【ウマ娘】新CM第7弾公開!「Heroes 過去も未来も愛される。」篇!!!

25424

554: 名無しさん 2021/05/25(火) 12:03:35.42 ID:4yzlLJNs0
新しいCMは愛され馬系5人か


200: 名無しさん 2021/05/25(火) 12:03:56.33 ID:TdFhU6JS0
最後のCMやっぱアイドル路線やったな

219: 名無しさん 2021/05/25(火) 12:05:05.78 ID:SqTe/oas0
>>200
ウララセンターなのええな

189: 名無しさん 2021/05/25(火) 12:03:09.88 ID:7Q4coGDr0
言うほど愛されてたかフクキタル?

204: 名無しさん 2021/05/25(火) 12:04:09.63 ID:XUSz0u66M
>>189
引退後はファンサービス旺盛やったらしい

292: 名無しさん 2021/05/25(火) 12:09:43.26 ID:1ZvZYCGj0
cmええなぁ
またやって欲しいわ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621910578/




1001: 名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00

1001: 名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00

🔥人気記事

← スワイプでページ送り可能 →
コメント 200件
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:23:07 ID: 不明
    原作フクキタル優しいからな
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:24:56 ID: 不明
    ウララのセンターで泣いてしまった…
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:25:36 ID: 不明
    ミホノブルボンも見送りとかしてくれたで
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:25:51 ID: 不明
    120億吹っ飛ばしても愛される最強の馬がいるらしい
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:27:28 ID: 不明
    最後はすこぶる強い馬だけじゃなくて、現役時や引退後の余生も牧場で愛され続けてる馬なのええな
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:27:56 ID: 不明
    この中に1人卑しいヤツいるよな
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:28:15 ID: 不明
    良い人選やっぱウララはそこだな
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:29:06 ID: 不明
    これはうららん一等賞
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:29:20 ID: 不明
    ドトウは?
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:29:31 ID: 不明
    なんか寄せ集め感すごいな
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:29:44 ID: 不明
    >>7
    本当に一人のときに言ってどうする
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:29:47 ID: 不明
    記録以上に記憶に残るウマ娘たち
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:30:51 ID: 不明
    先日の高知競馬のウマ娘レースの時もアナウンサーがハルウララの話題出してたしな。
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:32:16 ID: 不明
    ウララ オグリは別格だよなぁ
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:32:54 ID: 不明
    予想通りのテーマだったね
    フクキタルは引退後の牧場での人気凄かったらしいし
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:33:46 ID: 不明
    >>13
    ネイチャほどではないがフクキタルもなかなか
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:34:48 ID: 不明
    >>7
    ネイチャは馬場厩務員の帰りをずっと待って長生きしてるだけだから、ネイチャではないな。
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:35:46 ID: 不明
    オグリは記憶と記録、アイドルホースとしての実績がでかすぎる。経済効果も凄かったんだっけ?
    ニコ動でJRAのCMのオグリだけナレーションの雰囲気が違ったしやっぱり別格なんやな。
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:36:37 ID: 不明
    なんか阿良々木くんのナレーションに聞こえるなw
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:38:06 ID: 不明
    >>25
    暦の声にしか聞こえなかったの俺だけじゃなかったか
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:38:21 ID: 不明
    >>24
    経済効果とか言うレベルじゃない
    極端な話、ウマ娘みたいなコンテンツができたのはオグリのおかげ
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:38:30 ID: 不明
    両脇が超強者、左右を名脇役が固めてセンターにアイドルがドーン!
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:39:04 ID: 不明
    >>20
    トレーナーに向かって平然と運命の人って言うの強い
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:40:19 ID: 不明
    >>7
    パイセンも卑しいじゃないか…食欲的な意味で
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:41:02 ID: 不明
    >>10
    実装を待つしかない
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:41:28 ID: 不明
    俺の彼女がCMに出てる
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:41:35 ID: 不明
    >>14
    競馬一度も見たことなかったのにマチカネフクキタルは名前だけ知ってた
    あとオグリキャップとハルウララも
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:42:48 ID: 不明
    >>36
    俺の彼女も出てるわ
    奇遇だな
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:44:30 ID: 不明
    >>4
    実力だけでファンの注目を集めてアイドルホースになったのってオグリだけでは…?
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:45:41 ID: 不明
    >>25
    説明口調だからしゃーない
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:47:24 ID: 不明
    >>12
    アイドルホース組で分かりやすいじゃん
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:47:32 ID: 不明
    >>36>>38
    二股かけられてたのか…
    元気出して
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:47:41 ID: 不明
    >>4
    アイドルホースって実力があるからなるもんでもないからなぁ
    現役のアイドルホース、メロディーレーンも特別強くはない
    アイドルは自らなるもんではなく、愛されるから自然とにアイドルになっただけ
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:47:44 ID: 不明
    >>29
    オグリは競馬の客層すら変えたって聞いたわ
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:48:23 ID: 不明
    >>36
    君素質あるよ
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:48:54 ID: 不明
    >>25
    この阿良々木くん真面目なふりして何を言ってるんだい感わかる人やっぱいるよな
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:50:41 ID: 不明
    >>44
    自称アイドルだが知名度ないのなんてザラだもんな。
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:50:44 ID: 不明
    ウララが違和感なくセンターはれるコンセプトというのが良いね
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:52:30 ID: 不明
    俺のフクキタルはチームレースの中距離で
    けっこう勝ってくれるから助かる
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:53:17 ID: 不明
    CM出揃ったか。
    どれも秀逸だけど、スプリンター編が一番好みだったな。「70秒の最速物語」カッコイイ!
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:54:15 ID: 不明
    >>4
    ヒーローじゃなくてアイドルなら、見た目の可愛さ・名前の響き・走り方などの愛嬌という実力はハルウララ兼ね備えている
    ツインターボがもっとギリギリ負けと普通に勝ちみたいな試合してたら、あの人気はなかった。逆噴射も含めて、笑顔にさせたから人気を得たんだよ
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:55:15 ID: 不明
    >>50
    広く愛されたと言う意味では間違いなくトップクラスの子よね
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:55:31 ID: 不明
    潰れかけどころか崖っぷちだった会社を再生させた凄腕企業再生請負人ハルウララ、ガイアの夜明け出演待ったなし
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 12:57:21 ID: 不明
    >>24
    JRAが11年かけてようやっと馬券売上を1兆円から2兆円に増やした後、オグリが走った2年間だけでさらに1兆円増えた。
    >>29
    オグリ以前まで、競走馬は単なるギャンブルの駒でしかなかったが、競走馬そのものにキャラクター性と言う価値を付与することで金になる、と競馬界が気づいた瞬間だったな。おかげでJRAは未来永劫オグリの幻影を追い続けるハメになったがw
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:00:27 ID: 不明
    声は一番軽いけど一番聞き取りやすいよな
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:03:18 ID: 不明
    ネイチャは引退した後もクラウドファンディングで3千万以上稼ぐ程愛されてるしな
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:03:41 ID: 不明
    第8弾とかいってこれから実装予定の子でCMきたりしたら燃えるんだけどな。
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:04:14 ID: 不明
    こういうの見ると勝負服解放させたくなる
    今か?…いや、まだか…?
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:05:36 ID: 不明
    >>25
    神谷浩史って他の役でも「あの時の演技で」って注文されてるのが多いと思うわ
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:05:58 ID: 不明
    強い馬はいくらでもいるけど、
    競馬場丸ごと救った馬はウララだけだからな
    誰に何を言われようがその事実は変わらん
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:06:23 ID: 不明
    >>4
    普通なら殺処分されてる成績だからなー
    引退後に馬主に捨てられても元気に生きてるし運だけは最強だと思うわ
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:06:31 ID: 不明
    >>63
    もうすぐウマ箱発売するじゃろ?
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:06:50 ID: 不明
    >>55
    オグリとウララ、どっちのブームも見てきたけど性質こそ違え「日本中の競馬興味ない人でも名前は知ってる」っていう尋常じゃないアイドル性だよね
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:07:32 ID: 不明
    オグリはある意味競馬という競技全体か?
    第二次競馬ブームの火付け役だし。
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:09:28 ID: 不明
    関係ないけどウマ箱2届いたわ
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:10:10 ID: 不明
    >>14
    G1未勝利獲得賞金1位という四半世紀ほど破られれない記録なら持ってるぞ
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:17:23 ID: 不明
    >>66
    ハイセイコーとオグリキャップが肩組んで走ってくるぞ
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:17:31 ID: 不明
    >>66
    競馬界を変えたオグリ、いち競馬場を救ったウララ…世間一般への知名度だとあとディープぐらいか、まさにアイドルホース
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:19:30 ID: 不明
    >>15
    ハルウララ、愛してくださりありがとうございます って言ってたのが印象的だった
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:19:56 ID: 不明
    >>59
    聞き取りやすいってのはCMとしてめっちゃ大事だしな、その点に関しては同意するわ
    声のキーが高めだから今までのCMと比較すると統一感ないのもそうだなぁと思うけど
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:20:33 ID: 不明
    >>55
    当たらない馬券がお守りになる
    良い意味でこんな事考えもしなかったしこれからも起こらないと思うわ
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:25:22 ID: 不明
    >>15
    あの人が着目してハルウララをマスコミに話題しまくったのがブームの発端なのでガチ立役者なのだ
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:25:42 ID: 不明
    オグリは人気先行だと思ってると
    実績知ってぶったまげるよな
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:29:13 ID: 不明
    >>69
    いやー、そこでふてくされて持論押し通すのは無理筋だわ
    競走馬は速くてナンボ、勝ってナンボだもん
    知らないかもしれないけど、プロ野球の例を出す
    阪神金本は連続試合フルイニング出場の世界記録保持者なんだが、記録終盤は怪我などで満足な送球も打撃もできずに阪神ファンからも非難が続出した
    勝負の世界だから、勝った上で多く出場してるなら褒められるが負け試合ばかり増やしても眉をひそめられるのは当然のことなんだよ
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:29:18 ID: 不明
    >>1
    犬みたいに寝転がって甘えてたらしいな
    サイズ的に少し怖いがw
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:30:01 ID: 不明
    >>22
    急に泣かせに来るのやめろ
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:31:25 ID: 不明
    >>25
    デュラララのあいつの声の方が近くね?
    名前思い出せんが
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:31:27 ID: 不明
    ウララセンターでほっこり
    フクキタルは引退後ファンが福をもらいに沢山来ててフクキタルの声優さんも会いに行ってたな
    何よりおだやかな馬なんで客ウケいいらしい
    一緒の動画にいる暴れる白い奴とは大違いやな
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:32:13 ID: 不明
    >>64
    逆に本人も一番思い入れのある役と言ってるくらいだしね
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:33:32 ID: 不明
    >>76
    なお笠松
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:34:15 ID: 不明
    >>82
    ネイチャ自体は人気あって寄付も自分の分は前々から確保できてたぞ
    他の馬のために看板になって頑張って、
    しかも今年で33歳とか、この馬も持ってる馬ならだと思うわ
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:34:49 ID: 不明
    オグリとウララが肩を並べるなんてスゴい、速さだけが正義じゃない事を思い知らされるわ
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:37:33 ID: 不明
    オグリさん実績だけなら生徒会と強者感出して絡んでてもいいのにいつも画面奥で腹膨らませながら何か食ってるキャラにしたアニメ凄いよな
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:38:58 ID: 不明
    >>39
    オグリは地方からの転厩と芦毛なのも大きいだろうな
    実力だけってことはないわ
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:39:25 ID: 不明
    >>7
    オグリはきょとんとした顔で「私と君は相思相愛だろう…?」と言いそうな子だと思う、ぬいぐるみの下りとかめっちゃあざといぞ、そこが好きだけど
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:39:56 ID: 不明
    >>49
    やめて下さい、泣いてるファル子もいるんですよ
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:42:11 ID: 不明
    >>83
    中央だけで重賞12回のやべーやつ
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:42:56 ID: 不明
    >>93
    飯食わせてないと主役を食っちまう怪物なんで…
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:49:50 ID: 不明
    >>61
    ていうか震災とかの募金と同じと思うわ、一時的な
    関心が薄れるとどうしようもない、こればかりは
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:51:45 ID: 不明
    >>82
    あの行いを豚なんて蔑むような人なんだから
    きっとそれ以上に競馬界もしくはサイゲに貢献してくれてる人なんやろなぁ
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:51:48 ID: 不明
    >>98
    シンデレラグレイで主役になってるから説得力が違うな…
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:52:51 ID: 不明
    >>14
    オグリとゴルシは記録も凄いんですが
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:53:05 ID: 不明
    >>64
    特定の役で当たった人は誰々っぽくとの発注が実際にあるそうで
    サンバイザーの中の人とか一時期そんな注文ばかりだったらしい
    声優とは違うけどキムタクもドラマとかで演技じゃなくキムタクらしさしか求められないって愚痴ってた事あるし
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:55:03 ID: 不明
    >>5
    ゴルシを信じる方がバカとファンにまで言われてる馬だからなw
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:55:11 ID: 不明
    オグリは間違いなく使命を持って生まれてきた神の馬なんだけど、
    個人的にウララとネイチャも使命負わされてると思うわ
    脇役は脇役だけど、ネイチャは現役からちょっと違ってたもん
    そんなネイチャの最後の使命は脇役たちのその後に光を当てることなんじゃないかと最近思う
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:55:34 ID: 不明
    >>104
    61宛な
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:55:40 ID: 不明
    >>24
    マジで別格
    女子大生がオグリの縫いぐるみ持って競馬場に行くとか考えられんだろ
    そもそもあのタイプのプライズの縫いぐるみもオグリ人気で出来た物だしな
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:55:44 ID: 不明
    >>77
    確かにディープの知名度はすごいと思うけど、競馬知らない状態からディープその物に興味を持った人ってのは少ないと思う
    アイドルというよりはヒーロー的な売り出しだったと思うし
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:56:14 ID: 不明
    ただの賭け事の一部だった競馬がオグリとその魅力的なライバル達のおかげで今は馬にドラマとかキャラクター性をつけるようになったんだよなあ
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:58:26 ID: 不明
    >>7
    終電ならぬ終船を狙ってトレーナーと二人きりになったフクキタルの事かい?
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:59:34 ID: 不明
    >>102
    120億のインパクトで忘れがちだが、これでも3歳で皐月賞菊花賞有馬を制して史上初の宝塚二連覇を果たした馬でもある
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 13:59:59 ID: 不明
    >>105
    馬券を買っても買わなくてもバカ呼ばわりされるのはゴルシぐらいやろw
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 14:01:56 ID: 不明
    >>83
    4歳5歳の秋天と6歳の宝塚は騎手のせいで負けてるからな
    クラシック登録出来なかったの含めるとG1あと4つは勝ってもおかしく無かったと思ってる
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 14:03:09 ID: 不明
    >>102
    去年クロノジェネシスが勝つまで有馬で勝てた芦毛はこの2頭だけだしな
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 14:03:19 ID: 不明
    >>108
    オグリ人形はミッキーマウスより売れたんやで
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 14:03:58 ID: 不明
    >>115
    クロノジェネシスって芦毛だったんだ…
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 14:05:57 ID: 不明
    明らかにこのゲーム嫌いそうな人にレスつけなくて良くね?ここの管理人なら消してくれそうだし
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 14:06:59 ID: 不明
    ネイチャを題材にして、
    引退馬のその後を取り上げた漫画とかって結構あるんよね
    もちろん今の話じゃなくて何年も前から
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 14:07:55 ID: 不明
    >>59
    JRAのCMでも思ったけど
    聞き取りやすいのは良いけど
    物足りなさも正直ある
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 14:08:43 ID: 不明
    >>109
    メディアがこれでもかと前面に押し出した故の知名度だしな
    これはウララにも同じことが言えるけど
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 14:11:13 ID: 不明
    >>66
    オグリやうららと比べたらディープの知名度微妙じゃね?
    競馬なんて興味のないような奴らですら知ってたのがオグリうらら
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 14:12:24 ID: 不明
    強い馬とか伝説的なレースとか一杯あるし好きな馬も沢山なんだけどオグリは特別
    見てて涙が出てくるんだよオグリ
    関わった人皆が口を揃えて「ありがとう」と言うのがわかる気がするわ
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 14:12:26 ID: 不明
    >>31
    バレンタインにお前と出会ったのは宿命だって遠回しに告げる奥ゆかしいウマ娘もいるんすよ!
    まぁ渡してくれたのはチョコじゃなく真鯛なんすけどね…
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 14:12:39 ID: 不明
    >>82
    誰か亡くなるたびにネイチャはまだ生きてる(お母さんも長生き(だった))みたいな話題がでるから
    競馬追ってるやつは普通忘れん
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 14:14:39 ID: 不明
    >>122
    ニュースやワイドショーで飽きるほど取り上げられてたでしょ
    ディープは実績も凄いけどそれ以上にマスコミの力の入れようが半端なかった
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 14:16:43 ID: 不明
    ツインターボと、あとステイゴールドが実装されたら
    間違いなくこのラインナップに入る
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 14:16:59 ID: 不明
    >>122
    オグリもうっすら名前は聞いたことある程度だったな
    ウララは知名度って意味では別格じゃないの
    ディープインパクトはナリタブライアンとおなじくらい
    なんか強い馬が勝ちまくってるらしいぞ程度の認識
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 14:17:45 ID: 不明
    >>122
    ウマ娘始めるまでディープしか知らなかったな
    ちな20代。20代でディープ知らない人はいない
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 14:17:46 ID: 不明
    >>9
    さすがは数百万人のトレーナー達に中山の芝をダートで埋めることを企てさせる女
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 14:19:05 ID: 不明
    この括りでオグリがセンターじゃないの違和感あるわ
    賭けたりしない一般層にまで浸透したアイドルホースのパイオニアで、人形売りだしたのもオグリからでしょ
    実力もあって、ガチ勢からの人気も高い
    ウララは一般層の人気は凄まじいが、結局は賭博である競馬で
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 14:20:28 ID: 不明
    >>87
    折原臨也?
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 14:20:58 ID: 不明
    >>7
    ネイチャ、ダスカ、ブルボン、ライス、タイシンとか揃えたら「過去も未来も愛される」の意味が変わってくるししゃーない
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 14:21:49 ID: 不明
    >>123
    ラストの有馬のオグリコールは今でも泣ける
    あれホント凄かった
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 14:22:47 ID: 不明
    >>131
    誤爆した
    ウララは競馬の根本を否定するキャラクター性で人気になったイロモノ枠だから、センターに据えるのは違う気がするわ
    ウマ娘のウララは勝ちを望まれるからいいけど、現実のウララは負けを望まれていてサラブレッドとして歪すぎる
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 14:24:49 ID: 不明
    >>93
    オグリの育成シナリオでもカイチョーと並走の時に割と対等感出してたね。
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 14:25:24 ID: 不明
    >>105
    勝ったら勝ったでゴルシを信じない方が馬鹿とも言われるからな
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 14:26:41 ID: 不明
    >>117
    ぱっと見で芦毛には見えないけどちゃんと芦毛って記載されているので…
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 14:28:32 ID: 不明
    オグリが全てを変えたと言っても過言ではない
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 14:30:17 ID: 不明
    愉快こそ至高
    とかいう生粋の愉快犯
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 14:30:42 ID: 不明
    >>63
    薙刀はみ出てんぞ
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 14:34:03 ID: 不明
    >>106
    何をくっせえ事をw
    って言おうと思ったけど、その通りな気がして何も言えねえや…
    オグリとウララと同じ様な天命をネイチャにも感じる
    フクキタルは…自分で感じてそうだからいいんじゃないすかねw?
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 14:37:34 ID: 不明
    >>135
    だからこそのセンターだと俺は思うよ
    オグリもゴルシも、ネイチャにフクキタルも間違いなく実績のある名馬でアイドルホースだけど、純粋に「アイドルホース」の純度で行けばウララが打っ千切りだと思う
    やり方やタイミングはあったとおもうけど、あなたが重視する競走や賭け事を抜きにしてあそこまでの知名度と人気を誇った点こそを評価してのセンターなんじゃないかな
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 14:43:26 ID: 不明
    >>135
    企画的に登場したキャラ出すにあたって一番悩むのがウララだからな
    そこから逆算してこの枠ができてるとするとウララがセンターなのは間違っていない
    正直他4頭は、付けようと思えばもっと別のタイトルが付けられる
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 14:46:29 ID: 不明
    >>139
    ハイセイコーが土台を作ったからこそ
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 14:47:57 ID: 不明
    >>145
    アイドルホースの歴代で考えるとシンザン、ハイセイコーの辺りに現役だった人達は流石にもう超高齢者だろうなあ…
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 14:48:15 ID: 不明
    >>143
    アイドルホースの純度って、アイドルホースという概念を生んだオグリ以上に純度が高い存在っていないぞ
    先例もなく自然と、売り出すまでもなく、そうなったんだから
    というか、一度も勝ったことがないことを、それを推して人間がキャンペーンしたら、人気になりましたっていうほうが不純でしょ
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 14:48:20 ID: 不明
    >>135
    ウララをモデルにして太陽のマキバオーが生まれたからそこには感謝。歪さは本当に間違い無いと思う。客よせパンダって野球とかは顕著よね。
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 14:53:11 ID: 不明
    >>1
    なお一緒に住んでた年上のタンホイザに甘えてちょっかい出して窘められてた模様
    可愛すぎか・・・
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 14:58:45 ID: 不明
    >>148
    野球の場合も色々言われてるがプロリーグの一軍入らないと評価すらされない世界なのでかなりシビアよ
    てょとか一茂も色々言われてるが普通に通用してた時期もあるからね、特に後者
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 14:59:47 ID: 不明
    >>7
    ストーリーでのトレーナーとの絡みでこれだとマチカネハルキタルになるとか言うフクキタルの事?
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 15:00:44 ID: 不明
    >>93
    そして会長と謎のスケート
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 15:01:08 ID: 不明
    >>151
    今のゆとり世代までだったら姿だけならウララの方が知ってるまであるけど、「子供の頃によく見かけた灰色の馬のぬいぐるみ」の名前聞いたら掌返す奴はかなり多いと思う
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 15:03:02 ID: 不明
    >>147
    それは純度ってものをどう見るか個人の尺度次第でしょ
    強さが無いからこそ、他に裏打ちするもののない純粋なアイドルって意味で見るか、強さに裏打ちされたアイドル性って見るかで尺度が違う
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 15:07:18 ID: 不明
    >>107
    元コメ消されたか
    ズレておかしなことに…
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 15:07:28 ID: 不明
    >>83
    むしろ知名度ぶっちぎりの伝説的名馬って認識だったから
    戦績見たら「意外と負けてるんだな」ってなったわ
    この絶対的一強じゃなくてライバル達と勝ち負けしたのが人気の秘訣なんだろうけど
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 15:08:09 ID: 不明
    >>118
    ネイチャ批判も消されたね
    本当に管理人有能だわ
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 15:08:50 ID: 不明
    >>24
    景気の良い頃ではあったけど、まだまだ中高年男性のギャンブルの面が強かった競馬に女性をはじめ数多の一般人を引き込んだ馬だからねオグリは
    誇張では無しに「オグリキャップほど愛された馬は居ない」んだよ。
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 15:12:05 ID: 不明
    >>147
    ウララを叩くやつって弱いけど人気なのが気に入らんのか?
    オペラオーとか三冠馬ってアンチ多いけどあれは強いからこそなので仕方ないなって割りきれるけどウララ叩く意味ある?
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 15:12:49 ID: 不明
    >>120
    やっぱ小林清志さんに声やってもらうべきでは
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 15:15:21 ID: 不明
    >>158
    ディープ見りゃわかるけど一強はストーリー性無さ過ぎてな、覇王ぐらい突き抜けてればまた別だけど
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 15:15:36 ID: 不明
    >>159
    そんなのあったのか
    ウララの話題になると飛んで来て否定ばかりするのと、それに乗っかって煽る奴も勘弁して欲しいわ・・・
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 15:17:21 ID: 不明
    >>155
    個人の尺度によるとかいうなら、純度とか言い出すべきではないよ
    強さがないかわりに、負け続けた成績が裏打ちするものだったというだけだし
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 15:18:19 ID: 不明
    ユニットになったらまとめれるやついなさそう
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 15:19:52 ID: 不明
    >>160
    まじで大学の女友達に今度の日曜オークス見にいこうぜが通用した時代だった
    だだっ広いイベントスペースに駆け出しのアイドル来たり子供連れの家族がいたり
    武豊が一般に知られるようになったのもオグリの作った競馬ブームがきっかけ
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 15:25:38 ID: 不明
    >>135
    きっとどっちがセンターだなんだってみんな言い争ってる中でゲームのオグリとウララはみんなが笑顔になってくれるならそれだけで嬉しいとか言って手を振ってくれるんだぞ。
    どっちがセンターかなんて些末なことだ。
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 15:26:57 ID: 不明
    >>168
    ネイチャが過労で寿命縮めることだけは容易に想像できる。
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 15:29:36 ID: 不明
    >>170
    ウララは皆を笑顔にするからな…なんかウララ否定する奴がどこにでもチラホラ湧くのが嫌で微妙に突っかかってしまったが、そんな姿ウララに見せるのかって思ったら沈黙が正解だったわすまん
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 15:31:04 ID: 不明
    >>126
    売り出しゴリ押し当時に競馬に興味のなかった人たちは
    「ハルウララ(オグリキャプ)は知っているけどディープなんて知らない」
    ってのは結構いるよ。
    ニュースやワイドショーって見ていない人は見ていないし
    あぁ何か強い馬がいるのねって程度の認識になっていれば大成功レベルよ。
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 15:34:21 ID: 不明
    >>171
    確かネイチャとウララはうまよんで絡みがあった(年変わらないよねって回)…オグリとネイチャは世代的に被ってる分強く出られなさそうで、フクキタルは…うん、どうしよっかw
    ただ、フクキタルのたまにとばす謎のギャグでネイチャの腹筋が破壊されそうw
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 15:34:52 ID: 不明
    >>165
    ガチの一強状態になると「同格以上のライバル」が存在しなくなるから、
    適当に負ける弱さのある馬の方が最強厨に好まれる部分は有ると思う。
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 15:35:34 ID: 不明
    >>162
    それ以上言うと削除対象になるぞ
    水掛け論になる
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 15:40:39 ID: 不明
    >>171
    見事に自由人だらけだ
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 15:58:25 ID: 不明
    高知競馬場は見事に持ち直したからな
    地方が活性化すれば中央で勝てない馬も生きられる場所が広がる
    一発逆転ファイナルレースなんて言って、弱い馬でもやり方1つで価値が生まれるんだから大したもんだ
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 16:08:07 ID: 不明
    >>105
    予想屋がやる気ある時とない時の2パターン前提にするくらいだ面構えが違う
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 16:13:14 ID: 不明
    >>168
    オグリゴルシウララが会話噛み合わないまま自然に進行していくのが目に浮かぶ
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 16:34:10 ID: 不明
    >>53
    不屈の王すき
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 16:36:56 ID: 不明
    >>179
    アイディア勝負だなほんと
    高知競馬場といえば嫉妬の炎特別が好きだ
    あれ元ネタの漫画もとっくの昔に終わってるし金だしてるの何者なんだよまで含めて好きだ
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 16:42:58 ID: 不明
    >>3
    既に消えてるけど4がいつもの奴だってことはなんとなくわかった
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 16:45:01 ID: 不明
    >>181
    フルメンだと一番暴れてるくせに、ネイチャが居ないときだけ少しまともになるゴルシ
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 16:49:31 ID: 不明
    >>7
    卑しいのはそんなキャラ付けをした運営とそれを連呼する君みたいな奴
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 16:58:01 ID: 不明
    >>58
    ハイセイコーは?
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 16:59:52 ID: 不明
    >>45
    実際に女性客が増えたのは間違いなくオグリのおかげ
    人気という意味では今後超える馬はまず出て来ないと思う
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 17:07:48 ID: 不明
    >>129
    絶対いるだろ…
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 17:08:55 ID: 不明
    >>179
    それに比べて笠松の情けない事と言ったら…
    地元から名馬を輩出してプライドの一つも
    生まれるかと思ったら関係者が雁首揃えて
    800とかもうね(涙)
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 17:08:57 ID: 不明
    >>151
    そろそろというか完全に中年だよ
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 17:10:31 ID: 不明
    >>84
    チーム競技とはまた違うだろw
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 17:19:00 ID: 不明
    >>88
    一頭は理由もわからず暴れだしてもう一頭は飯がないと暴れだして困った困った
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 17:37:19 ID: 不明
    >>191
    わかっとるわw
    当時は競馬やるような歳でもなかったけどやっぱりみんなオグリキャップは知ってたもんよ
    今でも最初に思い返す名前だわ
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 17:37:46 ID: 不明
    >>135
    と言うか連敗してたことが注目された理由なのは間違い無いけど、その後ウララも普通に勝ちを望まれてなかったか?
    何度負けても走り続ける丈夫さと精神、そんなウララに勝って欲しいって応援したくなるのが人気の理由だと思うんだ
    関係者だってウララを一回くらい勝たせようみたいな動きしてなかったっけ?
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 17:39:15 ID: 不明
    >>196
    いやじゃあなぜ、そろそろ中年とか言い出したし…
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 17:59:05 ID: 不明
    >>199
    大欅が真っ黒になりそうだな…
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 17:59:31 ID: 不明
    ターボ実装されてたらここに入ってたろうな
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 18:00:17 ID: 不明
    >>198
    ワイもオグリ世代だけど、実感するとつらいんや…キラキラなウマ娘と比べて紛う事なきおっさんな自分を…
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 18:01:18 ID: 不明
    人気って点ではオグリは文字通り他の子達と比べても次元が違うけど、ウマ娘ではそんなこと感じさせないのが良いね
    みんな違ってみんな良いんやで
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 18:02:51 ID: 不明
    >>197
    あれ、引退レースは今までと違ってびっちり追い切って仕上げてたらしいよね…
    マジであのクソ馬主腹立つ、金儲けに利用しようとするのは分からなくもないが、終始滅茶苦茶したあげく捨てやがって
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 18:10:44 ID: 不明
    ウマ娘のプレイアブルに選考されてる時点で愛されてんねん
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 18:11:26 ID: 不明
    >>99
    それでも今年お金出した人が全員いなくなる訳じゃなくて多少は残るだろうし、何よりこういう活動があるって事が広く周知された事の方が大きいんじゃないかと思う
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 18:11:53 ID: 不明
    >>183
    イチャイチャするアベックたちを撲滅するまでしっと団は不滅よ
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 18:13:17 ID: 不明
    >>118
    管理してくれる管理人はありがたい・・・
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 18:14:27 ID: 不明
    >>205
    最後は放置だもんな・・・
    今の所に引き取られて本当良かった
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 18:15:13 ID: 不明
    >>117
    最近は白っぽくなってきたよね
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 18:17:09 ID: 不明
    >>163
    もうヨボヨボ過ぎる
    一番楽な次元ですらお爺ちゃんになっちゃってる
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 18:18:04 ID: 不明
    >>63
    おは的場グラス
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 18:24:32 ID: 不明
    >>204
    ほんこれ
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 18:47:52 ID: 不明
    >>61
    稼ぐっていうのはちょっと違うかなぁ…
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 19:02:49 ID: 不明
    >>78
    「トレーナーのみなさん」って呼びかけてくれるのも印象に残っている。さすが橋口アナP。
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 19:03:51 ID: 不明
    「いつか花咲くその日まで」
    好き
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 19:11:56 ID: 不明
    一見すると色々とバラバラなのに引退後も数多くの人に愛された馬という共通点があるのが凄いわ。
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 19:14:54 ID: 不明
    >>70
    それこそ強いだけでここに並ぼうと思ったらディープインパクト級の強さがいるという
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 19:17:40 ID: 不明
    >>175
    あと商店街のガラガラの話でも絡みあったね、ウララが3位でいいやーみたいなこと言ってネイチャがそんなのウララらしくない!って言うやつ
    ウララが翻弄?されてた
    あれほっこり
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 19:19:05 ID: 不明
    >>176
    98世代や12世代が今でも語られるのはそこだよな、ライバルって大事
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 20:16:23 ID: 不明
    >>203
    ワイは93年有馬でテイオーコールしてた思い出を胸に今日を生きているで。
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 20:17:17 ID: 不明
    >>131
    純粋にターゲット層に対する知名度でしょ
    ウララは競馬をよく知らない現20代でも知ってる可能性があるけど、オグリは同条件だと30代前半がギリ知ってるか怪しいレベルだし
    無論競馬好きにとっては実力も知名度もオグリ圧勝だろうけど
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 20:30:45 ID: 不明
    >>168
    ネイちゃんは「私ってこの括りだったの・・・?」って思ってそうなメンバーや
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 20:39:55 ID: 不明
    ハルウララの功績はオンリーワン
    倒産寸前の高知競馬を立て直し、ナイター設備導入から現在の高知競馬に繋いだ
    高知競馬は去年、過去最高売上を記録した
    ある意味、多くの人と馬を救ったレジェンド
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 22:09:26 ID: 不明
    不沈艦というと真っ先にハンセンを思い出したが
    最近少しずつ脳内汚染が進んできてる
  • ななしトレーナーさん 2021/05/25(火) 22:34:05 ID: 不明
    >>226
    ゴルシがブルロープ持ってサンライズで登場すれば無問題だな!
  • ななしトレーナーさん 2021/05/26(水) 02:56:48 ID: 不明
    >>226
    ジョーダンにラリアット決めたいってこれが元ネタか…
  • ななしトレーナーさん 2021/05/26(水) 07:29:58 ID: 不明
    >>134
    リアタイだったら現地で絶叫してる自信がある
  • ななしトレーナーさん 2021/05/27(木) 12:53:30 ID: 不明
    >>83
    クビ差で負けたけどホーリックスとのWレコード決着は物凄く燃える。
    ホーリックスをほぼ不可能だろうけどウマ娘に実装されないかな。

コメントを投稿