107: 名無しさん 24/01/13(土) 23:46:20 ID:SN.jq.L35
今日から短距離の祖因果始めます
114: 名無しさん 24/01/13(土) 23:48:31 ID:Hb.j0.L13
117: 名無しさん 24/01/13(土) 23:49:25 ID:Ae.4m.L54
118: 名無しさん 24/01/13(土) 23:49:26 ID:Su.ap.L3
タキオンのレポートぶち込みたい程の因子持ってねえや
119: 名無しさん 24/01/13(土) 23:49:27 ID:TH.jq.L33
ガビガビタキオン
120: 名無しさん 24/01/13(土) 23:50:03 ID:VW.i6.L29
ワイはタキオンでダート因子作ることにした
121: 名無しさん 24/01/13(土) 23:50:55 ID:Hb.j0.L13
122: 名無しさん 24/01/13(土) 23:51:17 ID:Ka.vz.L25
かしこい
124: 名無しさん 24/01/13(土) 23:51:43 ID:VW.i6.L29
133: 名無しさん 24/01/13(土) 23:54:43 ID:Ke.2p.L38
>>124
あっ自分を聖人君子だと思い込んでるロアナプラで1番の悪党
あっ自分を聖人君子だと思い込んでるロアナプラで1番の悪党
139: 名無しさん 24/01/13(土) 23:58:06 ID:8r.py.L57
>>133
バラライカからも太鼓判を押されて気に入られとるのは闇が深い
バラライカからも太鼓判を押されて気に入られとるのは闇が深い
125: 名無しさん 24/01/13(土) 23:51:50 ID:SN.jq.L35
祖因果用にダート3中距離6の因子が欲しい
127: 名無しさん 24/01/13(土) 23:52:21 ID:VW.i6.L29
青はなんでもいいけど短距離のスタミナは勘弁してほしい
129: 名無しさん 24/01/13(土) 23:52:40 ID:SN.jq.L35
>>127
これ
スタは青0みたいなもんや
これ
スタは青0みたいなもんや
130: 名無しさん 24/01/13(土) 23:53:39 ID:Er.fs.L63
でもスタミナ短距離の組み合わせ謎に出るだよね
不思議じゃない?
不思議じゃない?
135: 名無しさん 24/01/13(土) 23:55:24 ID:7w.cz.L20
なんやレポート来るんか?
ちょうど短距離祖父出来たから来るなら嬉しい
ちょうど短距離祖父出来たから来るなら嬉しい
210: 名無しさん 24/01/14(日) 00:25:18 ID:At.9m.L18
ワイはキングで因ガしとる
211: 名無しさん 24/01/14(日) 00:25:26 ID:UF.ig.L58
今回はというか本育成以外はずっとオグリとマルおねの祖父因子ガチャばっかりしてる
まあオグリが中々短距離つかんからおわらんのやけどなぶへへへ
まあオグリが中々短距離つかんからおわらんのやけどなぶへへへ
212: 名無しさん 24/01/14(日) 00:26:35 ID:M8.go.L50
もうチャンミ毎に因ガするのが常識みたいになって泣いちゃった
219: 名無しさん 24/01/14(日) 00:31:02 ID:UU.rg.L54
>>212
ユーザーの声に耳を傾けた結果なんだ。もっと早く告知しろ!っていう人そこそこいたし
ユーザーの声に耳を傾けた結果なんだ。もっと早く告知しろ!っていう人そこそこいたし
215: 名無しさん 24/01/14(日) 00:27:31 ID:3y.4q.L101
祖つくっときゃ楽になるぞ
引用元: https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1705155495/
🔥人気記事
なんだかんだ祖父母枠は使い回すこともあるけど親枠はいつもチャンミとかLoH始まる度に作成してるわ
今回は素直に中盤取った方がいいと思うよ。
逃げだけ出すならヴィクショとつぼみで3位から狙う。
大逃げに添える逃げならあると勝ちに絡む…かも
ニシノで因子抽選42回やって23回差しや
距離Sより芝Sもありやと思うで
でも短距離でも距離Sの方が有能だった
加速はスキルガチャで勝ち取らなきゃそもそもレースに参加できない
上り坂が相当嫌らしい場所じゃない限り芝Sは無いにも等しいと思ってる
脚質十分に影響あるならだいぶ評価上がってたんだけどね…
パワーに補正じゃなくて加速力に補正だから
それ以降はスキルの改修や追加で加速スキルは揃ってるから普通に距離Sの方が良い
それはそれとして因ガはもう嫌です…
いざスズカさん育成しようとして絶賛後悔中なのだ
そんなことより短芝エルが出ないのだ
ワハハ
自分は因子周回しても終わりのない苦行にしか感じないから全くやってないけど……
やってる人は因子周回が楽しいんかな?
俺がチャンミやリグヒ育成終わった隙間時間にやってるのはこの辺。けっこう楽しいよ。
お出かけイベントは発生率改善されて回収しやすくなってるし、わりとどの娘も複数回お出掛け前提の話は新密度高めで良い話多いので暇な人は好きなウマ娘の分だけでもいっぱいお出かけする育成してあげてくれ
楽しさで言うと因果周回のが上ってあるよね
それで本育成の周回数は確実に減るし
この前配布された主人公三人のグルサポの野良イベント「バトンを受け取って」とか結構開放率低いと思うけど俺は好きなイベント。
そういうのすらイベント解放の為の虚無周回!!とか言われたら別ゲーやれとしか言えないけど
うちはダートも短距離も少ないからどちらも必須なのよなぁ…
賢さは育成中に踏みまくりたいのに
スピみたいに上限伸びても微妙だし
賢さ踏んでてスピパワ足りるならこんなに嬉しいことはない。
賢2は上振れやスキル考えると有用なだけに、悩みどころさん
うちのシュヴァルくん
何故か大量のレシート因子持ちになる
タキオンイベント楽しみだわ
個人的には、相性値が上げられてないとレシート因子だろうと☆3ついていようと微妙だわ
平成の3天才の現役時の言葉だな。全盛期見たかった
そろそろ80体で160試行回数はいくけどいつになったら出るんだ……適性5Aなら1/50だから期待値で言えば3回来てるのに
単発ガチャでSSR引く確率より高いって聞くと、まあ無いこともないかってなるけど
実際に自分がその立場になるとやってられないよね、特に因子ガチャは時間もかかるし
ステ依存の青因子みたいに赤も育成ランクかなんかを基準に3の確率上昇してほしいね
おいしいレシートだったら青☆1つでもあり?
強ければ無視できるけど弱い人は青も重要
親祖父母全員☆1でも無ければそこまで気にしない。
俺は嫌
短マイル中長それぞれの因子のブルボン作ってる
そのブルボンを親にして本育成の親となるウンスとキタサンを作るんだ
☆3で出るのは根性と芝因子ばっかなんだ
掛かりケアにデバフケアまで考えると必要量から多少オーバーランすることは悪くないし、最後にスタ不足して無理なスタパワ踏まされるよりはマシ
苦ならマジでアホやで
おれは因子周回は好きだが本育成が割りと苦なので辛い時あるわ
自分の場合は感謝しかしてないぞ
親にダート因子持ちで作り直せと言われてももう嫌でゴザル
今までの短距離チャンミで苦労して距離S付けたのにAの個体に負けた報告が多かったし。
プラチナ絶対に取りたいなら頑張れとしか言えないけど、最近苦労に結果が見合わないと感じ始めてる。
仕上げたからって決勝で勝てるとは限らないのが難しい
すぐに心が折れました
と気付いてしまうからな…
ここら辺をとにかくかき集めてG1を20戦以上ドサ回りしようず
因子周回なら凸も要らんし
それ以外はステの差なんて誤差レベルだから、青は割とどうでもいい。
強いて言えば上限上がるスピくらい。
赤と緑は最悪タキオンで上げれる
最近はとにかく白集めやな
良い白が出来ればそれを素にどんどん白がつく確率上がるし
だからタキオンは毎月やってください
フジキ親ダート3
フジキ自身がG1を殆ど取ってる
これが最低条件でフジキ親の白が多めで良因子作りの下地になる
神因子みたいのはほとんどないので本当に誤魔化せる程度だけど
ただ、最近は有用な汎用スキルが増えていってるから困るな
因子をとっておくけど見直してみたら案外大したこと
なくて結局移籍、てのをしばらく繰り返してる
70点ぐらいの因子来たらこれでいいかって妥協してる
マルおねで周ってるんだけど短距離因子ないから偶に負けるんだ…
ゆるゆる遊ぶ範囲でも問題ないから大丈夫っスよ
妥協で作ってたら稀に気持ち悪いぐらいの確率の壁突破した神因子が生まれるんや