301: 名無しさん 2021/04/28(水) 13:14:23.83 ID:tXKhKkBW0
青因子9てみんなもってるん?
317: 名無しさん 2021/04/28(水) 13:14:54.40 ID:wJFuOJ8Td
>>301
自前で4つある
自前で4つある
322: 名無しさん 2021/04/28(水) 13:15:13.27 ID:tXKhKkBW0
>>317
すげえええやるじゃん
すげえええやるじゃん
344: 名無しさん 2021/04/28(水) 13:16:10.66 ID:JjPqs36sd
>>301
パワースタスタURA8おるでなおマルおば
パワースタスタURA8おるでなおマルおば
348: 名無しさん 2021/04/28(水) 13:16:17.47 ID:TzukKofM0
>>301
スピ6スタ3が一つ
ただこれURA因子壊滅的やからなあ
スピ6スタ3が一つ
ただこれURA因子壊滅的やからなあ
365: 名無しさん 2021/04/28(水) 13:17:05.52 ID:F7rpYF2Jd
>>301
パワパワパワとパワパワパワしかない😭
パワパワパワとパワパワパワしかない😭
515: 名無しさん 2021/04/28(水) 13:22:12.99 ID:XXK6Y3Jfd
>>301
賢さ6ついてるが?👹
賢さ6ついてるが?👹
442: 名無しさん 2021/04/28(水) 13:19:57.66 ID:uuKWKq4Qr
青因子ってみんな統一させるように育成してる?
例えば自前でスピ3使うならフレもスピ3借りてスピ9が出来る様にしてる?
例えば自前でスピ3使うならフレもスピ3借りてスピ9が出来る様にしてる?
474: 名無しさん 2021/04/28(水) 13:21:14.99 ID:JjPqs36sd
>>442
せやね染めた方がいい
せやね染めた方がいい
511: 名無しさん 2021/04/28(水) 13:22:06.40 ID:4ff8DoSzM
>>442
スピは過剰やからスタミナ入れるようにしてる
スピは過剰やからスタミナ入れるようにしてる
526: 名無しさん 2021/04/28(水) 13:22:30.99 ID:vLackMin0
>>442
自前はなるべく揃えたほうがええで
揃えたくても混ぜ物出来るけど適当にやったら揃うことほぼないし
自前はなるべく揃えたほうがええで
揃えたくても混ぜ物出来るけど適当にやったら揃うことほぼないし
403: 名無しさん 2021/04/28(水) 13:18:32.14 ID:DXJgg4u1d
9因子って言ってもたまたまできた相性ぐちゃぐちゃだったりスピスタパワとかのごちゃ混ぜだったりするやつと結局使わんよな
最初からこの組み合わせでスタミナ9作る!みたいにプラン立てて作らないと
最初からこの組み合わせでスタミナ9作る!みたいにプラン立てて作らないと
535: 名無しさん 2021/04/28(水) 13:22:50.90 ID:DhiIuhFc0
>>403
バランスよりスタミナ9とかパワー9とかのほうが圧倒的に育成しやすいんよな
新しいシナリオ来たらまた変わるかもしれんが
バランスよりスタミナ9とかパワー9とかのほうが圧倒的に育成しやすいんよな
新しいシナリオ来たらまた変わるかもしれんが
509: 名無しさん 2021/04/24(土) 00:14:49.93 ID:dLEU4fkw0
530: 名無しさん 2021/04/24(土) 00:15:24.82 ID:ygzz8sKN0
>>509
ウララちゃんかわいそう😭
ウララちゃんかわいそう😭
531: 名無しさん 2021/04/24(土) 00:15:27.11 ID:LuWwha9ed
>>509
👶
👶
546: 名無しさん 2021/04/24(土) 00:15:57.53 ID:b1M4x/Zp0
>>509
草
草
555: 名無しさん 2021/04/24(土) 00:16:15.23 ID:8RQzUTyY0
>>509
どうやったらこうなんねん😂
どうやったらこうなんねん😂
575: 名無しさん 2021/04/24(土) 00:17:08.44 ID:ygzz8sKN0
>>555
相性悪いと継承しないことあるが
ここまでひどいのは
相性悪いと継承しないことあるが
ここまでひどいのは
568: 名無しさん 2021/04/24(土) 00:16:46.64 ID:fiJyDT2U0
>>509
これにはウララも困惑
これにはウララも困惑
631: 名無しさん 2021/04/24(土) 00:19:23.34 ID:1NrbzZ2e0
>>509
相性悪いとこうなるっていい見本やな
相性悪いとこうなるっていい見本やな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619582342/
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619189576/
1001: 名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00
🔥人気記事
そしてその後100回全くきてくれてない
俺にとってチュートリアルは続いたままなんだ
その先に進めねぇ…
他因子求めて因子ガチャしてるけど全然出ねえ
もうそろそろ500回育成になるゾ
無課金でも何とかなるもんなんですね
もしかして100回きてないのが運が悪いとか思ってる?
結果、育成キャラが狭まってマンネリ化→モチベが下がり気味になるから、沼に嵌まらないよう因子を気にしない育成を混ぜたりしてる。
具体的には競技場用にデバフ要員育成したりとか。差しキャラの安定した育成パターンの追及とか。
こっから育成ちょっと楽になるのかなと楽しみになってきてます
赤いな…(衣装が
スピード6スタミナ3URA5をフレ用に置いてるんだが
誰にも使われないのはやっぱ相性の問題なのかな?
条件満たしてたら2%くらいで来るんじゃなかったっけ?
こんなもんかなと思ってるよ
単純に宣伝不足じゃね?
サポートカードが完凸SSRとかなら宣伝すればフォロワーは増えると思う(キンヘが使われるとは言っていない)
育成350行ってスピ3とパワ3しかないんやが?😡
同キャラは相性の基礎値が0になるらしいね
最近出た情報で親と同じレース勝つと相性ボーナスで1点入るから
ファン稼ぎも兼ねて中・長距離ならクラシック3冠、ジャパンカップ・有馬2回ずつ、URAを勝つことを固定して育成すれば10点盛れる
相性平均25点ってみても祖父(25+10)祖母(25+10)って感じで片方だけで70点盛れる
このルールを意識してればたとえハルウララに継承しようとも
祖父(25+10)祖母(25+10)親(5※ウララの相性悪い)×2(両親分)で150点だから相性◎作れるようになるぞ
微課金なもんでガチャ産SSR完凸が一人もいないんですわ
一応1凸キタサン置いてる。まぁそこが原因か。完凸イベスぺか1凸クリークの方がいいかなぁ。
ありがとうキング!
おめでとうキング!
スピ6スタ3URA2のキング
スピ6スタ3とスピ6パワ3のゴルシ
この5人だな
その他に青因子スタ2だけどURA3が付いたテイオーも持ってるからそれを継承させた星8因子が3人いる
ちなみに育成回数は298回
そろそろ統一された星9因子欲しいなって思ってたけどここ見てると相当運いいっぽいし贅沢言ってられないな
スタ6だわ
URA9持っている人がいたら教えてほしいんだけど青3とURA3が重なる確率ってどんなもんですかね…?
ss理論信じてSSBB目標で周回してるけど辛い
キングは相性狭いからなあ、短距離因子がついているなら話は別だけど青がばらけていも二重丸になりやすい娘がおすすめ
はえー…そんな法則があったとは…
レースの結果を合わせるって発想はありませんでしたわ
お嬢は継承元が中距離因子持ってるだけですわ
スタミナ6パワー3URA4の女帝様がいるんでそっちにしとくか。
ありがとうございました。
1回目は途方もない確率だけど白因子は重複してると付与率あがるらしい(星3なら特にいい)から基盤がしっかり作れれば結構でるらしいぞ
育成400でも0の人いるのも考えろ
マジで来ない人は全く来ないよな。
こんなんでオーナーズミーティングとかいう対人イベやりますとか言われても困るわ。
って要望(文句)送ったら、その後7連続☆1いただいたわ。
青因子に裏つけてる人とかえぐすぎる
みんな△なんだ
サポートも揃ってない始めた頃に「バクシンたのちぃー」ってやってたらいつの間にかスピ3出てた。運やから心配せんでもええぞ!!(白目)
それを聞いて希望が持てたよ、ありがとう!
こればっかりは運次第じゃないでしょうか…出来ることはステをB以上にするぐらい。SSにすると確率上がるけどそもそも5種のステータスからどれが抽選されるか分からんから、3B+余力あればその内1つSSぐらいがストレス少ないんじゃないですかね
自前でダート適正Sまでもって行けるようになって地味に便利や
根性賢さはともかくスピスタパワーは毎回B以上にする
そのためにも短距離はあんまりやらずに中長距離を沢山育成してるな
謎の上振れがおきて現在手持ちに7体になった
でも7体いてもキングで◎になる組み合わせ一切なし
どうなってんのキング
根性も400くらい欲しいから因子9あれば、スタミナサポカ2枚入れてスタミナトレしてればいい感じにスタ根盛れるんじゃないかな?サポカに根性ボーナスあれば捗るけど、現時点ではサトノとライス・マックしか付いてないんだよね。
あったらマジで育成ラクになるんだが
元々サイゲは簡悔しまくる会社だから諦めな
確率は集束する。
同じ親同士が基礎値0になると聞いて、途中から変えたアウトブリーダー教は間違ってなかったんだって確信しましたよ(慢心
とっかえひっかえしてるけどあんまり借りてくれる人いないな
今言われてる確率だとオールB育成で青どれでも良いって感じでも3000分の1とかだったはず
多分発生したことある人はいないと思うが継承失敗という画像データが入ってる
そんな毎回変えられたら使いたい時に使えないし切るわ
◎になりやすい青9固定にしておけば5〜10は借りてくれるぞ
青★★★は今まで16回
★★★が出るまで100回以上嵌まったり、かと思ったら育成2回目でパワー★★★が出た親孝行な子もいたりバラバラ。
個人的な感想では、妥協すると後悔するから★★★が出る迄粘った方がいいということ。★★でまあこれでいいかと思った子から継承させた子に★★★が出ると、その子から継承させる時に先代が★★であることが引っかかるんだよね。
推しというか★★★を求め育成を続けているうちにダスカのファン累計5000万人超えて★★★のダスカ複数だけど、ダスカ、ウオッカ、スーパークリークあたりは相性のいい相手が多いから★★★がダブってもずっと継承に使い続けられるよ。
うちのダスカの★3はスピード(★9スピード)ばっかりだけど、赤が先行だったり中距離だったりマイルだったりすることで継承の使い分けが出来て便利だと感じてる。
最初に青★9に出来た子は現実のサラブレッドの三大始祖みたいな感じになってずっと継承元になり続けるよね。
因子ガチャは青天井だからな
忖度しない運営素敵やん
重賞ボーナスほしいから赤マイルの青3ほしいけどなかなか出来ないね
どう考えても2%は無いよな
大抵の人は1%に収束する
因子ガチャテーブルの存在を信じてしまいそう
4体出たことよりも15育成したことの方に驚き