116: 名無しさん 2022/01/23(日) 19:58:48.34 ID:vwlV2ZW40
かわいそうなのください
197: 名無しさん 2022/01/23(日) 20:07:18.80 ID:TxgO1gWwa
>>116
/p>
201: 名無しさん 2022/01/23(日) 20:08:22.48 ID:+3bxZsmT0
>>197
すこ
208: 名無しさん 2022/01/23(日) 20:09:11.43 ID:Doly6gc60
>>197
涙腺がやられる
209: 名無しさん 2022/01/23(日) 20:09:24.95 ID:hQ7mhdrk0
>>197
有馬とれた続きみてぇなぁこれ
214: 名無しさん 2022/01/23(日) 20:10:06.62 ID:DyDLyDFU0
>>197
これほんと好き
話も面白いし基本的な漫画の構成構図がしっかりしてて良い
222: 名無しさん 2022/01/23(日) 20:10:49.55 ID:bDhj0l+J0
>>197
これ見るたびにウマ娘始めたときの気持ち思い出させてくれるから好き
226: 名無しさん 2022/01/23(日) 20:12:01.14 ID:UaU+69hw0
>>197
グッとくる
勝率落ちても推しメンで戦うわ
228: 名無しさん 2022/01/23(日) 20:12:19.97 ID:yR//zGatd
>>197
歳とると涙腺が緩くなっていけない
230: 名無しさん 2022/01/23(日) 20:12:42.49 ID:pJ2n4AHP0
>>197
このトレーナー俺じゃん
656: 名無しさん 2022/01/23(日) 21:04:16.41 ID:6PfnaQFw0
>>197
サービス開始初期の名作漫画
語り継いでいきたい
367: 名無しさん 2022/01/23(日) 20:27:31.01 ID:hhZ6n20c0
>>197
ウララのストーリーを考えた人は正直凄いと思う
あんなん絶対泣いちゃうじゃん
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642933807/
1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
コメント一覧(88)
ウララ育成したら最後悲しくなるのつれぇわ
そりゃつれぇでしょ
ちゃんと言えたじゃねえか
聞けてよかった
もう聞けないかもしれないんだよな…
なんで?(ゲス顔)
去年の有馬記念にメロディレーンが出走すると聞いたときに、ウララのストーリーに出てきたモブのことを思い出したわ
まあハルウララとレーンちゃんじゃ強さは段違いだけど
もし有馬の距離が倍ならレーンちゃんが圧勝してたから…
レーンちゃんステイヤーと言われてるけど3000よりも24~26の方が成績安定してる子なんだから無茶させないで上げて…
それならむしろ弟の方にワンチャンあったかも
まだ俺はウララを勝たせあげられてない
不甲斐ないトレーナーですまない、ウララ・・・
トレーナー、明日って今だぜ
マジでこの漫画読んで、ウララ有馬チャレンジ始めた。
90育成目でウララを笑顔にすることが出来たよ。
スキルや適正のせいじゃなくて…
俺が悪いんだよ
ウララが有馬に勝てないのは勝てないのは俺のせいだ‼︎😭
ハルウララトレーナーのライナーすこ
茶々入れるようで悪いんだけど、この作者最近はキツめの下ネタをウマ娘でやって気に入らないリプ送ってきた人間を晒してたから印象がね……
下ネタキツいのが嫌なら見なきゃいいだけだし
晒し云々はいま同じようなことしてるお前が言えたことじゃないよ
それはそうだけどそもそもそういうネタがダメじゃん
なんで下ネタはOK前提なの?
下ネタ云々じゃなくてガイドラインに違反する作品を書いていると告発したいならはっきりそう言いなさい。
俺はガイドラインに抵触するようなイラスト(性的描写を含むもの)をこの人は書いて無いと思うけど。
下ネタは別にいいみたいだね、俺が間違ってた。悪かったよ
ちょっと敏感になりすぎてたみたいだ
>>53
俺もむっとしてちょっときつい言い方になっててすまん。
下ネタが大丈夫・下ネタは絶対に性的表現にあたらないっていう意図ではなく、この人の作品は性的表現にはあたらんよなって言いたかったんで一応捕捉しとく。
54
了解です。わざわざごめんね
作品に罪はないでしょ
自ら気に入らないと言っている晒し行為を自分は予防線張りつつやるなんてとんだ水差し野郎もいたもんだな
うんまぁ余計な事を言っちゃったみたいだな。ごめんなさい。
次からは気を付けるよ。
お前は出来る子だ
久しぶりに見たな
この人の漫画の影響でウララのトレーナーはこんな感じのイメージだ
よし!チャンミ育成は終わったし、たまにはウララを育てるか
前とは違う、因子が揃いつつある今の俺なら有馬を勝たせられるはずだ!
最後の泣き顔見たくねえから有馬勝ちに行く時以外育成ボタンに手が伸びない…
バズーカさんのウマ漫画はトレーナーもみんな尖ってて好き
ゴルシちゃんのトレーナーとか
ウララチャレンジ経験者はどんな気持ちで育成してた?
少し行き詰まったり上手くいかないときはこの漫画見返してるわ
やっぱりチャンミやるからには勝たせてやりたいんよ
懺悔します。僕最初ウララのこと「なんだこの頭お花畑は」と思ってたんです。
でもそうじゃなくて僕が忘れてしまったもの、見ないことにしたものを彼女はずっと見ていたんだなって…本当にすみませんでした。
よし、ちょっと中山に土撒いてくるか・・・
ゲーム初めてすぐのウララのラスト有馬エグすぎてあまりのショックで暫くウララ育てられなかったしURA走った記憶も無くなってたわ…
か゛ん゛ど゛う゛し゛た゛よ゛ー゛!゛
お”れ”も”た”よ”チ”ケ”ソ”ー”!”!”
タイシン「うるさい!」
タイトレ「う゛お゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ん゛!!」
タイシン「あんたもうるさい!!」
「次こそは・・・」とタイムリープをし続ける鳳凰院凶真の様なウララトレーナーもいるんやろなぁ。
代表に長距離因子を置いておくと偶にウララチャレンジしている人がいるんだよね
続きはもう見てきた
オープンだからかもしれないけどラウンド1で通常ウララで頑張ってる人と何度か当たったなー
芝Bの人が多かったけどAの人も居てなんかもう素直に尊敬
ダートチャンミ・・・ウララ出すしかないよなぁ
ここで出さずにいつ出すんだって感じだよなあ
振り袖でいくか、通常でいくか悩みどころだ・・・
有馬敗北はマジで泣ける
(通常は)惨敗で締めくくるストーリーなのに本当に泣ける
C、Cなら、ラスト有馬ならなんとかできると言うギリギリのライン。。。もうそろそろちゃれんじするか。。。
俺をウララ有馬チャレンジに駆り立てた名画
誰だぁ?中山に芝植えたやつは?
ウララが走れないじゃあねえか!
やれ、オグリ
「…! 食べて、いいのかっ?!」
「ああ、おかわりもいいぞ…!」
これ見て思い出してハルウララの育成シナリオの解説してた記事をまた読みに行ったら
記事主が正月ウララで有馬1着達成してた
サービス開始初期
初心者向けとしてウララが推されてた時にあの有馬記念で受けたショックは今でも覚えてる
その後のテイオー育成で皐月賞逃したから余計に
まだ16着しかとったことねぇわ
確かにウマ娘始めた頃ではウララを勝たせられなかったが、
今なら因子もそろってきてるから行けるかもしれん
リベンジの時だ
今自分にあるもので有馬目指して、15位になったんだが16位がなぜかエアグルーヴだったわ
グラス、ウンス、スペちゃん、ウララの4人が最終直線で横一列に並んで
ウララとスペちゃんだけが抜け出して
最後にスペちゃんに差し切られて負けたのは10年は忘れられそうにないわ
こういうこと言うのもなんだけど凄くストーリーのある負け方だね…
スペちゃんじゃなくてキングだったら、無意識に失速してそう…
優しくてもキングはそんなこと絶対にしないぞ
むしろ全力でぶつかってくる
強いサポカが充実して因子も整った今となっては有馬を勝つこともそこまで無理難題ではない
だからこそサービス開始たった数日後にクリアしてた人がいかにイカれてるかが良くわかる
Twitterで話題になった動画見たときは感動したわ
ウララ有馬勝利イベントはあるとだけ言い残したゴールドロジャー好き
芝適性D・長距離適性Dでスタートするのはちょっとやり込んだ人なら誰でもできるんだが
豪運に恵まれない限りは両方Dのままシニア有馬になる
掲示板には載れる……
(シナリオ上)勝てもしないウララ出場のために有力な子の枠が一つ削られてることを考えるとね……
それも一応シナリオに言及あるしな
モブウマ娘にいいよねウララは人気投票で出れるんだからって言われてたし
だからこそ有馬記念で勝ちたいってなるけど勝てなくて悔しくて泣くわけだし
シナリオ上ウララの枠が確定していることに否定的な見方なのに、シナリオ上勝てない位置づけなのは前提として話すのか
わざわざ人気投票上位のウマ娘を出す意味を考えろよ
1、その年一切のレースを走っていないテイオーが走ったのはいいのか
2、レースを面白くするためだけにおそらくは選ばれたターボはいいのか
3、これゲームの話やぞ
何言ってんの
頭の中で考えてばかりいないで、現実を見ろよ…
ウララちゃんの継承相性の酷さを知ってれば「今ならやれそう」なんて言葉は吐けないはず
ウララのストーリーで好きなところではあるが辛い場面でもある。
有馬を経て競うという事を学ぶんやなって……
からのお正月イベでの勝てた方が楽しい発言よ。
ウララに勝って欲しい、でも自分も勝ちたい
有馬リベンジのライバルはキングとの同室対決でよろ
コレだろうなって開いたら案の定コレだった
また泣いた
もう一個、別の作者さんのでウララちゃんとキングのデフォルメ的な絵柄の漫画で泣けるやつあるんよ
あれも涙腺にきたなあ
あんこぽにさんやね
ウララみたいな彼女や妻として隣にいてくれれば、いつまでも、いつまでもポジティブに生きられそうだ。
妻としてなら、互いのどちらかが老衰で事切れる瞬間まで微笑んで天寿を全うできそう。
俺、ウマ娘のZONEが出たら一番最初に手に取るのはウララ缶て決めてるんだ。
ウララはウマ娘で初めて育てた子だった。
理由は一番育てやすいと聞いたからだ。
一番育てやすい? とんでもない。
ウマ娘で一番辛く、一番『ウマ娘』だった。
この前の一発で餅食いすぎたんだってわかるスペすき
有馬の敗北ももちろん泣けるけど、その後のURAファイナルではいつもの元気テンションに戻ってるのがすごく心にクる。
あの涙を経験した上で、いったいどんな心境で笑顔でいられるというのか…。
????「それはそれ! これはこれ!」
有馬惨敗後のURAファイナルズ予選で、
有馬記念で付いたマイナス能力発動+出遅れ→そのまま道中ほぼ最後方→4角でも全然後ろ→(これは難しいな)→直線で前にいた全員をごぼう抜き。
ちょっと泣いた。
ここで初めて勝ちたい!ってなったウララが負けて初めて泣くのが良いんだ……
ほんとにシナリオ考えたやつはすごい奴だし鬼だけどトレーナーに火をつけるやり方を分かってる
アオハルで基本ウララはまぁ真っ先に外すんだけど、一戦目だけは出さざるを得ないじゃん
あそこでたまーに一着取ってくれた時はなんか嬉しくなる
カプリコーンでは一勝あげられたけれど、有馬は…
着物ウララでシニア有馬記念優勝できた!
今度は通常ウララやクラシック有馬に挑戦だ!
地味に小泉構文使われてるのに今さら気づいたわww
有馬で負けるだけならともかく
最初から最後まで全く勝負になってないのが心にくる
ウララは本気で勝ちに行ってるからな
頑張る子見ると泣ける