1: 名無しさん 24/02/14(水)12:41:35 No.1157266936
7年前からこんなことやってたんだ
2: 名無しさん 24/02/14(水)12:43:26 No.1157267621
旧デザスカーレットだからふわふわファー付きなんだな
3: 名無しさん 24/02/14(水)12:43:44 No.1157267712
7年!?
4: 名無しさん 24/02/14(水)12:44:18 No.1157267938
二人共俺の事をちょっと好き過ぎる…
7: 名無しさん 24/02/14(水)13:37:14 No.1157284136
なんかウオッカの雰囲気違う
6: 名無しさん 24/02/14(水)12:48:07 No.1157269266
ウオッカもなんか見慣れたのより顔が甘い感じがするな…
9: 名無しさん 24/02/14(水)13:41:48 No.1157285516
ダスカは全く変わってねぇなファーがないぐらいしか違いがねぇ
11: 名無しさん 24/02/14(水)13:48:43 No.1157287421
このウオッカはウワーッ!って言わなさそう
8: 名無しさん 24/02/14(水)13:37:59 No.1157284375
2016年のコンテンツだもんね…
328: 名無しさん 24/02/19(月)20:14:42 No.1187672912
336: 名無しさん 24/02/19(月)20:15:30 No.1187673242
>>328
キャロットストーン時代が懐かしい
こっちは逆に急にジュエルに変わったからビックリしたんだ
キャロットストーン時代が懐かしい
こっちは逆に急にジュエルに変わったからビックリしたんだ
355: 名無しさん 24/02/19(月)20:16:51 No.1187673755
369: 名無しさん 24/02/19(月)20:19:35 No.1187674797
キャロットクラブあるし配慮したのかな
キャロットストーンだと長いしジョエルにして正解だね
キャロットストーンだと長いしジョエルにして正解だね
376: 名無しさん 24/02/19(月)20:20:33 No.1187675189
まぁどうせユーザーは「石」としか言わんしな
🔥人気記事
それピアノマンじゃねーか!
それはそれとして、セブンイレブンのクリアファイルキャンペーン、本日朝7時からです
カレンチャンフンギャロリッキーのを貰いました
風呂上がりにたまたまキャロットストーンがあるところに尻餅をしてしまって抜けないんだ!!
もしゴツゴツしたジュエルの方だったら(汗)
……なんかFatezeroでCS用にデザイン配慮したらかえって凶悪な形になってしまったの思い出した
「自分で入れた(故意)」だと全額負担
まあ「後ろの穴で遊んでんじゃねえよ!!!!(怒)」とは泌尿器科の総意だそうな
そのせいで国家が滅びた事例もあるんだぞ
俺はウマ娘にくわしいんだ。
ゴールドドリームで始まり、タイムフライヤーで終わったG1戦線(なお、東京大賞典はコパノリッキー)
キタサンまつり
障害G1はオジュウチョウサン
年度代表馬及び最優秀四歳以上牡馬
キタサンブラック
二歳牡馬
ダノンプレミアム
二歳牝馬
ラッキーライラック
三歳牡馬
レイデオロ
三歳牝馬
ソウルスターリング
四歳以上牝馬
ヴィブロス
短距離馬
レッドファルクス
ダートホース
ゴールドドリーム
障害
オジュウチョウサン
最多勝利調教師・最多賞金獲得調教師
池江泰寿(栗東)
最高勝率調教師
中内田充正(栗東)
優秀技術調教師
堀宣行(美浦)
MVJ・最多勝利騎手・最多賞金獲得騎手
クリストフ・ルメール(栗東)
最高勝率騎手
ミルコ・デムーロ(栗東)
最優秀障害騎手・障害騎手特別賞
石神深一(美浦)
最多勝利新人騎手・新人騎手特別賞・特別模範騎手賞・ベストフェアプレー賞
いずれも該当者なし(30勝あげた新人は無しだった模様…なお、勝ち頭は武藤雅の24勝)
コントレイル世代が生まれた年
ゴールドアリュール、ミホノブルボン、ヤマニンゼファー、ウラカワミユキ等が旅立った年
そう考えるとすごいコンテンツやな
胸部デバフされたのホント謎
謎のマスクドガールが彼女であったならの話だけど
「ママが成し遂げた無敗の三冠制覇!」
あれ、原案の方がツリ目や。どっから湧いたこの眠そうな垂れ目
「私の名前が出てきて最近登場するまで6年かかりました」
何を意味してるのか知らないけど
細かいとこはちょこちょこ直してるみたいだけど
キャラのグラフィックは一度出したらそのままかな