1: 名無しさん 24/01/06(土)14:38:51 No.1143171799
👁️柵壊したらダメだぞノヴェリスト…
ノヴェリスト『イッタイダレガ…』
あなたです🙋
#ノヴェリスト
#Novellist
#新弟子2号
#ドイツからの刺客
#犯人じゃないアピール
#タニノギムレット
#ヴェルサイユの破壊神
3: 名無しさん 24/01/06(土)14:42:11 No.1143172846
え?なに?もしかして破壊神が増えたの?
4: 名無しさん 24/01/06(土)14:42:43 No.1143173000
舎弟が二人増えました
11: 名無しさん 24/01/06(土)14:46:37 No.1143174146
>>4
終わりだ猫の牧場の柵代
終わりだ猫の牧場の柵代
10: 名無しさん 24/01/06(土)14:46:19 No.1143174051
キングジョージ勝ち馬さん何やってんの…
12: 名無しさん 24/01/06(土)14:47:43 No.1143174461
日本の馬の育て方が悪いとかそういうのでなくどこにでもいるんだな…
16: 名無しさん 24/01/06(土)14:50:30 No.1143175257
>>12
ギムレット見て真似したんじゃないかな…
ギムレット見て真似したんじゃないかな…
7: 名無しさん 24/01/06(土)14:44:01 No.1143173352
メ見に行ったらニッポンテイオーも弟子入りしててダメだった
13: 名無しさん 24/01/06(土)14:47:44 No.1143174470
さみしくなったら押すボタンとかじゃ駄目なんだろうな…
14: 名無しさん 24/01/06(土)14:49:10 No.1143174865
#新弟子2号 #ドイツからの刺客
15: 名無しさん 24/01/06(土)14:49:58 No.1143175108
年の瀬や年始はお客少なそうだもんな…だから柵を蹴る
18: 名無しさん 24/01/06(土)14:52:19 No.1143175756
頼むから怪我しないで……
29: 名無しさん 24/01/06(土)15:09:32 No.1143181374
ノヴェリスト…ノヴェリスト!?
31: 名無しさん 24/01/06(土)15:17:08 No.1143183850
いやマジで真似は辞めさせたほうが良いのでは…
33: 名無しさん 24/01/06(土)15:19:00 No.1143184546
やめてくれと言って通じるならいいんだけどね…
38: 名無しさん 24/01/06(土)15:23:42 No.1143185955
ヴェルサイユ柵蹴りファーム
47: 名無しさん 24/01/06(土)15:42:29 No.1143192082
親父はもうずっとこれで生きてるから今更どうしようもない
ノヴェリスト君…?
ノヴェリスト君…?
56: 名無しさん 24/01/06(土)15:48:49 No.1143194394
観光客が増え始める春以降は折る柵の数が減る親父…
42: 名無しさん 24/01/06(土)15:37:24 No.1143190245
植樹したり対策をしてないわけじゃないのが本当にもうどうしようもない感伝わって来る
53: 名無しさん 24/01/06(土)15:47:16 No.1143193859
下手に壊れない頑丈なのにする方が蹴った足にダメージそのまま跳ね返ってくるので危ねえんだよな…
58: 名無しさん 24/01/06(土)15:49:57 No.1143194858
プロが万策尽きてるんだよね…
72: 名無しさん 24/01/06(土)15:56:05 No.1143197133
73: 名無しさん 24/01/06(土)15:57:22 No.1143197587
>>72
即堕ち2コマ
🔥人気記事
https://twitter.com/Versailles_Farm/status/1523167526628519936
なんならふるさと納税でも
一昨年はギム爺のだけ「牧柵代ドネーション」って書いてあって笑った
https://www.youtube.com/watch?v=FUg7jP8jscc
ホームランダービー開幕!!
いや笑えないな
まだ生きてるんか妖怪じゃんとおもったら当然そんな訳なかった
亡くなった後チケゾーがボスになった
ギムレット=サンのインストラクションだ!
混乱するノヴェリストは、ニューロンの中で新入り時代のメンターの名を叫んだ!ニューロンの中に深く刻み付けられたギムレットの残像が、彼にこう告げる……
((何事もケリ・キックで解決するのが一番だ))
内部からの脱出を防ぐと共に外敵のエントリーを封じる、攻守に優れた油断のならないアブハチトラズであった
だが壊した!
そこそこの回数どころか一回だけでも不安。
流石にこんなに破壊されたらキーホルダーだけでは足りないだろ…
どっかの親父の真似はしないでクレメンス(嘆願
いやヴェルサイユでも種牡馬続行可能だけど
人も馬もなぜ悪い事ばかり真似をしてしまうのだろうか……
せっかく社台がリーチの為に柵を改修したら初日からぶっ壊して電気柵になった
オジュウチョウサン「『障害』は飛ばなくても超えられるんだぜ(前足で)バキイッ!」
の可能性も・・・
うまキックを受けてもぐんにゃりするだけで
翌朝には元通りになってる柵ができれば……
木の柵が100年分買えるお値段になりそうか
台風でもこうはならんやろ
12月にヴェルサイユに移動してたのね・・・
https://m.youtube.com/watch?v=gb0oYsk9Ia0&pp=ygUJbm92ZWxsaXN0
後継育成
しょうがないね
柵も同じ考えで木材使っとるんよ
👁「柵を壊すと厩務員さんたちが寄ってくるんだよ」
👁「だからこれは私にとって呼び鈴を押すようなものなんだ」
弟子’s「おお!」
TNTだったらいかにもな強力クリンナップだった
スタッフさんもお疲れやで・・
すっとぼけ方、犯人探すフリの仕方まで教わったんか