1: 名無しさん 24/06/14(金)14:01:45 No.1200183565

オペラオーはさぁ…人の心とか無い人?

 

3: 名無しさん 24/06/14(金)14:07:33 No.1200184991
次の瞬間拳が飛んできても文句言えない

 

4: 名無しさん 24/06/14(金)14:08:17 No.1200185177
悪役ポジションになることも厭わないよな
とはなる

 

5: 名無しさん 24/06/14(金)14:08:33 No.1200185246

クックック…

 

13: 名無しさん 24/06/14(金)14:10:48 No.1200185802
>>5
悪の組織化してる…

 

8: 名無しさん 24/06/14(金)14:09:35 No.1200185529
そういうパフォーマンスだから…

 

11: 名無しさん 24/06/14(金)14:10:46 No.1200185790
マイクパフォーマンスにしてはちょっと過激!

 

10: 名無しさん 24/06/14(金)14:10:40 No.1200185771

むしろ相手を引き立たせるための言葉ではある…この後にポッケがああ言い返してくれるのも期待していたんだろう

 

 

18: 名無しさん 24/06/14(金)14:12:55 No.1200186321
こいつノリノリでヒールポジションするの大好きだよな

 

15: 名無しさん 24/06/14(金)14:11:27 No.1200185973
お前一人で評価背負って立つ覚悟あるんだよな?って煽り

 

16: 名無しさん 24/06/14(金)14:12:15 No.1200186164
オペラオーも一強世代とか言われてるからこそのでもある…ここのスクショだけ切り取ったら心無いように見えるが流れだ

 

7: 名無しさん 24/06/14(金)14:09:20 No.1200185455
そういえばポッケのが年上でオペラオーは中等部だったな…ってたびたび忘れそうになる

 

21: 名無しさん 24/06/14(金)14:14:06 No.1200186593
>>7
RTTTでも思ったけどこの年代で覇道を突き進むって相応重いもの背負うことになったな…って

 

27: 名無しさん 24/06/14(金)14:14:58 No.1200186812
この後この世代にジャパンカップと有馬を取られて世代交代したかーな流れになるからな…

 

25: 名無しさん 24/06/14(金)14:14:27 No.1200186677
ドトウもなかなか言うよね

 

26: 名無しさん 24/06/14(金)14:14:52 No.1200186783
ヒールポジションになっても美しいボク!

 

85: 名無しさん 24/06/14(金)14:31:05 No.1200190685
オペは基本相手をバカにする事は好まないからな
相手に火を着けるパフォーマンスの引き出しには入れてるけど

 

 

96: 名無しさん 24/06/14(金)14:32:54 No.1200191117
意図的にヒールもやれるオペさんとやろうとするけど不器用なドトウの構図好き

 

17: 名無しさん 24/06/14(金)14:12:40 No.1200186258
ジャパンカップ後の有馬に向けたイベントを見るとだいぶ幕引きを考えてるな…となる覇王

 

81: 名無しさん 24/06/14(金)14:30:25 No.1200190525
オペさん時々なんか見えてる節あるよね

 

103: 名無しさん 24/06/14(金)14:33:39 No.1200191305
>>81
彼女はレッカーマウルの伴侶だとか
難しい言葉で煙に巻きなながら変な事にたいして
ちゃんと解説してたりする
なんか見えてはいるんだろう

 

156: 名無しさん 24/06/14(金)14:40:36 No.1200192941
ポッケシナリオはJAMは刹那的だからこそ眩いっていう結論に至ったのが
これまでの無事是名馬的な切り口とはまた違ってて凄い良いなと思いました

 

引用元: https://www.2chan.net/

1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
タグ: ,