12: 名無しさん 2022/01/21(金) 00:02:04.01 ID:0fmInxKRp
28: 名無しさん 2022/01/21(金) 00:03:20.32 ID:vcgMVunG0
>>12
ぐうかわな上くそ強いな
32: 名無しさん 2022/01/21(金) 00:03:48.63 ID:U67FL+Kx0
>>12
迫る影…強攻策…あっ
41: 名無しさん 2022/01/21(金) 00:04:59.51 ID:s/y+qNlV0
>>12
これは鬼の末脚
66: 名無しさん 2022/01/21(金) 00:06:57.38 ID:IqU7Ol5Rr
>>12
つよい
149: 名無しさん 2022/01/21(金) 00:14:15.93 ID:bDvDhwY6d
>>12
これアニバでしょ
140: 名無しさん 2022/01/22(土) 01:17:41.94 ID:9jI+1xGq0
あのシービー強硬策と迫る影両方持ってるのヤバすぎやわ
150: 名無しさん 2022/01/22(土) 01:18:34.13 ID:iL5ISwuf0
>>140
追込ってだけで期待してるわ
追込の強キャラ率高いし
179: 名無しさん 2022/01/22(土) 01:21:29.03 ID:+Z1WYstF0
ミスターシービー帽子のせいでジョジョ感あるよな
507: 名無しさん 2022/01/22(土) 01:58:23.85 ID:wEawYR7g0
シービーってアニバの目玉にするほどか?
別にシービーがどうとかやないけど
512: 名無しさん 2022/01/22(土) 01:59:04.75 ID:/HPiVCH30
>>507
現状出せる最後の三冠馬やし…
516: 名無しさん 2022/01/22(土) 02:00:13.03 ID:I3QSfscj0
>>507
とはいっても残ってる目玉ってキタサトかシービーくらいだろ
101: 名無しさん 2022/01/21(金) 00:10:23.81 ID:nqu9txyUr
ミスターシービーは両親が同じレースでデビューしてたり
エピソード的にウマ娘でいかせそうな設定あるんやけどな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642781071/https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642690836/
1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
コメント一覧(104)
う、美しい・・・
アニバはえいむんでもいいぞ
来たら発狂します
最後に残ってる三冠馬
「アタイを忘れてもらっちゃ困るっスね」
「本当の一着至上主義を見せて差し上げます」
サプライズならこの辺来てもらわんと
現状出せる三冠馬って書いてるやん…
夢見るのは良いけど多分来ないぞ
アニバで育成実装は絶対ないけど新規ウマ娘の発表ならあるかもしれないよ
その「現状出せる」部分を覆すサプライズを期待してるんやで・・・
正直三冠馬に拘らなくてええんやで
出せる範囲(=プレイヤーが知ってるウマ娘)からのサプライズを期待してる人数>>>>出せない範囲(=競馬民しか知らない馬)からのサプライズを期待してる人数
だぞ。期待するのは個人の自由だけどサプライズかくあるべしとかいうなら普通に前者の方がみんな喜ぶ
そう、多分来ないけど皆夢見てるんよ
セントライトとか来たら嬉しい嬉しくない以前に呆然とする
いやーキツイでしょ(食い気味)
謎のマスクド三冠馬「なんと、走り終わった後に身体を振ると池添が出てくるんスよ!」
♪こーんなー三冠馬はー はーじめて〜
そんなに大穴が好きならとっておきのがあるぞ
コントレイル
三冠馬だっけ君?
エアシャカールもナカヤマフェスタもスイープトウショウも目玉だるォォォおン!?
サポカピックアップまだかなまだかな
実際問題元馬の実績云々よりもキャラが好みかの方が重要なところある
気性難ばっかりなの芝
かくいう自分もその辺待ってるんだがw
中学ぐらいの時ミスターシービーの息子になる夢見てから勝手に縁を感じてる
また馬がネットサーフィンしてんぞ
最近の馬は写真提供もするぐらいだし、ネットくらいするだろ
!!!!!!「オレなんかフェイスブックやったりロボになったりするぞ」
鶴首 闘魂注入 [画像検索] ポチー
「んほぉ~!この俺様の勇姿たまんねぇぇぇっ!」
はしゃぎすぎてたら騙馬にされました…
迫る影もってきたら、固有がよほどのポンコツじゃないかぎりタイシンの立場が辛いな
まあ長距離なら迫る影もち2人とも出すって選択肢もあるから即座に出番なくなるわけじゃないけど
キタサトが既定路線な気がするわ
シービーさん準備は進んでそうだけどトレンドに入るほど話題になったのは最近だし実装はもうちょい先そう
ただカノープスの後回しっぷりをみるにアニメで人気なキャラとか特に考慮してなさそうなんだよなあ
アニバで新規星3が追加されるならキタサンかな
星1、2の大量追加or前回みたいな闇鍋ガチャ(確率up)と予想してるけど
もしくは2月末の衣装違いガチャでアニバ衣装違いを出すか
追込最強
今回のシービーとマルゼンの2人のステでサイゲは公式に「根性はいらないステータス」と公言したようなもんだよなぁ。
ストーリブルボンや3章の姉貴&タイシンは高ステータスな反面無駄も多かったけど、今回はそれなりに知識を持ってるプレイヤーが作りましたって感じが出てるからなぁ
あのオールステータスを見て「根性の弱さを開発が知らないんだ」とか思うならマジでネットやめた方がいいと思う
そもそも初期の時点で開発はスピスタパワーとりあえず上げとけ言ってますし
???「根性が足りませんね。根性をもっと鍛えましょう」
そこからさらに「根性は上げなくて良し」になった、てことやろ
コメ欄で誰か言ってたけど、根性のステータス値を参照して爆裂する最強スキルでも実装しない限りどうしようもないよな。ホンマ根性サポカと根性補正はただの外れくじ。
それについてはちょっと気になるのが、その二人が根性まで高い場合どうなるか
根性がいろいろレース中に作用してるらしいし、十分にステの高いこの二人が根性まで高いと露骨にこっちが勝てなくなるみたいな事って無いのかな?
今トップレベル層はやろうと思えばステ値オールS~S+くらいは作れそうだけど誰も試してないってのは、結局ハッピーミーク的育成やるよりも尖がったステにした方がいいってことでしょ。ほんで捨てるんなら根性一択なわけで。
そりゃ他のステ値全部一緒・スキルも一緒なら根性高い方が有利だろうけど、それ検証要る?
いや、気になったのはそこじゃなくて
「根性はいらないステータス」ってサイゲが考えてこの数値なのか、それとも育成に出てくる敵として根性が高いとプレイヤーの勝率が下がり過ぎるから難易度調整として根性下げてるのかってこと。要するにサイゲがどう考えてこのステにしたのかって部分
言ってる内容についてはほぼ同意見だよ
うーん。
明らかに強ボスとして設定したステがああなんだから、「根性は要らない」以外に解釈の余地ある?
難易度調整いうんだったら他のシナリオやレジェンドレースと同じくオールBくらいにしときゃいいんだし。。
あなたの言ってることはやや拡大解釈すると
「根性以外のステは微妙(B+かAくらい)、根性はSSみたいなキャラを育成シナリオのボスとして設定すると強すぎるから、ああいう(大多数のプレイヤーが目指すようなスピパワ賢重視、根性舐めプ)ステにしました…っていう可能性はないのかな?」
ってことのように思えるんだけど、もしそうなら全然意味わからん。言葉がきつくてすまんが。
>>60
その拡大解釈はちょっと意味が分かんないけど、普通に同ステで根性高い場合の話。
NPCなんてどんなステにも出来るんだから別に根性が要らないなら1000とかあっても良いのをあえて低い数字にしてるのはなんでかな?って疑問と、上であなたも言ってるとおりほかが完全同ステなら根性高いほうがまあ強いんだろうって部分をあわせて、単に不要だから根性を低くしてるんじゃなくて難易度調整の結果が根性の数字なのかな?って話。
まあ単なる疑問だし、実際根性なんて要らんからスタミナ補助分だけ確保してあるって可能性も高いとは思ってるよ。
>>60
横からだけど強キャラなのに根性だけ低いってのはなにも難易度調整とかだけじゃなくて根性ある系のキャラじゃないから最低限って場合もあるよ
そんなことがあるなら廃プレイヤーがとっくに解析して実用化してるわけで
スタミナデバフ系が効かない持久力ステだったらデバフ対策にスタミナの代わりに上げるのも視野に入れるんだがなー
数字ばかり見ないでキャラ見てあげないと嫉妬されちゃうぞ
つよつよシービーのスキルに関してはつよつよマルおねが本来持ってないスキル盛り盛りだったことを考えると全部持ってくるとは思えないんだよな
強硬策は持ってそうだけど
大地以外にも色々弾みそう
強い逃げ馬になるはずが真逆になった伝説好き
ウイポでの二つ名淀の昇り龍が好き
昇り龍はウマ娘では差しスキルだけど
ライスメモリーさんっ!?
しょうじきCBは名前知ってる昔の三冠馬って程度だから、ディープかオルフェかステイゴールドあたりの参戦だと超嬉しい
リョテイは三冠馬じゃないが、名前を挙げたくなる気持ちは痛いほどわかるw
というかリョテイorマスクが実装される≒もう片方も実装の算段が付いた
って感じになるだろうなあ
まぁシービーをリアルタイムで知ってたらおっちゃんやしな
ステイゴールドのリアルタイムも充分おじさんだぞ(おじさん疑似科学悪いという意味ではない)
ウマ娘化されてない子に比べればはるかに可能性が高いのは間違いない
ミスターシービー関連で同世代のニホンピロウイナー、カツラギエース、ギャロップダイナあたり実装して欲しいな
カツラギエース欲しい!
脱出術と逃亡者持ちで固有は最終直線スピ上昇で頼む、サイゲ様ぁぁぁっ!
逃げたのはあのジャパンカップと次の有馬ぐらいだから本来は奇策なんだよなあ
逃げA先行Aやろなぁ。
ジャパンカップのイメージが強いから、スキル的には逃げに寄せて欲しい。
ネーハイシーザーも実装期待してるんだけど、コイツも似た感じなんだよなぁ。
(逃げて勝ったイメージ強いけど元々先行)
ウマ娘民ならスズカコバンさん忘れたらアカンで
マルゼンスキー産駒最強格な上に先代のスズカ冠やぞ
・・・同期が強すぎたせいで地味だけど
常識破りのシービーがアニバにすんなり来るだろうか
そんなわけでアニバはシービーとラモーヌのWPUです
カノープスじゃねーかな
目玉になるほど人気あるようには見えないが
そもそもサポカになってないし、ストイベにも出てきてないし、育成シナリオもみんなが持ってるような☆2以下キャラのには出てこないから、どういうキャラかわかってない人が多そうだしな
自分もゲーム内でシービーの姿をほとんど見たことがないから何でこんなに人気があるのかよくわからんし
容姿は大事だ
俺も君たちもそこは身に染みるほどよくわかっているだろう?
○すぞ
CB好きの半分はウイニングポストやったことある人達で、残り半分はウマ娘のキャラデザがツボにはまった人達。
ウマ娘プレイヤーウイポ勢はそこそこの勢力があるから人気は出てもおかしくはない。
ソースはワイ。
リアルでCBのレースを観た人はどの枠なので?
ソースは俺
CB好きの約半分はウイニングポストやったことある人達で、約半分はウマ娘のキャラデザがツボにはまった人達。そして一部はリアルでCBを見たことのある人達。
ウマ娘プレイヤーウイポ勢はそこそこの勢力があるし、そもそもウマ娘プレイヤーの年齢層が広くCBの頃に既に競馬に触れられてた方々もおられるので、人気は出てもおかしくはない。
ソースは>>59とワイ。
と言うか、CBの頃ワイは小学生でしたし、親父は競馬好きやからCBをリアルで見る事出来てた可能性あったんですよね。ワイ自身記憶に残ってるのはミホノブルボン位からです。
(大阪府 匿名希望 49歳)
実家が家電店だったので、
店に来る客と一緒に地上波でCBというか吉永騎手のレースを観てた。
販促用を兼ねた3倍速マックロードがあったので、
おしんとかマクロスとかオーガスの録画のついででレース録画とかしてた。
(鹿児島県 匿名希望 49歳)
マーケティングとしては人気があるから目玉にするパターンと、人気にしたいから目玉にするパターンがあるからそこはもうサイゲがどう考えてるか次第じゃない?
ゲームは顔出しの機会が少ないから認知が少ないのもしゃーない
史実の方は言うても当時の人気はルドルフ以上やろ?
当時のファン(若い層)にとっては初めて見た三冠馬だからね・・・
上の世代のファンから聞くシンザンの現役時代なんて知らないわけですよ
ネットなんかないしビデオだってようやく普及が始まったって感じの時代だったし
それであの菊花賞の競走を見せられれば、そりゃね?
トレンド入りしたのに人気あるように見えない…?
アンテナ感度低すぎんか?
シービーが人気無いとは思わないけど、
そのトレンド入り?ってのはTwitterの話か?
Twitterやってなきゃ知る由もないんだから、そこまで言うほど絶対的な指標にはならんやろ。
しかし他の人気キャラもだいだい何かあったらTwitterトレンド乗るよ?
全員がTwitterやってるわけじゃないがトレンド入りはバカには出来ない要素だと思う
Twitterなんてウマ娘関連ならなんでもトレンド入るしなぁ
人気ないって言いたいわけじゃないよ
未実装キャラは掘り下げあんまないし実際実装されて
掘り下げされるまでどの程度人気出るかは分からんから
三冠馬とか肩書や元ネタ重視はあるよ
ぶっちゃけ人気キャラで釣るなら既に実装済の人気あるキャラの衣装違いや
別バージョン連発することになるわけで
大地が弾んでミスターシービー
CBは強硬策と直接一気持ってて、タイシンはギリギリ生き残る感じだと予想
「さぁ…ここが勝負!シービーは…」って後方確認したらもう遥か前方に居るのが似合う
ミスターシービーの「本当なら存在できなかった子」の逸話もやってほしいなぁ。
ついに走ってくれたからそろそろ来るやろ
ただ37にあるようにウマ娘内での知名度があんまりないからアニバじゃなくてどこかでふらっと実装されると予想
シービーかパーマー来ないかなあ………
ヘリオスも来てほしい
>ミスターシービー帽子のせいでジョジョ感あるよな
CBを語る上で、雨と帽子は絶対に外せない
オペラオーのリュックがリュージであるように
CBの帽子もまたマーちゃんなのだ
アニバで実装ならこの時点で勝負服着せてると思うけどな。あとから差し替える手間増えるし…
アニバには来ないんじゃないかな
差し替えなんて条件の数字書き換えるだけだからなんの手間もかからんよ
実際既存レースに後から実装された娘が普通に走ってたりするだろ?
勝負服についても「然るべき時」に発表する時のためにサプライズとて敢えて隠してあるという解釈もできなくもない
つまりは「現状わからん」が正解
キャラ関係のサプライズは翌月の4thライブに取っとくんじゃないかな
ナリブーの新衣装一切音沙汰ない運営がアニバにキタサトやシービーなんてわかりやすいことしてくれると思えん
そもそもサイゲのアニバってキャンペーン内容もガチャ内容も年末年始より下だからな
サイゲ「無料期間中に当てられたら悔しいから恒常の雑魚にしたろう」これをまじで辞めろプリコネとか無料期間にお気に入りが来ないようにお祈りするゲームになってしまったぞ
この鬼強シービーの評見るたび「根性は捨ててる」って書かれてて気になるけど、他のステ伸ばしつつ550あるならむしろ高いのでは?
チャンミだと普通に400台300台の娘が居るわけだし。
本当に抑えているのはスタミナで、回復スキルもそんなに積んでいないこと考えると、パラメータ補正のある育成シナリオでだけ成立する強者感が。
1周年でほぼ弾切れってやばない…?
シンデレラグレイの扱いで見ても
ルドルフマルゼンシービーで実装ウマ娘三女神感ある
これが三冠の脚だ!
Rサポカすらないしイベントストーリーにも出てこないから、特定の星3キャラを引いた人しか姿を拝めないのがな
姿を見られるって大事だ
キタサンだってサポカで毎回見ているうちに愛着わいた層もあるやろソースはワイ
このゲームの特性上、追い込み有利になりそうだから
史実とは逆にCB>>会長になるんかなあ
正直実馬はCBの方が好きだけど(皇帝も好きやで)、
だからってCBが一方的に会長に勝ち続けるのも、萎える
本当の意味で良いライバル関係になってほしいのだが
勝った側も手ごたえ感じてない負けた側も悔いを残した不完全燃焼で終わった史実があるからこそ万全の状態での三冠対決が見たいわな
アニバって月末やなかった?つまり衣装違いやぞ。
迫る影、天命士、強硬策、これに全身全霊、アガッテキタとかなら完全体なんだろうな
アニバーサリーは月末だし衣装違いでしょ
アニバで新キャラ追加されないと残りのキャラ数的に数年も持たないんじゃなかったっけ
アニバか3月の4thイベントで発表されないかなぁ