9: 名無しさん 21/11/11(木)19:20:40 ID:hkIC
新キャラ追加誰やろなぁ…
何の話だ何なんだ
次のストーリーで出てきそうな時期で有名どころで実装可能性ってなるとサクラローレルとかが大本命になるんかね
エリザベス女王杯チャンス
・メジロドーベル
・ファインモーション
・スイープトウショウ
ジャパンカップチャンス
・ゼンノロブロイ
・キタサンブラック
有馬記念チャンス
・イナリワン
・メジロパーマー
・ゼンノロブロイ
・サトノダイヤモンド
・キタサンブラック
とりあえずこうや
ブエナビスタきてほしいわね
ナカヤマフェスタのカードに出てたの彼女やろ
147: 名無しさん 21/11/11(木)19:30:58 ID:RXzh
追加ストーリーってメインストーリーの話?
メインストーリーとしたら年代で絞れそう
ストーリーキタサンでドゥラメンテ実装やろなあ
いやワイはまだ信じないで オリキャラやと思っとくで
さすがにストーリーでオリキャラはないやろな
一体誰プボが実装されるんや
ダイイチルビー実装してヘリオス育成実装でもいい
カレンモエでてこんかなぁ
ナリブ以降だから新ストーリーは95~98くらいの可能性が高いよな
その年代で有名な馬と言うと?
>>227
ローレルやろなあ…
メインストーリー、エアグルーヴだと思うけどどうかね
サクラローレル、サニーブライアン、ステイゴールドあたりが上がるか
シリウスにナリブグルーヴが!?
別に一人とは言ってないやん?
ステゴ欲しい……欲しくない……?
シービーのライバル枠でカツラギエース出せってずっと言ってる
新キャラはアニバまで無いとか思ってた
引用元: https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1636625538/
🔥人気記事
【6/8】コメント番号システムの刷新についてお知らせ
前者ならネームド、後者ならココングラッセ枠と予想
まぁ勝手に期待してるだけなんですけどね!
『また、新たな育成シナリオの開発もすでに開始しております。
(中略)
不具合のないようデバッグや最終確認を徹底したうえでリリースするために、長い開発期間をかけております。』
と開発に長い期間を要することを明言してるから、早くても1周年で公開されるはずで、また『育成シナリオは、ウマ娘のゲーム開発において注力したコンテンツの一つであり』とも書かれてて、力を注いでるコンテンツを大々的に発表するわけでもなく、「新シナリオ」や「追加」とかいうふわふわした言葉を選んで「そこそこパカライブ」で明らかにするのも考えにくい
うーん、これは全ての可能性が考えられるな。
予想は不可能だわこりゃ。
ストーリー上の回想シーンか何かで現役時代のたづn
こういうパターンだとモデルもまだ作り込まんでいいし
社台馬実装の匂わせみたいな感じで
君の言い方だと女帝やアヤベさんとかも社台馬になるんだが
オルフェ来たな
流石にいきなりシリウスに入ってSSRとかはないよね? よね?
ありえる?
ただ君だけだと味気ないからついでに鬼婦人とマメちんも連れてこい
しっかりとぱかチューブに殴り込みをかける準備をするんだ
しかし気持ちかかってるからまだ焦るな…ってなる
「モエのお友達かな?姉のカレンチャンでーす」
「ママやめて」
が見れるのか。それはそれで。
カレンチャンが安心沢の格好しているのか…
それはそれでなかなか…
どこかでマックイーン引退させてOGポジとかになったりすんのかな
あるかもしれんないかもしれん
ネタが豊富すぎてどういった味付けされるか全く想像つかない
まぁそこそこ、だから過度に期待はせず
そこそこに期待してましょうや。
見てみたいなぁ
見てみたいなぁ
モブウマ娘増量!(斜め上)
許可を得たら名前思い出した!な感じに真名で再デビューな感じにすれば面白いかも(ウマソウルに偽名ありになったらややこしいけど
マヤちゃん95年世代は、フジ寮長、マーベラス、ボーノ
96年だとエアグルーヴ、深考ウインディ
97年だとスズカ世代
初期デザのままのオルフェで来てほしいなぁ
メインストーリーならローレル濃厚
月末イベントストーリーなら候補多すぎて絞れない
いい例えが浮かばんけどお約束的な言葉とでもいうか
「きつく口止めされてる」って言ってるし、これで史実馬じゃないと考える方が無理ある
ポイントも溢れてきたし新サポカと新曲頼むよ
95世代はあまりピンとこないな……、世代の中でって意味ならもちろんいるけど、全世代の中から新規でとなると厳しい
ローレルは世代がもう済んでるし、ナリブとマヤノを絡ませないのは無理だろう
かと言って96世代に飛ぶのもどうかと思う、一年飛ばすくらいなら面子リセットも合わせて一気に飛んだほうがいいし、それだと予想は不可能
95にこだわるならピルサドスキーが来たら笑う
煽りすぎにならんといいけど…
今回のメインの世代だし
延命フラグか
新しいのはチョロ役でなんか出るくらいかな
次は96だと思うわ、エアグルーヴとシンコウインディの2択
97世代は豪華だから勿体ぶる
そこそこだからオリジナルもありそうだな
なんのためにこのゲーム遣ってんの君
未登場ウマ娘達を手入力の力業で自力実装するつもりか?
この薄汚い猿め
やっぱオリジナルじゃないのか?
プリコネの〇〇がウマ娘に!みたいな。。。
一応これも「見たことのないウマ娘」という表現に相違は無いが。
キングヘイローをねじ込むなら黄金世代の陰で活躍したステゴも外せないだろうし。
万が一許可を取れてなくても未公表のキャラなら名前を出さない限り権利関係も問題ないからね。
サクラローレルが濃厚とか言われてるが、何の脈絡もない新キャラがメインストーリーに絡んでくるわけないし…
今のところメインキャラ+ゲストキャラが恒例の流れになってるから、
ここで一気に黄金世代を使い切って次々回オペラオーorドトウ主役とか平気でやってくるんじゃないのかな。
だからって名前・デザイン・レース未実装の新キャラが出てくるのは不自然じゃないかな?ってこと。
ライバルキャラならなおさらキャラが立ってないと務まらないわけだし…。
名前もデザインも未公表だから「これはサクラローレルじゃありません」
とか言い張って強引にサクラローレルを背景モブとして出してくるとかはあり得ると思うけどね。
伏線無しにいきなりシリウス以外に飛ぶのは不自然極まりない
新ウマ娘出すための布石だったんだな
オリウマだから大きな期待はしないでね、なのか
現実でそこそこいい成績で名の知れた馬なのか・・・
よしホワイトストーンだな!(願望)
ホームページのキャラ一覧に登場する段階
(2月にあったシンデレラグレイ組みたいな感じ)
ドーベルシナリオは彼女がいないと。
グルーヴ→バブル
スズカ→サニブ
誰を主人公にするかで決まりそうかな
今後の実装予定に追加される感じだろうけどブエナビスタとかそれっぽい気がするが
初期にデザインあって消えたやつって今さら許可取れるんかね
例えばゼンノロブロイ追加でクラシック有馬に鬼強クリスエスがーみたいな
知らない馬でもこれから調べるのが楽しみ
ガイドライン設けたのってまさか新キャラのため?なら熱いけど。
お前「勝手に期待して云々」
バカはお前じゃん
もしかしたら、許可取れたけどそこら辺のことをかなり気にする馬主のウマかもしれないな