178: 名無しさん 24/02/06(火) 14:24:43 ID:5r.m1.L28
ウマ娘競馬新規に聞きたいんやが、ウマ娘始めてからリアル競馬詳しくなったりした?
ウマ娘ファルコ実装あたりからずっとやってるけど未だにリアルの馬よくわからんし、騎手とか地方とかチンプンカンプンなんやけど
みんなそんなもん?
ウマ娘ファルコ実装あたりからずっとやってるけど未だにリアルの馬よくわからんし、騎手とか地方とかチンプンカンプンなんやけど
みんなそんなもん?
187: 名無しさん 24/02/06(火) 14:26:07 ID:OH.zd.L10
>>178
知らんよりは知ってる方がより楽しめるってだけや
無理して今日も持たなアカンことはない
知らんよりは知ってる方がより楽しめるってだけや
無理して今日も持たなアカンことはない
194: 名無しさん 24/02/06(火) 14:27:47 ID:5r.m1.L28
>>187
そうやろうけど、なんかこうリアルの話多かったりみんなそれについていけてる気がするんで
徐々にでもリアルも詳しくなってきてるのかなあって
そうやろうけど、なんかこうリアルの話多かったりみんなそれについていけてる気がするんで
徐々にでもリアルも詳しくなってきてるのかなあって
205: 名無しさん 24/02/06(火) 14:31:57 ID:LO.xw.L23
>>194
ウマ娘のキャラストとか上手に史実とか落とし込んでるから(小ネタを含めて)
史実やリアル競馬とか知るとより楽しめるくらいだから
別にウマ娘ちゃん可愛い!。でもライブ楽しいー。因果大好き!!でも人の興味の方向だからええと思うよ。
206: 名無しさん 24/02/06(火) 14:32:40 ID:2m.zq.L33
>>205
因果楽しい……?
因果楽しい……?
209: 名無しさん 24/02/06(火) 14:33:24 ID:LO.xw.L23
>>206
ここは因果の果ての巣窟では・・・・
ここは因果の果ての巣窟では・・・・
211: 名無しさん 24/02/06(火) 14:34:26 ID:qn.mp.L60
因果は仕事と同じくらい好きです
212: 名無しさん 24/02/06(火) 14:34:35 ID:RO.m1.L19
メイクラは最高ですと言え
197: 名無しさん 24/02/06(火) 14:28:32 ID:6Z.sy.L7
ワイもリアル事情はほぼ知らんで
騎手とかネタになってる人ぐらいしか知らんし
騎手とかネタになってる人ぐらいしか知らんし
210: 名無しさん 24/02/06(火) 14:34:22 ID:cA.lw.L37
変な意味じゃなくて競馬知らなくて3年ウマ娘続けられる人ってすごいと思う
どっちも楽しめるように作ってるサイゲがすごいのかね
どっちも楽しめるように作ってるサイゲがすごいのかね
213: 名無しさん 24/02/06(火) 14:34:41 ID:Gx.mp.L72
218: 名無しさん 24/02/06(火) 14:37:13 ID:DX.ga.L13
>>210
最初は知らなかったけど今はどっちも楽しんでるワイみたいなのもいる
というか大半はこうなってそう
最初は知らなかったけど今はどっちも楽しんでるワイみたいなのもいる
というか大半はこうなってそう
214: 名無しさん 24/02/06(火) 14:36:36 ID:Xt.um.L12
ウマ娘はキャラ作りが上手だと思う
おばあちゃんキャラをあそこまで可愛く作るのはすごいわ
おばあちゃんキャラをあそこまで可愛く作るのはすごいわ
215: 名無しさん 24/02/06(火) 14:36:42 ID:RO.m1.L19
言うほど現実の競馬知ってないと続けられないほどか?
219: 名無しさん 24/02/06(火) 14:37:23 ID:Gx.mp.L72
>>215
戦国時代とか三国志知らないけど無双系やる感じやろうな
戦国時代とか三国志知らないけど無双系やる感じやろうな
227: 名無しさん 24/02/06(火) 14:39:34 ID:LO.xw.L23
>>215
キャラ造形やモーションの可愛さ
ャラストとかイベストとかライブも
競馬を知らなくても楽しめるように作ってるのは流石かと
キャラ造形やモーションの可愛さ
ャラストとかイベストとかライブも
競馬を知らなくても楽しめるように作ってるのは流石かと
216: 名無しさん 24/02/06(火) 14:36:53 ID:Gx.mp.L72
221: 名無しさん 24/02/06(火) 14:37:34 ID:VZ.xw.L11
ワイも最初の1年くらいはウマ娘オンリーでスレで競馬の話すんなよ^^;くらいに思ってた記憶
今は地方もやっててこの後見に行く予定
今は地方もやっててこの後見に行く予定
222: 名無しさん 24/02/06(火) 14:38:04 ID:be.lw.L35
競馬おじさん取りが競馬おじさんにやん
225: 名無しさん 24/02/06(火) 14:38:46 ID:cA.lw.L37
ワイは競馬やってるけどアニメ、ゲーム普段やらない勢だったから
初めてメインストーリー見たときは感動した
上手いこと作るなぁと
初めてメインストーリー見たときは感動した
上手いこと作るなぁと
引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1707192318/
🔥人気記事
ヴィブロス❤︎
あとヴィブロスかわいい
吉田代表が直にコメントするレベルなのはとんでもない
競馬そのものじゃなくても、引退馬の動画見てかわええってしてくれるだけでも嬉しい
もうすぐイクイノックスの写真集も出るしウマ娘だけではなく本来の競馬も知りたくなるしより面白い
これでリアル競馬に対するスイッチが入っちゃう場合があるから気をつけよう(自語)
だから早く来てくれキンイロリョテイ(仮名)…
「お、これリリース詐欺してるゲームのアニメじゃん」と冷やかしでみたらハマったわ
まさか本当にリリースできるとは思わんかった
気が付いたら事前登録してBD買ってた
アプリ最初期になんであんな苦労してまでライスを育て上げた人たちがそれなりにいるのか分かる。
後、ラインクラフト筆頭に05年ティアラ路線の子たちも調べておくと実装されるメインストーリーの見方が変わると思うぞ!
そしてラインクラフトの育成に今から期待してる
レース開始までオロオロしてて競走中止前後で悶絶して
その後安堵してるのがよくわかるのよね
そんな勝ち勝負の代物をゲームにしたら面白いに決まってる訳です
といいつつそこはさすがサイゲ、GIRLS’LEGEND Uのライブで大号泣でございます
とにかくそういうことよね
そんなことせずに気持ちを伝えられるのが、本当にに褒め方のうまい人
もしパンサやイクイノの子供が一口馬主募集に出たら我慢出来るかな?
んで、そこからググッてモチーフになった競走馬とか重賞とかのレースの体系を調べ出したり、モチーフの馬のエピソードのほうがよっぽどヤベーことを知ってしまうわけだ
恐ろしいコンテンツよ
シーザリオから「来るのかラインクラフト!」って身構えてたら世代まとめて一斉投下でウワーッってなったわ。
いつの間にか馬を知り、騎手を知り、レースを知り、エピソードを知り
推し馬ができ、推し騎手ができ、そしてそれらを毎週追っかけるようになっていた
ギャンブルとして触れることは今後も無いかも
なんなら世界中に名選手を生み出したキャプテン翼なんて作者もルール知らないぞ
こういうサイトとかでキャラのつながりとか知るのも楽しい。
最近だと和カフェがチヨちゃんの話をしてるのが小島太さんつながりだったのとか、そういうことかーってなった。
リアル競馬は全然わからないけど終始ドキドキしっぱなしで、これは推しが勝ったら脳が焼かれると思った
艦これやってたときも艦のエピソードや参加してた作戦とかの知識はついたけどミリオタにはならなかったし
そのうち思い切って過去馬のお墓参り行ってみたり、ヴェルサイユリゾートに泊まってみるのも面白いかも
詳しくなった言えば、声優さんは全然知らなかったから逆にこっちの知識が増えた
↓ 2年後
「テリオスベル!テリオスベル行け!」
誰も聞いてねえのに
反応した時点で負けだよ
逆にウマ娘何年もやってきて競馬一切知らない人ってある意味凄いなあって思ってしまう
メイクラや因子作りでG1レース思えちゃったし
ウマ声優目当てで競馬番組見て買い方まで覚えつつあるわ
史実の土台の無い可愛いだけのゲームだったらたぶん遊んでないな
当たり前だろ
今や丸一日、ライブカメラに張り付いてとねっこ眺めれる体になった
脚質に相当するものは人間の競走にもあるし、育成システムは…ここじゃタブーだろうけどぶっちゃけパワプロ方式だし
シナリオも史実を織り込んでるけど漫画でもあるような話だしな
スーパー女の子の陸上部ゲームだ
買い切りのCSゲーでもここまではやらないのに
どんどん更新していく必要があるガチャゲでやってるのは頭おかしい
よくある形式のサポカガチャもあるとはいえよくこれ通ったなと
こんなエモいことはないわよ。
そういう意味でも、デアリングタクトが出てきたときは衝撃だった。
ウマ娘からソシャゲやらアニメに入った奴とかおるのかな
なのでリセマラとか全然分からずに普通にそのまま始めてた
アイドル物のアニメも観るが、話題やネタ確保の為で基本好きじゃない。
スポ根物も有名所は抑えてあるが、好みではない。
そんな自分でも因果したり、プラチナ狙いにいったり、この手のサイトやYoutubeを暇があれば見に行ったりする程度にはハマっている。
競馬に限らず、何事も節度を持ってやらねばいけないのよね。
史実に厳しすぎる、普段は史実と絡めるなみたいなこと言うのに
ただのキチ◯イなので気にする必要ない
でもウマ娘大好き
ウマ娘に出てきたのを見たとき、出会いというより再会みたいな懐かしい感じがした。
個別のシナリオでこう来たかこう解釈するか
追加ウマ娘見てあいつが必要だが実装はどうだこいつが必要だけど金子馬だ
とか無駄にヤキモキしたり感心したりする程度
今回の2005年牝馬世代焦点は揃えてきた感が凄いと思った
ラインクラフトはマーチャン並みに無念だったからどう料理するか楽しみ
スズカを、ライスを、マーチャンを、ミラクルを救いたいと!
キャラガチャ重視してる層もそこそこいるだろうし
・漫画化
・アニメ化
・単独イベント
・企業コラボ
くらいまでは他のゲームでもあるが
・声優によるライブイベント
・擬人元となった所とコラボ
(ウマ娘の場合は競馬場)
ここまで多角的に展開してやれるのは本当に凄い
逆にフラットにキャラ見られなくなって好き嫌いできてしまう場合もある
そうなるくらいならリアル競馬知らない方がマシかもしれん