は指出毬亜さん!
ウマ娘以外では
わたてん白咲花など
俺もうこの子が好きだ…
帽子に穴あける部の人かな
マチタンと帽子で語り合えそう
マチタンとは相性良さそうではある
マチタンは穴のところがジャギジャギになってるけどこの子は綺麗だからたぶん元から空いてるのを買ってると予想
穴が綺麗だから、既製品か丁寧に開けて補修したのか
ウマ娘用の帽子は穴が最初から開いてるはず
マチタンは人間用の帽子を買って穴をあけるんじゃなかったかな
恐ろしく早い更新。俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
しかし管理人ちゃんは3期1話予告がアップされてる事を見逃してるのであった‥。
素敵だ……
スロー、スロー
クイッククイック、スロー、スロー
…ビジター、さっさと殺ってしまいな
様子のおかしい人です・・・
ご友人…サプライズをくれるのですね
…ステキダァ
私は上手ウイニングライブ初心者ウイニングライブ初心者)
あ、好きっ
👺判断が遅い!!パァァン
中の人水瀬いのりちゃんに声似てるよね
「ニジガク」のエマちゃんや「恋アス」イノちゃんCVでもある“ちゅるるん”ですから!!!!!
むっ!太もも!
勝負服めっちゃ凝ったデザインしてそう。楽しみや。
netkeiba君更新マダー
バンバン!! (ノシ*`꒳´*)ノシ
Netkeibaクンはライブで立ち上がって出遅れてるよ
ドトウとマチタンとカレンで融合召喚したみたいなキャラしてんな
つまり完璧で究極なウマ娘なんですね
フーちゃん
マーチャン
カレンチャン
ちゃんちゃん同盟増えてきたな
あだ名込みでいいならもっとメンバーいるでしょ
帽子をかぶせたのは神デザイン
見た目的に、プリコネのちぇるんとした子に似てるちぇるねぇ
乳があったら危なかった
スリーサイズで嘘言って無いならこれ結構なボリュームなのでは・・・?
(中の人に…ね!)
まさかのブルマ族…?
まさかもなにもブルマ族だぞ
そうだよ(牝馬)
バクシンのライバルって話しか聞いてなかったからずっと牡馬かとおもってたけど牝馬だったか
マーチャンに続いて好みのブルマ族が増えたなあ
なんか顔はハローさんに似てるね
原案同じ人かな
マーチャン亜種
誰の頭が1番輝いてるって?
急に自己アピールしてどうした?
もう俺この娘好きだ・・・
はえーよ、俺もこの娘のこと好きになったけど
パッと見は細いマーチャンって感じ
よく見ると…BWは細いのにHだけがマーチャンと同値…
フーちゃんでかいけつなのだ!
太ももムチッ・・・
やっぱ新キャラは盛り上がるな
ゼファーの次に位置してるってことは、すでに勝負服込みで実装できるレベルで完成してるかもしれんな
流石に身長156cmでウエスト51は細すぎて心配になる
吉原なら普通よ
騙されたよ
信じるかどうかはあなた次第!
ヤマニンゼファー
身長154cm
B85、W52、H77
この時代の安田記念組はウエスト細くなるのか?
設定したひと女子に夢見てんのかなって思っちゃう
ネット見てる感じ元ネタ馬の濃いめのファン多いなノースフライト
あの時代の牝馬としてはマジ強かったんだ
生涯掲示板は外さなかったしマイルでは無敗
倒してきた相手も国内外の名馬揃いで天皇賞(秋)でビワハヤヒデと戦えると考えていた人もいる程
三冠達成&有馬記念を制したナリタブライアンから一票取って年度代表馬満票を防ぐ程当時としては衝撃だった
エアグルーヴが来る前の女傑といえばヒシアマゾンか彼女か、と言われる程だった
グランアレグリアとかソングラインみたいな馬が出てくるたび引き合いに出されるよね
最強マイラー牝馬候補として
タイキシャトルが出てもずっとマイル最強馬はノースフライトだと断言しまくってたなぁ
さすがにジャックルマロワ賞取ってからはタイキシャトルの次に強いに変わったけど
BoC’zの新メンバーか!?
プリチャンでファイルーズさんと双子の人か。
むっちゃスタブロにでてきそうなビジュアルだなと思ってしまった
わたてん残りうえしゃまだけか!
わたてん5だけじゃなくてストーカーまでウマ娘でいるんだよな…
フーちゃ~ん
そんな!管理人はロリコンだったはずでは!?
おっさんが中高に萌えるのはロリコンには入らんのけ?
海外のロリコンは14歳未満に欲情する者だが、日本のロリコンは18歳未満に欲情する者だから、ロリコン
この可愛い顔でバクシンオーを短距離マイルの二階級王者にさせることを許さなかったってギャップが熱いわね
バクシンオーのマイル適性をBにした女って呼ばれてるの好き
成績見たらわかるけどやばいくらい強いぞ
バクシンが1400以下は12戦11勝ですというがノースフライトは1800m以下連対率100%
マイル戦では5戦5勝の無敗だ
1500で競走させたらどうなってたのかな?
ノースフライトだね(懐古厨
中の人歌上手いから期待
藤田社長が大北牧場の馬買ってたからもしかしたら来るんじゃないかと思ってた
タイヨウノキセツか
ウエストほっそ!
ミラ子より11も細いやん
ミラ子が太いだけでは?
ミラ子も普通に考えると太くないですよ…ハートいっぱいおされてますけど…
一体いつからスリーサイズが真実だと錯覚していた…?
なんでミラ子と比べる必要があるんですか
まあ62が太い方から2番目になっちゃうウマ娘業界がおかしいんだけどさ
ライトハロー「ですよねですよね!(酔っ払いながら)」
バクシンオーと共にレコード勝利でターフを去ったマイル無敗の女王。ずっと待ってた
ラストランの際、そのバクシンオー陣営に「距離の差ではなくバクシンオーとノースフライトの差」とまで言わしめたトニービンの最高傑作。ずっと待ってた
トニビアンカさんも友人サポカ辺りでゲームに出てよ〜
いっそのこと👻とトニービンとブライアンズタイム出そうや
秋川やよい「招聘!君たちには学園の理事会に入ってもらう!耳と尻尾は隠すのだ!」
京都にも強いスーパーマイラーですから!
ならもうちょい長い距離で…なんて考えてるとネーハイシーザーが待ってるという
まずい
まだ勝負服も中身も何もわかってないのに股間が反応している
お牝馬だから健全だな!
スチュワーデス(死語)風かと思ってた
なるほど
勝負服その路線かも…?
今のCAですね〜。
💎「いま『ドジでのろまな亀』が元ネタのボスが登場するファンタジーゾーンの話をしましたか!?」
👅娘よ…
これは人気出そうなデザイン
メイン2章は演劇リメイクを含めた短距離・マイル路線だったりして
ビコー主人公が微レ存…?
◇◇◇◇◇
マイルの話か、私も同行しよう。
耳が帽子貫通しとるぞ
あのバクシンオーのマイルG1勝利を阻止し、逆にバクシンオーからスプリント路線を阻まれたライバル
色んなものが厚くなりますねこれは…
よく見るとBW差30cm以上だからフラッシュ達と同じ3DモデルDKPIサイズやん!
今のところB84以下にDKPIモデルがいないんだよねぇ…(イナリゼファーが下限の85)
制服もそこまでDKPIじゃないからどうなることか
身長比でみるとトプロよりデカい(フー52.6%、トプロ51.8%)から大丈夫だと信じてる
なんかカレンチャンっぽい
サイゲはようやっとる!
あとはネーハイシーザーとホクトベガが来たら完璧や!
牝馬は引く(鋼の意志)
ゆるふわ系たすかる
ちぇる~んって言いそう
新キャラが出ない云々言ってたアンチ共全員死ねよな
せっかくのめでたい情報なんだ、とりあえずそういうのは仕舞っておいて喜ぼうぜ同志
そういうのやめようぜ
俺は特に何も言ってなかったけど嬉しいから死ぬわ
死ぬな
ちゃんと実装とシナリオを見て逝け
ほんと、ピンゾロなんてアンチの想像の斜め上だよな
アンチ共々まとめてくたばってくれよ
(3期で外からドゥラメンテ!からの数名追加とかをやったら流石に手のひら返すけど、現状アニメ込みで新規ニ名は不安の方が勝って)いやーキツいっす(素)
アニメ組はまた別でしょ
下手なアンチよりこの手の奴の方がはるかにムカつくの何なんだろう
新キャラが出たからってここまでイキリ倒すのも逆に滑稽だし
こういう人は新キャラ発表されなかったらどう反応するんだろ
いえーい!!新キャラ万歳!!!
手のひらクルクル最高だぜ!!!
必要以上に過激な言葉で空気ブチ壊すコメントは信者のフリした対立煽りか荒らしにしか見えないからやめてね
平然とタヒねとか言うの怖すぎだろ…
♡押してる人もいるし、なんでここの人たちはこうも攻撃的な人が多いのか
ミラ子危うし
葦毛、太さ、だらしなさ、普通さ、プールのあるミラ子に危うさなど無い
並べてみるとひでーなw
ビコーの前に立ち塞がる壁がまた1つ…
あとはフラワーパークで完成やな…
その中にタイキブリザードは含まれていますか…
雷帝もいるぞ!
私も好きだったトロットサンダー(フラパも好きですが)ですがやはり偽名などで問題を起こしているので・・・。
トロットサンダーって1番ウマ娘化が難しい馬じゃないかな…
ハマノパレードや雷帝などの、語る上で馬主の重いやらかしが関わってると厳しい気がする
ジェニュインもよければ…
壁が多すぎる
エイシンワシントンもかな?
ビコーのシナリオマジで面白そうなんやが
不屈のヒーロー物語になる予感しかしない
もちろんボーノもいるしな
最後はタイキシャトルが引導渡すんや・・・
アニメ関係は来ないか…
一話の予告来てるけど皐月賞スタートが確定した
しかもカメラワークで絶対に勝ち馬が出ないようになってる
つまり……
ドゥラ来たら嬉しいけど出したらアニメの尺が足りなくなると思う・・・
キタちゃんだけじゃなくサトちゃんクラちゃんシュヴァルちゃん他も描かなきゃいけないし
来週ぱかライブあるし
再来週アニメ始まるしええやろ
1話PVまだ皐月賞までしか出してないからね
お牝馬増えるのメチャ嬉しい
帽子属性が増えていくけど、サイゲとして増やすつもりだな
バクシンにとってのマイルの壁そのもの。
あの頃のマイル戦線ちょっと可笑しい
そういや尻尾にリボン巻いてる属はいなかったな
そういえばちょっと前に話題になったシルエットのウマ娘ってこの娘でいいんかな?
スターバレリーナ 一番人気
うっ頭が・・・
パドックで周回するたびにスターバレリーナのオッズが下がっていくのを見て
河内騎手も内心あちゃーと思ってたんだよね
またウマトック巧者っぽい短距離ウマ娘が
育成したくて手が震えてきた
カレンチャン寄りのキャラかな?
別キャラだとなんとなくプリコネのチエルのような印象感じた
ビコペが被害者の会の一人
バクちゃん掘り下げありがてえ
わたてん☆5全員揃ったのか
あとはみゃーねえだけなんだが
うえしゃまの人フラワーパークとかでこねーかなー
netkeiba偶然にも出遅れ中
いや、明日もレースあるから忙しいだろうけどね
中の人がライブに参加してるのでは?(名推理
バクちゃんと本気でバチバチできるキャラは貴重
エリザベス女王杯1着と3着のウマも欲しいよねえ…
1着 ホクトベガ
2着 ノースフライト
3着 ベガ
オークス「西の1等星は東の空にも輝いた!」
エリ女 「輝いたのは北斗のベガ!」
このアンサー的な実況ホンマすこ。
相変わらず三國志の劉備・曹操・孫権の様な傑物揃いの並びだ……
ノースちゃん?
フライトちゃん?
それともフラ子?
フーちゃんです
史実からこの呼び名のゴリゴリの公式です
公式の説明によるとフーちゃんらしい
なんなら元馬がそう呼ばれてたみたいね
原作の時点で愛称は「フーちゃん」やで
担当の女性厩務員がそう呼んでいたのよ
その女性厩務員さんが呼んでたのを真似て
女子アナだったかがノースフライトをフーちゃん呼びで呼んだら
大好きな厩務員さんかと思って近寄ってきたのに違う人だったから
素っ気なく去ってったって逸話か映像かがあったと思う
(この話すき)
実馬のあだ名がフーちゃんだし
そのままで良いんでは?
マーチャン+ローレルみたいな見た目やな
お洒落さんって事で既に勝負服と私服が楽しみだなオイ
次のLoH(マイル)あたりにくるかな
ミラ子、ポッケとチーム角田っていう組み合わせもいけるな
フジキセキ「解せぬ」
グレる前のスイーピーもやで…
角田晃一騎手ファンだったワイ、今年のウマ娘の流れに泣く。
あとはシスタートウショウやね
オークス実況で三宅(だったと思う)に「シスタートウショウ角田晃一は後方3番手、さあここでいいのかどうか角田晃一」とか言われたの芝生えた。
ビワハイジもお忘れなく!!!!!
角田晃一さんとのコンビのG1勝馬の残りはダスカのかーちゃんの同期の桜花賞馬S・トウショウとエアグルーヴから逃げ切った阪神3歳牝馬Sの勝馬ビワ・Hでコンプリートなんやね、後者は既に存在を匂わせるてるし
角田さんご本人は息子のスマホ6に鳴かされるって言う。
良かった普通に可愛い子来てくれて
どうしよう!フーちゃんがくるなんて聞いてない!
フライト繋がりでアグネスフライトも来ないかな
フライトラインも⁉︎外国馬だけど。
バクシンオーとの絡みが楽しみだ
弱気なバクシンオー見れるかも
結婚しろ
この流れでベガはベガでものベガも来い
ホクトベガ!
ベガの方が本名に戻してあげて
砂の一等星様はドバイ(メイダン競馬場)実装後に満を持して実装されて欲しい
ビコペ…ビコ虐が加速していく…
実馬を知らないから、調べてみたらとんでもない成績を残してるな…
バクちゃんのお嫁さん候補だっけ
意外なことに種付けされてないんだよな
ウマ娘だとエルとボリクリ
産駒一覧を見ればわかるけど当時のトップサイアーばっかりつけられてる
バクシンもかなり上位種牡馬ではあったんだが
マイルでもスタミナ保たない生粋のスプリンターが産まれそうだし、あの時代じゃ狙って行う配合ではないな。
バクシンオーの境調教師もフーちゃんの加藤調教師も乗り気だったんだけどね…
当時は クラシックディスタンスを走れる馬を が馬産の絶対正義だったからね
ニシノフラワーもマイル馬との種付けは少なくほぼクラッシクディスタンス種牡馬
バクシンオーは正にパイオニアだったからそのスピードの価値に対する正当な評価が貰えていなかった
スプリント ヒシアゲボノ
マイル ノースフライト
クラシック ジャングルポケットorフジキセキ
長距離 ヒシミラクル
あとダートでエスポワールシチーがくればチーム角田完成するな
ボーノがアゲアゲだ
「実装が遅いのは〇〇ウマ娘化待ち」パターンが本当に来たか
おひんばでオシャレガールはおひんばハンターが黙ってない
G1勝利の鞍上は角田さん
何気にミラ子との繋がりがあるな
お牝馬じゃんテンション上がってきた
アイネスフウジン。ノースフライト。セイウンスカイ
タマモクロス。スマートファルコンにマルゼンスキー
よし、2チーム組めるな!
バクちゃん周りがさらに賑やかになってきたな
おめめぱっちりでかわいいね
フーちゃんの愛称は当時珍しかった女性の担当厩務員が付けてる
ちなみに京大卒
ウイポでさんざんお世話になった記憶はあるんだが、どこら辺の世代の子だか忘れてしまった
BNWやユキノと同じ93年クラシック世代
カラムーン確立でお世話になる馬やなぁ。
トニービンまでの連続確立?ハーツクライをST化するために、堪えてもろて…。
ノースフライトはマイルで無敗かつ安田記念、マイルCSを勝った馬
これに該当する馬は4頭しかいない
オグリキャップ、タイキシャトル、トロットサンダー、ノースフライトの4頭
どの馬もマイル最強候補
というわけでトロットサンダーはよ
やはり偽名問題が引っかかってね〜。
BABGかなっ!? BAAGだと嬉しいけどっ
スイーツ好きそう
もうどっかのタイミングで93世代が揃えちゃえばいいなあ。
フーちゃん!フーちゃんじゃないか!
これは夢か? 夢じゃないよな?
いけませんねぇ
理事長がうまぴょいに行きそうですよ
キタサン、ネイチャ、スカイに続いてニジカク生がウマ娘にやってきたか…
勝負服も珍しいワインレッドだし
どう表現してくれるか楽しみ
ノースフライトマジかぁ
アイネスフウジンが「フーちゃん」って呼ばれてたから個人的には厳しいんだろうなと思ってた
嬉しい誤算過ぎる
位置的に許可貰ったのはだいぶ前だな
これはそろそろビコペくるか?
サクラバクシンオーのライバルとしてスターブロッサムに登場の可能性大
ユキノビジンとビコーペガサスと対戦経験あり
ノーザンテーストとエルコンドルパサーとシンボリクリスエスとの間に産駒がいる
今から各キャラクターとの関係性が楽しみ
産駒に重賞馬は居ないけど
OPまで上がったミスキャストが種牡馬入りして
天皇賞春を勝ったビートブラックを出して頑張った
あのオルフェが11着だった春天・・・。
推定「F」か…やりおる…
ウエストが細すぎて数値からは想像出来ない大きさだ…
代表作はわたてんよりニジガクのエマやろ
ちょ!ぱかあげに大沢伸一来たやん!やったぜ!
あれうろ覚えで間違ってたらすまんがセイちゃんファル子タマアイネスと天使5人組じゃ
実装時に太もも限界までむちむちにして欲しい
たづなさん助けて
俺この娘好きになっちまう
シンコウラブリィも頼む
ノースフライトとはどっちが先輩か毎度毎度ごっちゃになる
この時期はダイイチルビー、ニシノフラワー、ノースフライト、シンコウラブリィが短距離の華だった。
バクシン、ゼファー、ヘリオスとこの時代はやっぱ強烈な印象あるわ
馬なり1ハロンでは牝馬が豊作の時代だったな
マイルだとタイキシャトル級の強さなんよね。
若いファンにはマイルではグランアレグリアやモーリスを1段階強くしたような馬だったと伝えればわかりやすいと思う。
間違いなく最強マイラーの1角でその衝撃は凄かった
フーちゃんの愛称を世に広めたのはシングレにケチ付けた事で知られる花岡貴子さんなんだよなぁ
最強マイラー牝馬だけどエリ女2着なんだよな
その時1着のベガはベガでもホクトベガも来ねえかなぁ
今からストーリーが楽しみな娘
ユキノビジン推しわいジュエルを貯金することを決意する。
このホクトベガ、ベガの黄金世代全部こい!
ウエストほっそ!
ミラ子と10センチ以上差があるじゃん
わたてん声優どんどん揃ってきたな
良い事や