243: 名無しさん 24/02/24(土)20:34:10 No.1161027817
>レース前、戸崎には必ず行なうルーティンがある。騎乗する馬と対面したら、首筋を撫でながら、優しく声をかける。有馬記念のときは、こう話しかけた。
>「まずは無事に帰ってこようね」
>このとき、戸崎は自身初のリーディング獲得を確定させていた。ただし、GIでの勝利がなかったことから、「内容には全然満足できていなかった」。だから、この有馬記念はどうしても勝ちたかった。天皇賞・秋の経験から、自信もあった。それでも、馬の無事を最優先する言葉が、彼らしい。
>一方のジェンティルドンナは、引退レースでも“勝つ気マンマン”だった。
https://number.bunshun.jp/articles/-/846138?page=2
>「まずは無事に帰ってこようね」
>このとき、戸崎は自身初のリーディング獲得を確定させていた。ただし、GIでの勝利がなかったことから、「内容には全然満足できていなかった」。だから、この有馬記念はどうしても勝ちたかった。天皇賞・秋の経験から、自信もあった。それでも、馬の無事を最優先する言葉が、彼らしい。
>一方のジェンティルドンナは、引退レースでも“勝つ気マンマン”だった。
https://number.bunshun.jp/articles/-/846138?page=2
このエピソードは絶対拾ってほしい~!
247: 名無しさん 24/02/24(土)20:34:48 No.1161028120
>>243
戸崎お前にはギラギラが足りない
戸崎お前にはギラギラが足りない
251: 名無しさん 24/02/24(土)20:35:25 No.1161028408
戸崎はリーディング取りながら制裁点ゼロとかやるからな
凄いよ
凄いよ
255: 名無しさん 24/02/24(土)20:36:10 No.1161028764
>このエピソード
分かる…冒険するタイプじゃないトレーナーを精神的にドンドン引っ張ってくみたいなストーリー見たいよね…
分かる…冒険するタイプじゃないトレーナーを精神的にドンドン引っ張ってくみたいなストーリー見たいよね…
257: 名無しさん 24/02/24(土)20:36:33 No.1161028960
トレーナーにどんな態度取るんだろ
貴婦人だし案外尽くすタイプだったりして
貴婦人だし案外尽くすタイプだったりして
261: 名無しさん 24/02/24(土)20:37:25 No.1161029378
264: 名無しさん 24/02/24(土)20:37:55 No.1161029628
>>261
大丈夫?首もげない?
266: 名無しさん 24/02/24(土)20:38:46 No.1161030011
陣営にめちゃくちゃ可愛がられてたエピソード好きだからトレーナーはドンナ命であってほしい
267: 名無しさん 24/02/24(土)20:38:47 No.1161030013
エンディング専用のピンク帽子モデルが作られてたら耐えられない
200: 名無しさん 24/02/24(土) 23:03:30 ID:uK.qj.L43
201: 名無しさん 24/02/24(土) 23:04:03 ID:pJ.i6.L20
コワ~…
203: 名無しさん 24/02/24(土) 23:04:09 ID:iF.wp.L18
ドラゴンボールで見たやつ
216: 名無しさん 24/02/24(土) 23:05:50 ID:L9.ba.L36
コイツのタックル耐えるオルフェよ
218: 名無しさん 24/02/24(土) 23:06:11 ID:tH.ba.L40
ゴルシなんだよなぁ
217: 名無しさん 24/02/24(土) 23:06:07 ID:6U.ep.L18
3周年で戦闘力がインフレしとるぞカワカミどういうことや
687: 名無しさん 24/02/24(土) 12:51:25 ID:gs.5b.L29
691: 名無しさん 24/02/24(土) 12:51:44 ID:uK.w0.L4
>>687
二人して第四の壁破壊してんの草
二人して第四の壁破壊してんの草
692: 名無しさん 24/02/24(土) 12:51:48 ID:21.ul.L27
>>687
理不尽すぎる
理不尽すぎる
694: 名無しさん 24/02/24(土) 12:51:59 ID:nB.3o.L6
三冠馬怖すぎる
引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1708740109/ / https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1708781333/ / https://www.2chan.net/
🔥人気記事
ゴリラって大猿なのかな?
それでもなお妹達に尊敬されるヴィルシーナは凄いし、そんな姉の姿を見ても尊敬する妹2人も凄いわ
ならそれ以下のウマ娘はそれ以下なのか?
🔸「影響を受けているのは否定できんな」
🦍💥🪟
戸締まりして寝るプイ
レース後には、同じく現役最後の一戦を終えた統一G12勝のボンネビルレコード(大井)とともに引退セレモニー。フリオーソは種牡馬となるが、主戦でこの日も手綱を取った戸崎圭太は「船橋でG1を勝てた(昨年の)かしわ記念が一番の思い出。本当にお疲れさま。ありがとう」と涙で声を詰まらせながら話した。』
黙々とした仕事人みたいな印象も受けるけれど、実際はかなり愛情深い戸崎圭太。
ジャスタ「時はきた!…それだけだ…」
ゴルシ(…プw)
こんにちわとさようならを同時にやってのけました中山競馬場!
「エピファネイア先頭に立つ!そしてマークするようにジェンティルドンナ!
更にラキシス、ゴールドシップ!役者が、前に固まってきた!」
シリウスも基本的には世話焼きだし、会長とのやり取りも一方通行だから
シングレ並に敵意剥き出しなの楽しい
今ではトップクラスの癒し系な部屋に…
今後イベントやキャラストーリーが進めばまた見方が変わってきそう
まぁ今までのキャラクター造形を見るに大丈夫だとは思うけど
ラモーヌな
対話が成立してるからそんなに嫌がられないんじゃないかな…
🦍「有馬記念で勝てばよかろうなのですわ」
漫画とかでよくある奴
完全に漢の引き際なんよ
ジェンティル絶好枠に対して
エピファゴルシジャスタ全部外枠というね
いきなりジェンティルが指名権獲得して好枠取っちゃったもんだから、やれ八百長だのなんだのと非難の声が…
引退レースも強い馬全部外枠に追いやっておいて勝たれても…って感じで白けてたのを覚えてる
別に馬や陣営が悪いわけではないけど、どうにもケチが付いてしまった感が否めないのがな
嫌いな馬に難癖付けたいだけの恥知らずな陰謀論をここで書き込む意図を教えてくれよ
あのスロー逃げがジェンティルに勝機を与えた
🦍「何すんのよ💢」
変な帽子~
救いはないのですか
もし来るとして衝撃のウマ娘や軌跡のウマ娘はどんな娘になるのやら
引退レースしか真面目に走ってないてバラされたけど
確かにへ・・・かわいいじゃん
東京2400mで戦ってもらおう(火種)
でも怪物も衝撃も5馬身差圧勝だし…難しいねぇ。
引退レースが初中山なの意外
それで勝つの怪物でしょ
牝馬路線ならば走ることが少なくても仕方がない部分はあるはず。
三冠後に一度も牝馬限定戦に出ていない?それはそう。
ダスカウオッカの方がよっぽどデカいしムキムキ
まぁ実馬とウマ娘の体格が一致しないのは今に始まったことじゃない
ドンナは牡馬のようだったと関係者が口を揃えてるので体格の問題ではないんだろう
史実的にも基本並んで歩くことすら許さなかった位の暴君だけど公的な場やレース中は恐ろしく大人しいかったから上手くキャラに落とし込んでるなと思う
……するよね?
直線内に閉じ込められて行き場無くしたんで一旦下がって外に出して再び伸びるとかいう
鞍上ムーアの瞬時の判断もすごいけどそれに答えたジェンティルの根性を見てからは
当時もう貴婦人とは呼べなくなったな
ウマ娘で危機回避スキル発動したときくらい
ミシッ…
バキバキッ!バギィ!ドーン!
ジェンティル「お邪魔するわよトレーナー。」
てか多分もう出てる
スミヨンを鞍上に迎えて能力全開状態のJCエピファネイア
この2レースで引退は悔いが残るとはいえあの吉田俊介代表に
すいません引退撤回で有馬出させてくださいと泣きのもう1回を頼める石坂師がすげえわ
もし泣きの1回のレースで壊したら損失ってレベルじゃないしな
じゃなくてリーディング獲れるくらい勝つ騎手なのにG Iでは走る馬がまわってこない
なんなら一度のミスで降ろされる、この一度のミスはアンカツが愚痴ってた
これが地方あがり騎手の待遇です
中央あがりは何度ミスってもG Iで勝負させてもらえる、でミスして負ける
この悪き風習は生産牧場、馬のその後の処遇、客にとっては最悪の風習よ
三浦「…」
戸崎はリーディング意図して狙ってた時期はG1週に裏開催に行ってんだよなあ
なんなら武豊や福永にせよ同じ目にあっとるわ
あの猿ダンスとタックルのせいで完全にケチがついた。
実績の割に人気がないのが悲しい。
戸崎に関しては同意
あの頃の岩田はラフプレー上等すぎてな
ヴィルシーナと鞍上逆でウチパクが主戦だったら違ったかもしれない。
あの人は本当に嫌われてる話ほぼ聞いたことないし。
「誰が乙女じゃーい!」ってゴルシつっこまて
その後ゴルシと乱闘になってほしい
トレ「無事に帰って来てほしい」
ドンナ「貴方はこんな時でも私の無事を優先するのね…いいわ無事勝って帰って来ますわ!」
ゴルシはあれでもトレーナー相手に大分手加減してたんだな……
お前こいつらに勝ったんだよな?
どうやって?
どっちかっていうとスピードタイプだよな