【ウマ娘】ダイヤちゃんのヒミツその1

1: 名無しさん 24/01/28(日)12:53:31 No.1151217120

セガちゃん

 

3: 名無しさん 24/01/28(日)12:55:53 No.1151217941
これもう父から子へのセガソウル継承の儀だろ

 

5: 名無しさん 24/01/28(日)12:57:29 No.1151218480
バトンを繋げるってこういう

 

6: 名無しさん 24/01/28(日)12:57:58 No.1151218643
ヒミツその1がもうセガなのお腹痛い

 

 

9: 名無しさん 24/01/28(日)13:01:02 No.1151219624
ダイヤちゃんはセガの子
クラちゃんはサミーの子

 

2: 名無しさん 24/01/28(日)12:55:27 No.1151217786
競走馬のサトノダイヤモンドはセガと何も関係ないのに
ウマ娘のサトノダイヤモンドは完全にセガと一心同体という謎

 

11: 名無しさん 24/01/28(日)13:45:38 No.1151233267
>>2
無いの!!??

 

17: 名無しさん 24/01/28(日)14:03:22 No.1151238136
>>11
馬主さんは関係がある
セガそのものとはファル子のが縁が深い

 

 

12: 名無しさん 24/01/28(日)13:46:41 No.1151233548
馬主さん思えば流石に関係ある

 

18: 名無しさん 24/01/28(日)14:08:56 No.1151239705
まぁセガサミーになってからの子だから関係あるっちゃある

 

16: 名無しさん 24/01/28(日)14:01:44 No.1151237692
いや…元々セガは二人のアメリカ人が作ったジュークボックスの修理の会社だっていうのはセガ初級の話だ

 

13: 名無しさん 24/01/28(日)13:48:09 No.1151233950
セガの由来ってそうだったんだ・・・

 

引用元: https://www.2chan.net/

1001: 名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00

🔥人気記事

← スワイプでページ送り可能 →
コメント 118件
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:16:38 ID: gzMDM4NDQ
    💎♡
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:17:10 ID: gzMTg3MjU
    セガサミー時代以降はセガって名前に入ってるだけの知らん会社です
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:18:25 ID: YyOTYxMjg
    SEGAの由来を初めて知ったよ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:22:43 ID: EyODg1NDE
    由来を考えるとSEGA GamesはGamesが被ってるというツッコミがよくされる
  • ななしトレーナーさん 2024/01/29(月) 00:33:10 ID: YxNTgyNTQ
    バットマンやスーパーマンのDCコミックス同様のツッコミがあるよね
    DC(ディティクティブコミックス)コミックス
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 19:05:45 ID: IyOTg4Mjc
    タイトーも台東区とは関係なかったりするし意外と由来ってわからんものよね
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:18:45 ID: c0OTIwNDE
    そういえばアプリのホームにもジュークボックスがあったな… 
    教授、これは一体!?
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:18:51 ID: QxNDU4MzE
    創造は生命
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:19:14 ID: A0MjgzMjM
    とりあえず好き
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:19:15 ID: QwNDYwMjU
    SEGAは所詮…ゲハ戦争時代の敗北者じゃけェ…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:24:00 ID: A1NzU3MjU
    メガドライブ「はぁ…はぁ…敗北者…?」←米国覇権を握っていた
    ソニック「取り消せよ…!今の言葉…!」←米国ではマリオ以上に人気
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:29:23 ID: U4MTk0MjI
    敗北者って揃って過去に縋るよね(火に油)
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:53:59 ID: U0MzQ4Njc
    そのソニック切ろうとしたんだよなあ
    ソニックに頼り過ぎるのはやめよう←わかる
    セガサターンにはソニック本編出しません←???
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 18:00:09 ID: YyNTg0MTM
    アレックスキッド「俺の出番…え?ないの!?」
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 18:05:01 ID: cyNzQ5Nzg
    新しいものを追い求めて旧作に固執しないという志は買える
    けどそんなのは商売をきちんと軌道に乗せてから考えることなんだよね
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 18:10:26 ID: YyNTg0MTM
    SEGA「スペハリはセガの血、魂!メガドラミニをまた作るんなら、当時実現できなかったメガドラ版スペハリを作らねばならない!」(使命感)
    これだよこれ。俺たちが愛するSEGAは
    新しい挑戦も旧作への愛も、いつだってオールボディオールゴーストなんだ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/29(月) 00:25:40 ID: YxMjAzMTA
    トンガラ・ド・ペパルーチョ3世を忘れないで下さい!
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 19:49:08 ID: I4Mjk5NTQ
    ソニックは一時期F1のマシーンにもステッカー貼られてたよね、プロストGpだか、その前身のリジェ辺りと記憶してる
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:27:03 ID: E1OTE1OTU
    敗北者だが現在でも会社が運営出来ているのはスゴく感じるなw
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:44:47 ID: QxNDcxMjE
    今でもセガに脳を焼かれた人がいるからすごいメーカーだったんだなと伝わってくる
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 18:10:38 ID: A0OTA3OTI
    ドリキャス撤退で生じた損失を埋めるために個人資産850億相当をセガに寄付した会長とかいたからな…
    (スタートファルコンの馬主さんのお父上にあたるお方)
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 18:45:25 ID: A0OTA4OTk
    ハード開発とかやらかしてるけどアトラスとか初音ミクのゲーム関連とか握ってたりするからなぁ…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/29(月) 09:32:45 ID: AxODQ1NzY
    会社を代表するタイトルを開発したスタジオを切り離して潰す
    多くの人が知っているゲーセンは手放す
    今のセがは昔のセガとは全くの別物と言っていいくらいだよ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 18:11:32 ID: AyMTczNTI
    ブラジルではメガドライブが現役で新作も出てるぞ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 19:42:32 ID: M4NDY0MTA
    すごいなw メガドラ本体って当時から遊んでいたものが未だに現役でいられるの?
    うちのサターンとドリキャスはもうダメになっちゃったけど
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 20:21:59 ID: gxMDcxNDg
    現地の会社がセガからライセンスもらって新型のメガドライブ生産しとるんやで
  • ななしトレーナーさん 2024/01/29(月) 00:03:53 ID: YwODc2Mzg
    正直言ってうらやましいな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 22:04:28 ID: I2NjEyNDU
    ドリキャスは失敗作だった
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:20:49 ID: A1MzkzODM
    これは脳天直撃だわ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:22:30 ID: cwNzk3NDE
    3周年でソニックとダイヤちゃんが肩を並べてるコラボ絵が発表されてそう
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:32:11 ID: cyNzQ5Nzg
    ソニックが任天堂やらソニーやらに尻尾を振り腹を見せているような今の有り様は見とうなかった…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:41:11 ID: U2NzIzNzQ
    偶にポツポツ新作は出してるが、オリンピックのキャラだと思ってる人も少なくないのが現状だ…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:59:52 ID: gzMDM4NDQ
    キャプテンファルコン「スマブラのオリキャラの昼飯SNSあげる人と思われるよか遥かにマシだぞ」
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 19:47:45 ID: QzMjM5Njk
    凱旋門ダイヤが実質ソニックコラボ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:22:44 ID: I1ODk1MTM
    筐体自身がグルングルンまわるセガのゲームがあった気がするが思い出せない。せっかくだし思い出すまで検索しないぞ!
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:35:00 ID: cyNzQ5Nzg
    R360筐体だっぺよ
    入れるゲーム基板変えれば複数のソフトに対応した だから特定タイトルの専用筐体じゃない
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 19:45:15 ID: I1ODk1MTM
    結局思い出せなかったよ…
    てかあれでやれるゲーム複数あったのか。戦闘機のゲームしかやったことなかったわ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 20:21:45 ID: QwMzcyNjM
    戦闘機のは『アフターバーナー』のR360版だな、一度遊んだことがある。
    戦闘中に敵ミサイルが来ると機体を横転させて回避するんだが、リアルに筐体が横転して真っ逆さまになるんだ……。
    もちろん視界も天地逆転。まともに操縦できないまま集中攻撃されてゲームオーバーだった。
    なおプレイ後の感想。
    「本物の戦闘機パイロットって凄いんだな……」
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 20:54:17 ID: AyNDc3NjY
    あれって自分の視界に対しての機体の水平って保たれてんの?
    さすがにそうでないとキツすぎるとは思うからそうなんだろうけど
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 21:00:45 ID: I4Mjk5NTQ
    バレルロールしながらミサイル乱射してれば、結構何とかなった記憶。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/29(月) 00:04:49 ID: kwNDA2MjM
    ほい、参考記事をどうぞ
    https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200704005/
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 22:39:15 ID: MyMjE0MDg
    グルグル回るんで酔って中で逆さになってゲロ吐くと大惨事になるやつかw
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 18:00:18 ID: A0MTAyNjQ
    池袋のゲーセンで乗ったことある
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:24:00 ID: Y2ODM2MDU
    だから一時期商号がセガゲームスだった頃は突っ込まれまくってた
    サービスゲームズ ゲームスってなんだよって
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 18:05:45 ID: YyNTg0MTM
    サービスゲームズゲームスとはSEGAのことです
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:24:15 ID: AzMjE2NjE
    かと言ってSammy方面の設定は色々とアレだしなあ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:36:30 ID: AzMjI1NDQ
    馬主がパチ屋やってるバクシンオーやダスカもパチネタには触れないし
    サミーはパチメーカーだから少し違うがゲーム屋でもあるからなぁ
    でもパチ好きとしては里見さんのサトノ冠なので触れてほしい気はする
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 18:40:03 ID: YyNTg0MTM
    (クラウンさんがよくご家業のお話を振ってくるけど、ダイイチ違いだと言えない私)
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 19:44:22 ID: U0NTkyNjU
    一応ダイヤの福引でエイリやんネタは出てるね
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 20:57:51 ID: I4Mjk5NTQ
    意外と知られてないけど、大和商事も創業時はゲーセンからスタートしたんよ…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 18:09:11 ID: cyNTA1ODc
    株式会社さとみ時代はクレーンゲーム開発販売してたからクレーンゲームネタはサミーも入ってるというのはこの話の度に言ってる気がする
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 18:43:29 ID: YyODgzNjM
    逆を言えばクレーンゲームはSEGAとかぶってるし
    じゃあ独自なものといえばSEGAはジュークボックスやゲハネタだせるけどサミーは厳しいっていう話では
    ギリ遠回しに北斗がイケる?
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 19:52:00 ID: QzMjM5Njk
    サミーはゲームメーカーでもあるけど、一番有名なの多分ギルティギアX……
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:25:07 ID: YyMDI4NTA
    筋モン集めてるせいでダイヤちゃんと会える回数少なくってるけど許してくれるよね
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:26:06 ID: QxNDU4OTk
    ドリームキャストはプレイステーションの一歩先を行っている。
    今や、プレイステーションは崖っぷちに居る。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:29:25 ID: A1NzU3MjU
    統括するとDCは崖から落っこちてるんだよなぁ…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:30:25 ID: A1MzkzODM
    それつまりドリキャスは既に崖の下に居るってことじゃないですか
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 18:56:49 ID: QxNDU3ODg
    ポニョはSEGAだったか
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:40:55 ID: czMjMwNzk
    が、崖を背にしているかも知れないから…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 18:12:03 ID: YyNTg0MTM
    激壁背水掌!
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:41:00 ID: QxNDU4MzE
    松岡「崖っぷちでなく崖の下に落ちている事に気がついていない」
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 18:13:37 ID: A1MTk3NjM
    ロシア共産党のアネクドートやめて
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 21:02:41 ID: AyNDc3NjY
    社会主義は民主主義の一歩先を行っている
    今や民主主義は崖っぷちだ
    みたいなやつだったっけ。もっと単純にソ連とアメリカだったかもしれんけど
    でも国も主義も問わずその場のキャッチーしか考えてない政治家は結構いるから、言ってること文字に起こすとこんな感じになっちゃってる人結構いるんだよなあ……。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 22:01:37 ID: QxNDU3ODg
    理屈の上だけでは一歩先を行っているが
    人類には前提の理想が高潔すぎてその一歩先に到達出来た国は無いからなぁ
    所詮は現実から目を逸らしてる夢想論なんよね
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 18:23:56 ID: I4MDkzNDg
    PS2「こんにちは!」
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:31:09 ID: AyMzE1NjY
    はえーそうなんや
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:31:53 ID: cyNzA5NzQ
    「サートノー(セーガー)」の声をダイヤちゃんがやってたりするんだろうか
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:36:34 ID: M5NTc4OTI
    ダイヤちゃんとソニックが競走したらどっちが早いん?
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:46:25 ID: E4ODg4MjA
    ハリネズミ(本物)の走るスピードは時速6キロ程度らしいぞ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:58:36 ID: cyNzQ5Nzg
    サイズ的にはそりゃそうだ
    ソニックがヒトと同程度のサイズとするなら数値も変わる
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:38:32 ID: cyNzQ5Nzg
    もうね セガに期待するのは無理なのよ
    先だって死を迎えた404 GAME RESETが すべてを物語っていたと言っていい もうゲーム屋として死に体なわけよ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:48:16 ID: AzMjE2NjE
    プロセカ当ててるだけでも凄いと思うけどな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 19:57:49 ID: QzMjM5Njk
    あれって結局「セガがペルソナを当てた!」って言うようなそれは違うだろって話
    まずボーカロイドはクリプトンの物だし、作ってるのサイバーエージェント系列だし
    セガサミーという会社の儲けではあるけど、こういう話で言うところのセガが頑張って作ったゲーム扱いは絶対に違う
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:50:40 ID: A1MDk3NDE
    一昨年でたソニックフロンティアは300万売れてるで
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 18:57:41 ID: E2NDA3Nzc
    なんだかんだで人気シリーズはしっかり人気なのよね
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 18:35:56 ID: IyOTA0Mzc
    龍が如く8、龍が如く8をお忘れ無く
  • ななしトレーナーさん 2024/01/29(月) 09:36:26 ID: AxODQ1NzY
    8は最近ステマくさいバズツイートが目につくようになってきたな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 19:39:11 ID: czMTYyMzc
    物語っていたとしてもセガはセガなので不滅です
    このコメントは参考になりましたか
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 19:54:13 ID: Q5NTU2OTE
    時代と共に消費者のニーズも変化していくから仕方がないですよ。執行役員の方々も何らかの形で生き残りは日夜考えていますよ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:39:05 ID: M4MTMzNDk
    まあ、ネタでもセガの名が出てくるのは喜ばしいことよ。
    これまでどれだけのゲームハードが爆死したことか。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:45:56 ID: A1NzU3MjU
    PC-FX…3DO…NEOGEOCD…プレイディア…
    何もかも皆、懐かしい…
     
    PS「FF7砲を撃て」
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 18:01:27 ID: Q5NTA1MzQ
    あの辺はFF7とかそれ以前の問題だろ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 18:33:21 ID: QxMzc2MzA
    27年前と今ではFFの評価は随分変わっちまったもんだな…
    まさか新作が国内ハーフも売れないとか誰が予想できただろうか
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 20:30:26 ID: gxMDcxNDg
    パッケージの比率が下がってきてるしそりゃあまあね
    国内で数百売るより海外で1000とか売れるんならそう言う方向へシフトしていくのもまあしゃあない
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:42:38 ID: E2OTY4NTE
    何故か増え続けるセガ信者とジオン残党
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:52:33 ID: M4MTMzNDk
    このまとめには、他にも光画部員や外人部隊もいる。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 19:35:18 ID: Q5NTU2OTE
    医療教会処刑隊です
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 18:02:12 ID: Q5NTA1MzQ
    ジオン残党は122で全滅するのが確定してるから
    いくらでも盛っていいぞ!
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 18:19:03 ID: cyNTA1ODc
    ズィー機関に残ってるからまだ盛れるゾ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:46:31 ID: I4MDI5MDk
    セガサターンにもソニックゲーあるけどあんまり話題にならんよね…やっぱソニックはアクションじゃないとダメかな…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:50:19 ID: A1MDk4NTE
    昔からの人はサミーの社長里見さんがセガと合併しただけであっては何でもかんでもセガのゲームとウマ娘を結びつけるのって何だか違和感あるんよね。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:52:18 ID: A0OTU4NTQ
    ファルコに頭が上がらないサトノ家概念好き
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:54:56 ID: YyNDcxMDY
    ダイヤちゃん自身バーチャコップ、THODはやってるっぽいし
    育成中にはバーチャロンで遊んでるからな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 18:06:57 ID: M1NjY5ODU
    セガの会長だった大川さんはスマートを冠名にしてたんだな。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 18:26:54 ID: IxNDM0NTM
    セガは初任給上げたおかげで今理系の就職人気ランキングでトップ10に入ってたような。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 18:51:08 ID: A0OTU3OTg
    黒岩トレーナーをサトノ家チームまでとっておけなかったのは惜しいな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 21:21:07 ID: c1NjEwMzk
    黒岩だとキムタクに出てくるヤツになるだろ!黒沼だ!!
  • ななしトレーナーさん 2024/01/29(月) 01:41:05 ID: A1NDkyMjY
    どちらにしてもセガですね!
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 18:54:28 ID: IwNDU3ODQ
    セガとバンダイが合併していれば……
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 21:21:13 ID: A1MDA0MzU
    センダイになってたら仙台民大歓喜
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 18:54:37 ID: IzMjMzMjA
    自力で立てなくなった当時のセガがどこに買われるのか、でナムコや海外勢じゃなく、サミーだったのは
    自分のなかでは感謝しかないけどなぁ
    大川功氏の個人資産もそうだけど、なんでそこまでセガを救ってくれるんだ? 大丈夫? だってセガだよ? という思いが当時拭えなかったけど……

    サトノダイヤモンドに、とんちきなセガの要素が分離できないようにファンが弄るのは、セガ弄りを楽しむ感覚で、よく馴染むよ、うん
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 20:26:31 ID: AzMjI1NDQ
    大川氏はセガの危機も救ったけどサミーの危機も救ったのよね
    それで再度セガが危機に陥った時は恩義もあって里見さんがセガを救った
    そして出来たのがセガサミーホールディングス
  • ななしトレーナーさん 2024/01/29(月) 08:07:25 ID: UxNjk3MjQ
    なんのかんの最後に助けてくれんのは「得」じゃなくて「徳」なんやな
    任天堂も花札時代に支払いに温情をかけてくれた小さい工場との取引を今でも大事にしてるんだったか
    逆に、トヨタが危なかったときに助けるどころか回収に走った三井銀行
    トヨタを助けたさくら銀行とくっつくまで東海地域一帯で締め出しを食らったとかなんとか…
  • ななしトレーナーさん 2024/02/03(土) 14:23:06 ID: cwNjE1ODE
    三井じゃなくて住友な(三井は救った側)
    「鍛冶屋には貸せない」と言って住友は融資を引き上げた。
    遺恨は深く、復活したトヨタに対してプリンス自動車(日産の前身)の救済合併を願い出たときには
    トヨタは「鍛冶屋の私どもじゃ不満でしょう」と言って断った。
    三井住友銀行ができる際には合併前にトヨタの了解を取ったとも言われている。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 18:55:54 ID: AyMDQ4OTI
    セガがアメリカ起源なの初めて知った。
    子供の頃からメガドラやゲームギアで遊んでたから日本で起業した純粋な日本の会社だと思ってた。
    なんかがっかり・・・。
    あんなに凄い名作のゲーム機やゲーム群を海外に提供して来た誇れるセガが、大元は日本人という人種が立ち上げたゲーム会社じゃなかっただなんて・・・。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 19:20:39 ID: QxNDU4OTk
    日本セブンイレブンがアメリカ本社を買収して乗っ取ったセブンイレブンにもガッカリするの?
    海外から輸入したサラブレッドの子孫である日本の競走馬にもガッカリするの?
    良いものは良いと自分達の文化に取り込み、異国起源であることも認識する和魂洋才が我ら日本人の生き方では?
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 20:34:52 ID: QzMjM5Njk
    サラブレッドと同等の歴史しかない白菜とかいう外来種
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 23:53:12 ID: UxMTE4MDc
    要するにオリジナル作る才能に乏しい民族ってことよね
    あと、上の人共々、自分以外の誰かが成し得た手柄をなんで自分の誇りとして見なせるのかも甚だ疑問
    パクリが得意なこととか、誰かの手柄を同じ日本人だから誇らしいって胸張るのはお隣の国みたいであんまりカッコいいとは思えない
    ともあれスレチだから止めようぜ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/29(月) 10:48:14 ID: AzMDgzNzI
    お前なんかキムチ臭いな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 19:48:41 ID: QxMzgyNjQ
    今どきこんなわざとらしい老害構文が垂れ流されるとは思わなかった。炎上目的で雇われたサクラか?
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 22:01:16 ID: YwODU4MTE
    今、サクラ大戦って言った?
  • ななしトレーナーさん 2024/01/29(月) 01:36:38 ID: A1NDkyMjY
    サクラ大戦も燃え尽きたよ…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/29(月) 10:47:29 ID: AzMDgzNzI
    はい!サクラバクシンオーです!!
  • ななしトレーナーさん 2024/01/29(月) 03:03:59 ID: cyNDY0Mzc
    競馬のサクラ冠であるモランボンのさくらコマースとか
    千葉ロッテマリーンズのロッテとかは創業者は日本人じゃなかったりするぞい
    …ガッカリするのはよう分からないけど
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 19:40:57 ID: E2NDI3MTg
    クリエイターが市場に無い斬新なアイデアを思いついた時、それは既にセガが作って失敗した物である
    っていうセガにまつわる格言は好き
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 20:14:53 ID: MyMjIwNjA
    ギルティギアはいまアークの自社パブリッシングだしランブルフィッシュも開発元が権利買い取ってんだよな
    サミーに残ってるのは……
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 20:38:59 ID: QzMjM5Njk
    夢工房(エイコム)とかディンプスとか、ネオジオユーザー的に聞き覚えのある名前が元関連会社あさってると出てくる
  • ななしトレーナーさん 2024/01/29(月) 00:14:09 ID: E3NTU5Mzk
    ダイヤちゃんがオタク受けのセガと関係が深いおかげでなんか話題に登ることが多くてちょっと嬉しい

コメントを投稿