1: 名無しさん 24/01/21(日)09:51:34 No.1148564444
おはデジタル
2: 名無しさん 24/01/21(日)09:52:46 No.1148564750
馬ってトイレあるんだ…
4: 名無しさん 24/01/21(日)09:57:06 No.1148565918
気にしない子もいれば気にする子もいるし
恥ずかしいからって我慢する子もいれば
パドックでうんちおしっこ盛大にする
逆にこれからレースだから我慢しなきゃ!ってなる子も
個性豊かだよねお馬さん
恥ずかしいからって我慢する子もいれば
パドックでうんちおしっこ盛大にする
逆にこれからレースだから我慢しなきゃ!ってなる子も
個性豊かだよねお馬さん
5: 名無しさん 24/01/21(日)09:58:41 No.1148566377
我慢してたけど耐えられなくてゲートで漏らしたアドマイヤミヤビちゃん好き…
しかも桜花賞で
しかも桜花賞で
11: 名無しさん 24/01/21(日)10:12:20 No.1148570264
一位入線直後にオープンファイアしたオープンファイア君は今どうしてるんだろう
12: 名無しさん 24/01/21(日)10:17:12 No.1148571882
ハヤヒデだったかな
馬房内でテキトーにオシッコせずにバケツを用意してもらってから用を足すしっかりした馬いたよね
馬房内でテキトーにオシッコせずにバケツを用意してもらってから用を足すしっかりした馬いたよね
17: 名無しさん 24/01/21(日)10:47:16 No.1148581357
トイレの前に2時間もいるな
1: 名無しさん 24/01/23(火)12:19:43 No.1149383754
🍙
4: 名無しさん 24/01/23(火)12:27:15 No.1149386165
歯は大事にすべきだ
一生物だぞ
一生物だぞ
5: 名無しさん 24/01/23(火)12:28:45 No.1149386606
炭素…
6: 名無しさん 24/01/23(火)12:29:54 No.1149387015
一握の砂
7: 名無しさん 24/01/23(火)12:36:54 No.1149389285
プリンセスパワー
全開!
全開!
9: 名無しさん 24/01/23(火)12:49:47 No.1149393497
ウチには人工ダイヤモンド作る機械はいらねぇな
カワカミがいる
カワカミがいる
10: 名無しさん 24/01/23(火)13:33:39 No.1149404818
歯の調子が悪いので持ち帰ってから食べますね!!って言いなよ…
13: 名無しさん 24/01/23(火)13:56:34 No.1149410260
口に含み続ければいつかふやけて食べれるようになるのかしら?
14: 名無しさん 24/01/23(火)13:58:05 No.1149410644
ゴルシが欲しがりそうだなそれ
11: 名無しさん 24/01/23(火)13:35:00 No.1149405129
なんでダイヤになるくらい圧縮してるのにそんなデケエんだよ
16: 名無しさん 24/01/23(火)14:00:34 No.1149411204
>>11
炊いたご飯が密度0.9g/cm^3でダイアモンドが3.5g/cm^3だから単純計算で体積が1/4位になる
1コマ目のご飯の量を見るにそこまでおかしくないと思う
炊いたご飯が密度0.9g/cm^3でダイアモンドが3.5g/cm^3だから単純計算で体積が1/4位になる
1コマ目のご飯の量を見るにそこまでおかしくないと思う
引用元: undefined
🔥人気記事
彡 ノ
ノ
ノノ ミ
〆⌒ ヽ彡 枯れてしまって…
(´・ω・`) 悲しい出来事だったね…
他人事とは思えんわ(遠い目
人も馬も
奥歯だけでもインプラントにしたい
フロスやれ
定期的に歯医者いけ
カルシウム意識的にとれ
糸楊枝と歯間ブラシでゆるして
製歯を嫌がったせいだけど
そのうちかみ合わせの邪魔してた奥歯が抜けてまた噛めるようになったけど
ギム爺はいつも蹴る柵を植樹してガードしたらそこをトイレスポットにして、結局アンモニア攻撃で枯れたんだよね
パドックTて人工芝のところは処理大変だよな
炭水化物という表記が示す通り水分子と結合しまくってるから
熱と圧力だけで炭素原子100%のダイヤモンドに変える場合体積も重量もめっちゃ減ると思う
知らんけど
なみだのごはず
一握の砂を示しし人を忘れず
つまりプリンセスは圧縮しながら、高温にするという離れ業を繰り出してる。
さすが姫
応用としては圧縮着火って言って火花を打たずに点火して動かす内燃機関とかある
トラクターなんかのディーゼルエンジンは大体それや
俺も同志だから分かるよ
またの名を令和のうんこたれ蔵
寸分たがわず同じ所に落とし、時にクンカクンカして発狂するのは遺伝してしまいましたが
ただでさえ、胃腸トラブルは多くて死因上位だから相当に寿命にも関わる事なんだろうなと。
それでいて性格によってトイレ我慢することも多いと言うことかな?
草食動物の本能として「今なら大丈夫」という確証が持てないと安心して出せないのだろう
ロビンパワー全開を思い出す
せんべい・・?
日本一硬い菓子とか言う逸話があるぞ。
なお、小学校の給食で出た時は何人か歯が抜けたぞ
(by実家が津島市民)
付属の木槌で割って口の中に含んで唾液で柔らくなってから噛む奴
そのままだと歯が欠けるそうな
長時間我慢してぶっちっぱしてるん?
オオニシキ号はどこにでもしてしかも寝藁と混ぜちゃうんだ
半分位は酸素原子と水素原子だからカワカミの超圧縮の熱で大量の水蒸気に変換されるよ(適当)
正直ギリギリだな…と思う
またペンキの空き缶なんかを用意しておくとちゃんとソコに用をたしてくれていたみたいね
その程度なら重さ合わなくても問題ないのかな
そもそもパドックでウンコしてる馬めっちゃ多いし色んな子の混ざっちゃう
10kg未満の変動は誤差と見るのだ
あれだけ食べているのだ、出る量もすごいはず!!
あれ……初めて見た時……
なんていうか……その…下品なんですが…フフ……本当に下品なんでやめておきますね……