47: 名無しさん 2022/05/23(月) 16:07:46.88 ID:jZKHILGJ0
50: 名無しさん 2022/05/23(月) 16:08:10.17 ID:zMdPv2wr0
>>47
その子未実装なんだ
65: 名無しさん 2022/05/23(月) 16:09:33.63 ID:0j7Tqrkk0
>>47
“ガチ”やね
66: 名無しさん 2022/05/23(月) 16:10:00.25 ID:HrBeA2peM
>>47
そもそもたぶんその衣装では来ないから
67: 名無しさん 2022/05/23(月) 16:10:03.07 ID:QaA4auIfa
>>47
その子未実装だしゲーム内では別の衣装に変更されてる
96: 名無しさん 2022/05/23(月) 16:14:20.93 ID:mcO7BJuQ0
>>47
なんで馬なのに羽生えてるんだ😡
101: 名無しさん 2022/05/23(月) 16:14:42.42 ID:UyOpsQ8d0
>>96
そらお前"ペガサス"やし
76: 名無しさん 2022/05/23(月) 16:11:36.30 ID:X1nYeRUod
79: 名無しさん 2022/05/23(月) 16:12:25.17 ID:eymdwQFdr
>>76
この子ぐらいだよな、勝負服全然違うのになったの
83: 名無しさん 2022/05/23(月) 16:13:01.65 ID:p50wAQ5zr
>>79
タマがそっちを見ている
93: 名無しさん 2022/05/23(月) 16:14:01.06 ID:QaA4auIfa
>>79
デジタルもカワカミもヒシアマもタマもシチーもイナリも他にも大量に全然違うのになってる子だらけ
99: 名無しさん 2022/05/23(月) 16:14:33.97 ID:zMdPv2wr0
>>79
制服っぽいのは全員変わってるぞ
85: 名無しさん 2022/05/23(月) 16:13:28.93 ID:NlucjcOs0
>>76
勝負服返して😭
130: 名無しさん 2022/05/23(月) 16:18:36.46 ID:jZKHILGJ0
>>76
ただの派手目のジャージ、、服はこれなんか?
とりあえず温泉一緒に入りたいからプレイアブル化お願いします
91: 名無しさん 2022/05/23(月) 16:13:49.86 ID:zc+bPtDed
ヒシアマ初期案衣装実装はよ
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1653286931/
1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
コメント一覧(141)
唯一完凸してるSSRや
お世話になってるしキャラ実装されたら絶対引くで
だが本人の育成時には唯一の完凸SSRを使えないというジレンマ
スピ補正ありそうだからスピ0でもイケる
まず充電しようぜ
変身ヒーローよりも聖闘士路線を行ってほしい
固有は流星拳的な演出だとイイねぇ
一撃入魂ペガサスパンチって歌ってるしワンパン系じゃねーかな
じゃあ彗星拳の方かな
一コマ漫画でも蹴ってるし蹴りじゃないか?
ペガサスストライクもキックっぽいし
ヒシアマ姐さんは最初期案だと下に何も着けてないからな…
肩の日焼け跡からブラすらつけてなさげだからな
サラシとかチューブトップ系かもだが
ついでに日頃どんな服着てたらそんな日焼けすんのってくらい全身日焼け褐色やし
ヒシアマは日焼けやぞ
いや最初期案だと水着の日焼け跡だけがくっきりあるんよ
初期案になって日焼け跡から水着に変わったけど
このブログってなんか正義ぶって頓珍漢なこと言うやついるよな
それだけ悪もいる
前貼りくらいはしとるやろ。
初期PVのジョギングモーションなら「みえ…」で済んでたんだろうけど
今の前傾姿勢+あおりカメラだと非常にまずいことになるからね
一見変更のない子も実はスカート下は初期はパンツだったのかもしれない?
ビコペのSSRも初期組だったよな…そろそろ実装されるか?
勝った重賞だとセントウルSが大きいから8~9月かなあ
未実装でそのへんでG1勝ってるのがパールとアストンマーチャンくらいで、流石にアストンマーチャンよりはビコペが先だろうし
ビコーの勝負服って特撮スーツの質感出てて地味に凄いと思ってる
ツヤツヤで装甲があまりついてないの、いいよね
ビコーに関しては元デザインが名前のペガサス要素しか抽出されていないから、今のキャラクター造形は後から決まったんだろうなって。
結果的にデザインとキャラクター性が真逆になって大幅変更なのかな。
性格は最初から変わってないぞ
この原案はヒーローに憧れてる娘が変身アイテムを手に入れて意気揚々と使用したら魔法少女で
「違うじゃん! 騙された!」
てなってるシチュなんだぞ
って特殊癖の人が言ってた
俺とヒーローと魔法少女かな?
主人公おっさんだけど…
そやつ、中々の手練れと見る
それだと最初から現在まで一貫してシチュエーション込みで魔法少女に憧れている設定になっちゃうじゃん
なんでやヒーローにあこがれて変身アイテムでヒーローコスに変身すると思ったら魔法少女コスにされた→ヒーローにあこがれてる土台は変わってへんやん
認識がズレてるから不毛だわ
そっちはスタッフ視点、こっちはビコー視点や
キャラソンとかうまよんとか考えるとわりと早い段階でキャラクター性はきまってたと思うけどね
でも初報PV頃だとデザインも性格も彼氏募集してたり血に飢えていたりと今と違う娘が結構いるやん?
後から居なくなったオルフェ(仮)やキンカメ(仮)みたいなのもいるから、そのポジに代わりに入った娘がいる可能性もあるし
仕事じゃないんだし、やりたい時にやるのが一番や!
朝4時、充電3%でなぜビコペを見ようと思ったのか気になる
充電する前に寝落ちしたんだろうな
ニートにとっては就寝前や
見た目で選んでいざ実装された時たぶん曇らせのオンパレードでゲロ吐くぞ
とんでもねぇ奴らと同じ時代に生まれちまった最たる子だからな・・・
バクシンオーを筆頭に
雷さま、花園さん、ボーノ、吹雪くん、ウインディちゃんにジェニュイン
そしてトドメにタイキシャトル
やっぱひでぇな…
1400mのG1があればワンチャン……とか思ったけど、それでもタイキバクシンがキツイんじゃ
いや、ホントに色んなタイプがいるよね、90年代の短距離・マイル路線
脇役扱いされるメンツまで多士多彩
ヒーローが途中おつらいのはお約束
最後に勝つのもな
随分前に戦歴見て、もう少しなんというか…手心と言うか…と真面目に思ったわ
あと一歩でG1制覇というときに立ちふさがるバクシンボーノ…
ハァ…ハァ…去年のバクシンオーのタイムより0.1秒速く鳴ったぞ…
→これが最後の愛の鞭!だからなぁ…
ボーノのシナリオでも若干曇ってたからな
トレーナーは異常者の集まりだからだ
聖闘士星矢の腹違いの姉弟が何人もいる設定…競走馬の世界じゃ普通だな!まあ馬の方は姉弟扱いはされねえが
星矢でも母が一緒の瞬と一輝以外あまり兄弟意識ないから
馬と一緒であれだけの聖闘士生み出した城戸光政大種牡馬説よ
アヤベさんの初期太ももを返せ😡
ジョーダンもだ😡
新勝負服、通常ブルボンと同じくライブで変身ベルトっぽいとことかめちゃくちゃ光るのすき
正直興味なかったんだがこの子の生涯を教えてもらって興味沸いてきてる
うぐぅ
これが20年以上前という事実
白たい焼き生クリームたい焼きパイたい焼きと進化したよな
真琴シナリオで号泣したわ
今でもPS2版だかのソフマップの予約特典の羽の生えたリュック部屋に転がってるわ
黒のエナメル調とかひどいのだけど
今の勝負服は本家の柄とほぼ一緒だから再現度は高いよ
ボノと一番の友達なの好き
ちっちゃいとおっきいコンビいいよね
なんかたい焼き好きそうなリュック? 背負ってない?
ワイはこの子と合体技の本番したいやで
きもい
Rider Cutting!!
来るならスプリンターズステークスの9月かなぁ…ビコーの頃は12月開催だけど
原案ビコペは転生勇者に振り回されてるナビゲーター妖精みたいな見た目やな
実装となるといつだろうな、早くて安田記念?
ジョーダンの太い足…どこ…ここ…?
戦隊の衣装はやっぱメットもないとなぁ・・・
割とマジで旧衣装が好みの子も多いから、いつか実装して欲しい
スキン販売でもええから
ビコペ可愛いよね…短距離はニシノといい可愛い娘が多い
特撮は昭和の方がおもろいよな
規制とかも緩いし
???「そこから一歩も動かないでくださいね。動いたら爆発に巻き込まれますよ。」
今もそうだけど、その陰で東映のブラックすぎる無茶な仕事のさせ方で役者は悲惨だったろうよ
監督「迫力が足らんなぁ…火薬盛ったろ!」
現場「迫力が足らんなぁ…火薬盛ったろ!」
役者「迫力が足らんなぁ…火薬盛ったろ!」
国土地理院「島の地形が変わったんだが?」
地主「😂」
野球戦隊の予定が火薬もとい化学戦隊になったヒーローがいましたね…
V3も大概だけど、パロディで似たような事しつつ「火薬の量間違えた!」で済ましたノリダーもアレだったよな…
♪ビコーペガーサース~
♪ごーみーのぽーいーすーてーはー
♪こーころをすーてーてーいーるー
♪アスファルートがーいたーいとーないーていーるぞー
♪分かるだろ 気づくだろ 一撃☆入魂〜
♪ペ ガ サ ス パ〜ンチ!!
ユキノは賢さSSRVerでお願いします…
ニシノフラワー
ビコーペガサス
スイープトウショウ
好きです
ロリコンかロリコンじゃないかで言ったらロリコンではないよね
もう一段やばい奴だな
ビコーペガサスの戦績、なかなか辛い
ビコペG1勝ってないんやな…2着は3回あるようだが…
短距離とマイルがまだ分かれてなくて単純に一律で短距離扱いされてた時期(後半から宮杯ができたけど)と被ってた上に面子が地獄みたいな時期だし…
ウマ娘化されてるのだけでもバクシンヒシアケボノタイキウィンディと錚々たるメンバーだしそれ以外でもトロットサンダーとかフラワーパークとかノースフライトとかジェニュインとか…
特に惜しかったと言っていいのは1994スプリンターズステークスで実はレコード破りを達成してるんだ、それまでの記録保持者であったサクラバクシンオーを超えるタイムを出しているんだ
ただちょっとビコペの前にサクラバクシンオーがいただけで
前年のバクシンよりも早く走ったのにそのバクシンがそれを上回る速さだったから…
そこまでやっても前を行くバクシンの影すら踏めていないという理不尽さ
制服っぽい勢はみんな変わってるけど
ユキノはあの地方都市にいる冬の女子高生みたいなのが良いんだけどなあ
クリークとアマさんはあれで通るわけがないんよww
フクキタルは変わってないから
ちゃんと例外はいるから望みを捨てる必要はない
ビコペ好きな人初めて見た
早く実装されないかな
ビコペはイラストだと可愛いと思うんだけど3Dモデルはなんか顔がノッペリとしてるというか
ちょっと目が離れてる様に感じる
まぁ安易に羽付けてるよりは今の戦隊路線も良い…のかもしれない
プリコネのマツリから輸入した感
うまよん漫画版ではやたら出てくる子
ウインディ「悪戯すると追い掛けてきて、かまってくれるからお気に入りなのだ。だから再放送のキャロットマンを一気見して悪役をより完璧にしたのだ」
バンブー「悪戯っ子を追い掛けて、意外とヒーロー好きな自分に気付いて、気が合いそう」
バクシン「一緒に正しいことをやりましょう」
多分今ゲーム内で見られる勝負服は青銅勝負服だから
そのうち衣装違いが出てくるさ
黄金の方はパール姐さんが内定してるので…
ライバルが全体的に強すぎる
実装までのジェネックビコペってことでうまるちゃんを見よう
虹出て喜んで星3で飛び出して欲しいかっていうと…キャロットマンの話題永遠にされるのキツいんだわ
そう言えばビコーペガサスの”ペガサス”とは何なのだ?
羽根の生えたシマウマ、かなあ
ギリシャ神話に登場する翼の生えた
あの……細身の牛だか鹿だかみたいな架空の動物だよ
角がなくて羽が生えたユニコーンだよ
制服っぽいデザインは全部変更されてるっていうけどオグリはそのままだよな
その上パンツの紐見えてる疑惑もある
というか原案に制服風デザインが多すぎるんだよな
多分学生スポーツって部分を伝えて各々描いてもらってるから制服デザインが被りに被りまくった
その中でオグリとかグラスとか続投させる組と、イナリとかシチーとかキャラクター性に合わせた変更をした組に分かれたんでしょう
ヒシアマ姉さんに一回勝ってるんだな。
しかも同じマル外なんだ。
ビコペは他にも三冠馬ナリタブライアンにも先着したことがあるんだぞ、後ろに置いたことがある面子も錚々たるものだぞ
ビコペは髪くしゃくしゃして頭撫でたい
GI勝ってない子のキャラガチャどうなるんやろなあ
マルゼン(グレード制施行前、現朝日杯勝ってる
アルダン(中国で名馬、名種牡馬の先祖として人気になる
しか例外が無いという
困った時は星2で実装して衣装違いで星3出せばモーマンタイや
2つあるなら「例外」じゃなくて「先例」でも良くない?
ビコペの初期案こんなCCさくらみたいな見た目だったんか
この制服のとじみこ感がいいよね
ビコーペガサスやシンコウウインディ、ツインターボ、ダイタクヘリオスのイベントストーリー早く見てみたい
ユキノビジンだけは、勝負服がどうなるかわからん
イナリ、シチーさんも変わったし(今の勝負服好きですよ)、マーベラスだけは変えて欲しくなかったかな
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララーーーッ
ビ コペ エーーーッ(ビコペービコペー) ※エコー
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララダカダカダカダカドゥクドゥクドゥンッ
だーーきしめたーーーー(ビィユリーン) こーころのコスーモォーー
なお新マンやエースの登場ポーズは左肩が上がらなくなってくると出来なくなる模様
頑張ってくれや、俺は貯金する
靴原案のほうがはるかに可愛いな
最初のアルカナハートの原画の瑞姫さんっぽいな。
サポカのグラが大人っぽくなっているのが残念…。
ビコペはサポートカードのデザインならガチャ回してたなぁ
今のはちょっと可愛くないし
本人の意向がデザインに反映される設定がある以上
ビコぺの勝負服が可愛いよりカッコいいになるのは当たり前だし
ヒーロー志望だというのになんだそのけしからん絶対領域は
なぁ…逆に原案から変更されて良かったってパターンあるのかな?
あんまりない
原案って企画立ち上げでGOサインとったり
世間に出て認めさせる為にガチで良いデザインもしくは無難なデザイン選び抜いてる感じだけど
変更後は任された人が個人で作ってOK貰ってるだけな気がする
ファル子とかヒシアマとかチケゾーとかタマとか、普通におるやろ。
好き嫌いと良し悪しは別の話よ
貴方の好みに合わない変更=改悪、ではない
ビコーも普通に原案より今のほうが良い
うちは今の衣装の方がらしくて好きだけどな
特撮に縁のある声優のウマ娘に意味深に絡んでいきそう
タキオンか
逃げシスの最後の一人としてアイネスを切望するコメは結構あったのに、ウマソルジャーのトリとしてビコーを切望する声が一切無くておじちゃん悲しいです
掲示板入りは多いのに世代を超えて最強の短距離馬と同世代で、まだ短距離のG1が少なかった時代の不遇
ボーノもトータルではビコーの方が先着は多いけどスプリンターズで負けて、肝心な1戦で勝てないと言う評価を受けてしまった子
ビコー一番好きで天井分石貯金してるので早く実装されて……
戦績的には短距離版カノープスと言っても全く差し支えないのよねこの娘
実装されるなら☆2辺りかしら
アルダンが3だから3でしょ
追加の2はターボとイクノ、1はあるとしたらイベント報酬的に貰えるやつ
羽根が尻尾に見えてキツネ娘かと思った
ビコペ好きはガチという風潮
ビコペ好きはガチという風潮