1: 名無しさん 24/01/22(月)00:57:49 No.1148941418
2: 名無しさん 24/01/22(月)00:58:56 No.1148941733
ネオユニとは別ベクトルで壮大な愛の物語になりそう
3: 名無しさん 24/01/22(月)00:59:26 No.1148941866
トレーナーと駆け落ちする
4: 名無しさん 24/01/22(月)01:00:52 No.1148942263
まず名前が今でも愛してるな時点で異次元な重さだからな…
6: 名無しさん 24/01/22(月)01:02:14 No.1148942659
今でも愛してる
7: 名無しさん 24/01/22(月)01:02:32 No.1148942742
俺は…幸英明…?
11: 名無しさん 24/01/22(月)01:04:52 No.1148943397
>>7
自惚れるなよ
自惚れるなよ
14: 名無しさん 24/01/22(月)01:05:27 No.1148943555
俺だって幸英明になりたい
8: 名無しさん 24/01/22(月)01:02:51 No.1148942839
>>2
ネオユニと同室疑惑あるんだよなスティルインラブ…
ネオユニと同室疑惑あるんだよなスティルインラブ…
9: 名無しさん 24/01/22(月)01:03:04 No.1148942902
愛の重さはラモーヌに負けず劣らずだろうな
というかこいつらどっちも愛じゃないか名前…
というかこいつらどっちも愛じゃないか名前…
10: 名無しさん 24/01/22(月)01:04:21 No.1148943248
ラモーヌはレースへの愛一辺倒だったしこっちは人(トレーナー?)への愛で構成されてそう
三冠牝馬はみんな何かしらの愛を基本に物語作るんじゃって予感が朧気にある
三冠牝馬はみんな何かしらの愛を基本に物語作るんじゃって予感が朧気にある
13: 名無しさん 24/01/22(月)01:05:27 No.1148943552
「今でも愛してる」はシナリオのどこかで拾われると思う
ラストかな
ラストかな
「素直にうれしかった。デビュー10年目の僕に初めてG1を勝たせてくれた上に、牝馬三冠も獲らせてくれた。あの頃から勝ち鞍や騎乗数が増えました。あの馬がいなければ、今も現役を続けていたか分かりません」。出会いに感謝。早世を悼みつつ、幸は名牝を“今でも愛している”。
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=177959
15: 名無しさん 24/01/22(月)01:05:29 No.1148943567
仄めかしが微妙にあるから期待しちゃう
16: 名無しさん 24/01/22(月)01:06:24 No.1148943782
ヴィブロスシナリオでもヴィブロス以前に4人のティアラ三冠って話があったんで存在はしてる
いやこれアパパネも入ってるんでだから出るの確定とは言えないけど
いやこれアパパネも入ってるんでだから出るの確定とは言えないけど
22: 名無しさん 24/01/22(月)01:09:28 No.1148944571
幸騎手の愛馬はアカイイト
23: 名無しさん 24/01/22(月)01:10:29 No.1148944792
幸騎手の愛馬はホッコータルマエ
30: 名無しさん 24/01/22(月)01:12:33 No.1148945240
>>22-23
戦争を起こすな
戦争を起こすな
34: 名無しさん 24/01/22(月)01:14:11 No.1148945618
みゆぴーの愛馬おおすぎない?
32: 名無しさん 24/01/22(月)01:13:29 No.1148945467
ここでスレ画の存在知ってから俺もずっと見たいと思ってるよ
そろそろスティルインラブ貯金が使いたいんだが
そろそろスティルインラブ貯金が使いたいんだが
39: 名無しさん 24/01/22(月)01:15:49 No.1148945983
主役は他にいると言われた中で3冠達成
その後はライバルたちの後塵を拝するばかり
繁殖で再戦も叶わない早逝
そんな”今でも愛してる”
その後はライバルたちの後塵を拝するばかり
繁殖で再戦も叶わない早逝
そんな”今でも愛してる”
41: 名無しさん 24/01/22(月)01:16:27 No.1148946117
愛です愛ですよみゆぴー
43: 名無しさん 24/01/22(月)01:18:07 No.1148946487
牝馬二冠とってもなお最後の秋華賞すらアドグルに負けて2番人気だったし期待のエリートのライバルと比較して周りから目を向けられない分トレーナーとの関係は重くなるだろうな
56: 名無しさん 24/01/22(月)01:22:58 No.1148947555
自分の気持は譲らないけど相手が他を選ぶならそれを尊重するけど自分の気持は忘れない
「今でも愛してる」ってそんな感じがする
「今でも愛してる」ってそんな感じがする
63: 名無しさん 24/01/22(月)01:25:00 No.1148947982
無限に広がるビッグな愛か…
110: 名無しさん 24/01/22(月)01:48:55 No.1148953238
3冠ウマ娘の流れを感じるので来て欲しいなあ
104: 名無しさん 24/01/22(月)01:46:47 No.1148952776
スティルインラブ実装したら幸さんにインタビューする記者出てくるかもしれないからそこでまた新しい話聞いてみたい
🔥人気記事
までだとベタやなあーで終わってたが
運命の相手は幸英明でした
でキュンときた
大仕事をやってのけました
人気薄ながら見事G1勝利を手繰り寄せましたアカイイト
運命の相手は幸英明でした
省略されがちだけど間の部分も好き
湿度五角形が六角形になるのが確定印推せるレベルでリアルが強い。
頼りなげなハンサムで「功ちゃんのためなら」と牝馬が頑張るのも納得だったという
ウマ娘化したうちでG1勝ってるのヴィブロスしかいないのね
キング?(目逸らし)
幸英明 ◎
この子は結構必須だろ
常識人兼苦労人枠でブラックホークが欲しいけど、実装されたら馬主的にお祭り騒ぎになりそう。
アグネスフライトがいないエアシャカールみたいなもんやしな
…あれ?
あと無敗の三冠馬の実装も近くなるかもね。
何だこのたわけは…たまげたなあ
ルーラーシップ「たまげたなぁ」
そしてやっと1番人気に選ばれたエリ女では2着で
2番人気のアドマイヤグルーヴが1着って言うねw
競馬って面白いなあ
三冠全て二番人気からの三冠馬、初G1から一気に三冠ジョッキーが実在するんだから
競馬の神様はいたずらが過ぎるよ
というかライバルのたわけの娘ブランドの人気が強すぎる
マエコーがウマ娘褒めてるなんて聞いたことないが。
社交辞令と言えばそれまでだが公に否定はしていない
藤田社長とは仲がいい模様
競馬振興的に評価してるなら今後実装の可能性はありそうやな。
ファラノプシスからのキズナ期待してしまう。
あの降着事件の当事者を出すのは流石に気まずいと思うんだよなぁ…
間違いなく大人気のあのフレーズだと思うわ
条件クリアしたらダービー終わった後のイベントも追加して欲しい
トレーナー「1番人気はいらない、1着だけ欲しいと思っていた。」
って叫んでお迎えしたい
悲劇のサクラは……世代全体が不遇だからなかなかね……
片手で数えられるくらいで丁度いいんじゃないかなって
実馬で叶わなかったものをウマ娘で見せられるのは売りのは一つだろ
馬主だってそれを望んでいるとは思うぞ
馬主も望んでいる→余計な一言で台無し
初めて認識したのは引退レースだけど実況の『帰って母親になる』みたいなフレーズと直後ゲート内で暴れて脱臼、予後不良の惨劇の印象で今も忘れられない(嘆息)。
ハヤヒデ、ブライアンの従妹で、ブライアンとは3/4同血をどう表現するか。
年の離れた弟の方にも来て欲しいし、その息子のプボにも来て欲しいけど。
樫萌え秋にも
咲き誇り
幸多からん
愛しき貴方へ
シスタートウショウ
ここらは人気ある牝馬だよな
ウマ娘に実装されたとしてもこのエピソードは拾わないだろうけど
プリキュアっぽいなと思ったら、ハピプリのキュアラブラリーの「世界に広がるビッグな愛」か元ネタ
「稲妻乙女」ことラインクラフトさんとか
グランアレグリア
ラヴズオンリーユー
ダノンファンタジー
カレンブーケドール
シゲルピンクダイヤ
この世代のお牝馬のメンツ濃いなぁ
1番なんて決められないからみんな来て
幸せさんだ。勝てる気がしない…
17年ぶりという数字を見ても、同期のライバルを見ても、もっと評価されていいと思う
最近は三冠牝馬も増えてきたけど、2007年の阪神コース改修の影響も大きいと聞く
それまでは阪神1600mがかなりの難コースで、桜花賞で篩にかけられた馬も多いはず
みちのくの魔王って二つ名がとても好き
本来なら
盛岡→トウケイニセイ
水沢→メイセイオペラ
で分かれるのだが…
それだけ全盛期は強かった。
しかも「競争成績が顕著」なんて文章はオメガパヒュームまで出てこなかったんだから。
夢路いとし・こいしみたいな感じ
実装できるかどうかは別にして・・・
思い入れとか、見たいって意味ではやっぱりね
カネヒキリ
ドバイの勝利インタビューで間違いなく泣く
4歳(当時5歳)になってすぐに引退したけどもう少し時代が後ならドバイに挑戦してたのかな?
(実馬は気性が非常に荒く、馬房を壊してしまうため壁から天井までゴムマットで覆っていた)
デスヨネーぐらいしか言いようがない
この名前つけた理由も泣けるんだ
またカノープス組が増えるね(ニッコリ)
あとやっぱりダート勢にホクトベガを実装してほしい。
特に史上ただ一人、同一年クラシック4勝した主戦の菅原騎手との関係をどう落とし込むかを妄想するのが楽しい
…なんか重くない?
歴史的な3強だよな。
こういうのは急がないとどんどん一次資料が減っていく
初期に90年代を中心にしてるの流石ですわ
トウショウボーイの引退、テンポイントの死から2頭のレコードを上回るグリーングラスの有馬制覇で完成する物語だし。
ラッキーライラック
リリーノーブル
世代のレースは、良かったと思う。
アイが強すぎて話にならないと言われてけど‥
川田騎手を輝いかされたリリー存在が好き。
裸足のシンデレラのストーリーをウマ娘界隈でも花開かせよう。
かーっ、卑しか女ばい!とみゆピーの横で
熊本弁で言ってるヨカヨカというのもアリ
ルクシオンも匂わせでいいから居てほしいしヨカヨカの育成でフラッシュが出てきてほしい(そしてオニャンコポンへ…)
ママ(パール)に振り回される苦労人というキャラでw
酔っ払った幸は武豊の靴を嗅いだりすると……
ダートの選択肢もっと増やしてくれー
むしろアイちゃんと📞にタクトちゃんが要るって感じだし
カネヒキリは諦めた
現在の3歳でNHK惨敗から秋華賞で女帝倒してそのままJCでデットーリ駆るシングスピールにハナ差2着は本当に強かった。
そんでもって、イベントストーリーでスペちゃんたち98年黄金世代とのドリームマッチをしてほしいです。
アカイイト「みゆぴー」
これすき
スティルインラブはトレーナー呼びでアカイイトはトレぴーだろうなど
許可取るのに馬主さんを訪ねる必要があるのとその馬主さんにヒールになっていただくという超難関なんだが
特にホクトベガは俺に250倍以上の配当をくれたいい娘