75: 名無しさん 24/01/24(水)17:19:14 No.1149796228

名前かっこいいですねエピモンドアイ

>アーモンドアイの初子になるアーモンドアイの22(牡、父エピファネイア)は「アロンズロッド」に決まった。
>意味は「モーセが海を割った際に使用した杖。母名より連想」とされている。母と同じ美浦の国枝厩舎に入厩予定。
https://www.nikkansports.com/keiba/news/202401240000740.html

 

85: 名無しさん 24/01/24(水)17:20:38 No.1149796538
>>75
ウイポだとふざけてエピファネアイとかにしそうです私

 

87: 名無しさん 24/01/24(水)17:21:28 No.1149796730
父母の名前から取ってそれっぽい単語があるんですねエピモンドアイ

 

96: 名無しさん 24/01/24(水)17:24:02 No.1149797320
>意味は「モーセが海を割った際に使用した杖。母名より連想」とされている。
すみませんわたすの学が足りないのでアーモンドアイからこの名前にどう繋がるのが教えていただきたく…

 

98: 名無しさん 24/01/24(水)17:25:14 No.1149797617
>>96
モーセのアロンの杖はアーモンドの木が使われてるらしいですよ

 

104: 名無しさん 24/01/24(水)17:28:18 No.1149798426
>>98
なるほど…素直に関心しちゃいました

 

108: 名無しさん 24/01/24(水)17:30:08 No.1149798931
>>98
これアーモンド要素があるだけでアーモンドアイ要素は皆無ですね…

 

118: 名無しさん 24/01/24(水)17:32:43 No.1149799615
>>108
アーモンドから連想してピーナッツとかにされるよりマシです!
あと捻って覚えづらい名前になってないのもグッドですね

 

122: 名無しさん 24/01/24(水)17:33:21 No.1149799779
>>108
そうは言いますがアーモンドアイ要素で名付けするのだいぶキツくないですか!?
キラキラオメメとかにしろってんですか!

 

133: 名無しさん 24/01/24(水)17:34:41 No.1149800144
じゃあ私ならなんて名前つけるんですか?

 

138: 名無しさん 24/01/24(水)17:35:22 No.1149800337
>>133
(センスの無さを露見することになるのでここは見です)

 

 

139: 名無しさん 24/01/24(水)17:35:23 No.1149800340
>>133
マジカルメヂカラです

 

141: 名無しさん 24/01/24(水)17:35:41 No.1149800430
目由来だとアイリスとかレンズとかいろいろできますね

 

143: 名無しさん 24/01/24(水)17:35:56 No.1149800495
はい!スペシャルアイです!

 

123: 名無しさん 24/01/24(水)17:33:24 No.1149799790
アーモンドアイでアイの部分じゃなくてアーモンドの方にから持ってくるとは思いませんでした

 

191: 名無しさん 24/01/24(水)17:42:23 No.1149802315
ついに国枝さんにダービーをもたらす馬の名前が決まりましたか

 

引用元: https://www.2chan.net/

1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
タグ: ,