1: 名無しさん 24/01/24(水)19:29:19 No.1149836943
2: 名無しさん 24/01/24(水)19:30:22 No.1149837359
今コンティニュー回数あと1回なのかな…
9: 名無しさん 24/01/24(水)19:35:55 No.1149839621
適性逃げでも先行に落とした方が勝ちやすかったりする
負けた
負けた
6: 名無しさん 24/01/24(水)19:33:19 No.1149838581
先行はきつい 逃げはもっときつい
でも勝てないならそもそも上振れじゃないので諦めつく
でも勝てないならそもそも上振れじゃないので諦めつく
3: 名無しさん 24/01/24(水)19:31:22 No.1149837744
脚質をガン無視して後方勝負にした方が勝ったりする
絶対ではない
絶対ではない
11: 名無しさん 24/01/24(水)19:37:38 No.1149840311
根性はいい感じだけどスピードが足りない時は適性Gでも差しにして相手がモブロックされるのを祈れ
12: 名無しさん 24/01/24(水)19:38:41 No.1149840698
とにかくスピードとパワーを育てておくゴリラ育成
14: 名無しさん 24/01/24(水)19:39:46 No.1149841121
スピ800台でも勝つこともあるからわからん
21: 名無しさん 24/01/24(水)19:45:53 No.1149843574
適性舐めるならスタミナのやつ1つだと思う
22: 名無しさん 24/01/24(水)19:46:14 No.1149843726
前壁になるのを祈るしかない
24: 名無しさん 24/01/24(水)19:49:45 No.1149845237
スピ800あればスキル次第って感じだけどスキル取りたくねえ!
28: 名無しさん 24/01/24(水)19:52:26 No.1149846335
クラシックでスピが1200超えてるときは他全部カスステでもなんか勝てる
30: 名無しさん 24/01/24(水)19:53:44 No.1149846884
タルマエだとハードモード化する
32: 名無しさん 24/01/24(水)19:54:22 No.1149847164
最近はUD狙いのスピ因子全振りでやってるお陰かあんまり負けんな
チャンミ用育成始めると多分またハゲると思う
チャンミ用育成始めると多分またハゲると思う
37: 名無しさん 24/01/24(水)19:56:50 No.1149848185
27: 名無しさん 24/01/24(水)19:52:07 No.1149846197
育成させてくれ
42: 名無しさん 24/01/24(水)20:00:22 No.1149849714
たまに10着以下に沈んでてビビるズボラキャッツ
54: 名無しさん 24/01/24(水)20:04:25 No.1149851462
妖怪時計砕き
63: 名無しさん 24/01/24(水)20:08:20 No.1149853085
スピード1000超えてれば賢さGでも勝てるよね
88: 名無しさん 24/01/24(水)20:21:35 No.1149858581
あんまりステ良くなくてもスキル取りまくってると勝てることがあるけどできればレベル最大で取りたいからレベル3でもちょっと嫌
101: 名無しさん 24/01/24(水)20:28:14 No.1149861458
仕方ないから必要そうなあらかたスキル取るか…勝ったわ⇒切れ者
45: 名無しさん 24/01/24(水)20:01:48 No.1149850303
スピード1000超えてたらいけるでしょ
900でもスキル取ればいけるでしょ
800…
900でもスキル取ればいけるでしょ
800…
🔥人気記事
スピードAだとほぼ負け確、Sなら舐めプで勝てる
逃げ先行なら無理 ム リ
逃げは安定しないから2着で妥協する事多々
何か裏仕様があるのかも知れぬ。まあ突撃あるのみだよ
短距離なら女神入るし
よくGでも差しにしろと言われるが妖精さんの囁きだと思ってる
逃げなら出走画面(補正前)で
1000-300-600-X-600で強心臓のやつ(アウェー感でよかったか?)以外を2以上にすりゃ現実的に勝てるわね
スピ900になると3つくらい速度スキル欲しいイメージ
は大体失敗するイメージがあるな
SSあれば余裕
くらいに考えてるな
あのオルフェーブルに5馬身ぶっちぎった女傑相手に、
凱旋門賞で勝たなきゃいけないんだから、
勝ちが安定しないのは、ある意味当たり前といえば当たり前。
リガントーナやモンジュー含め、
育成中は勝てなくて腹立つことも多かったけど、
なんだかんだで最後まで「強敵」というにふさわしい、魅力的なボスだったと思う。
ということで、育成キャラ実装、お願いします。
ただ、三女神→世界最強クラスのウマ娘三人もだしちゃって、
今後にこれより強いボスキャラ作れるのか、ちょっと心配。
そいつ等モデルにすりゃ何でもありだ、平気平気
UMAの代名詞セクレタリアトや芝ダート二刀流で米国三冠馬を二頭まとめて叩き潰したエクセラーでもいいぞ
ミークココングラッセみたいに、オリジナルでもいいだろ。
しょーもない心配する前に、
その読みにくい改行と文章の書き方を、何とかしろよ。
小学校高学年の文章を調子に乗って直そうとしたらもっと酷くなった低学年みたいになっていて、皮肉にも達していないのに何言ってんだお前って意味だと思うよ
低学年の読書感想文より酷い。
本当はオルフェもそうしようと陣営は考えて前々から取り組んでた
レースで試したら大笑典した
気がする
じゅあ、ちょっと30分ぐらい使わせて貰うね
壁殴りで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに胸を貸してくれます!
モチロン貸す相手を用意する必要もありません!スタッフがあなたの家の近くの人たちに
対して無差別に胸を貸しまくります!1時間\1200~ 24時間営業 年中無休!
/フフ ム`ヽ
/ ノ) ∧_∧ ) ヽ
゙/ | (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ
/ ノ⌒7⌒ヽーく \ /
丶_ ノ 。 ノ、 。|/
`ヽ `ー-‘_人`ーノ 胸貸し代行では同時にスタッフも募集しています
丶  ̄ _人’彡ノ 筋肉に自信のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
ノ r’十ヽ/ 胸を貸すだけの簡単なお仕事です!
多少スキル取らんとマッハで時計持っていかれる
「勇往邁進」「気骨稜稜」
けどパワーが足りてないと確実に負けてる
補正後スピSくらいならまだ平気だけど、補正後UGくらいまでいってスタミナ死んでると途中で力尽きる
普通は発生しないけど、短距離だと発生することがあるのでスタミナ+200のは取っておきたい
ステ上げたりスキル多めに取ると勝てるけど確実じゃないし、でも勝てないと絶対上振れないから辛い
固有性能とか脚質でも勝率に格差感じるから周回も考慮して勝てる最低ライン低めの相手で次シナリオはお願いしたい
遠征時にスピに拘らず一番ステ伸ばせる選択してれば大概勝てる気がする
スキル取らん人は知らん
クラシックはスピ上げとけば勝てるけど、逆にシニアが難所すぎる
短距離先行のキャラが良く負ける、追い比べが強すぎるわ
ジンクス補正でスピ590のスズカが、その時点の限界までスキル取ったら何か勝てた
まあ他のステが強かったのもあるだろうけど勝つとは思わなかった
とは言え目覚まし返して…
いつもかったるいから最後にまとめて取ってるけど
シニアなら負けない!
スピード1000行かなかったら祈るだけ
シニアのときは3人並んでないことを祈るだけ
なお5回目はパークも惨敗だった模様
なんと垂れたタップとラチに挟まるというバグみてーな結果だった。流石にふざけんなと叫んだ
スキルも勝つだけなら取るけどもチャンミとかでギリギリまでヒント粘るとかだと少し辛そうだなあと思う。
もしくは切れ者がくると夢見ているか。
ダービーだと負けそうなスタでもスピードありゃ凱旋門勝てるとかウマ娘世界謎すぎる
そもそも抜けれないなら下振れだから気にしないけど
個人的には中距離じゃない育成のときのシニアでリガントーナが飛んでくるのが怖い
先行で緑スキルや距離Sなしだと道中にロスあると普通に追い付かれるパターン多いからなぁ
スズカで先行にして何とか勝てたけど、次のJCで先行のままにしてた所為で大逃げを取れなかった俺の話する?
短芝Sとか取れて負けると泣きたくなる
加速金スキル3つ(自前2&ネバギバ)の
先行ラモ姉様が負けたことあるんですが・・・
これは完全な罠と思ってる
フラ語取ったら残りポインツでユウジョウ!効果アップが取れない!
ってなるなら割りきってヴェニュにスパークされるのも悪くないと思ってる
そんなもんでSSとか叩き出しちゃうのさ…
中距離Aならスピード850以上は欲しい。
なお固有がダートしか出ないタルマエ
他のステも上がりが良ければ加速1だけでも行ける
それとデバフは賢さも解除しといたほうが安定する
コイツにさえ勝ててればUDに乗ったのに…ってのが2回ある
はっきりわがんだね
こういう手強いCPUはメインストーリーでやればええんや
因果なのでステは崩壊してるが不思議なことにべニュには勝てることが多くなった、時計も全然減らない
ちなみに凱旋門賞の重賞ボーナスは今後は付かないから勝ち負けには全く拘ってない
なんならそこまで順調でもそこから先で下振れることもあるんだからね
アルミホイルなのは認める
え?1着!?何があったの!?
ヴェニュ5着
後方脚質だからかたまに勝手に沈んでるよね
コースと相性いいのかね
これくらいが体感勝率8割