ええな
こういうのでいいんだよ
プリティー要素やぞ
>>3
アルダンめっちゃかわいいわ
はいプリティー
ガラスの足なんです…
なお引退はオグリよりあとの模様
>>10
レースはあんま出られてないから…
っばメジロ家よ!
>>11
パマちんのくびれはワイの物や
>>14
パーマーの強キャラ感ええな
>>11
なんで有馬にいたはずのマックイーンの兄(姉)がいないんですかねー
シングレのアルダン好き
ゲームのアルダンも好き
>>12
シングレのアルダンだいすき
アプリのアルダンおりゃん🥺
ラスボスライアンのために今のうちにメジロ家掘り下げてんのか?
>>16
天皇賞秋のためにアルダン掘り下げてるんやろ
ライアンどんなキャラになってるのか気になる
作者のツイッターで自衛隊出身って言ってたけどコイツもなんか元ネタあるんかな
メイドちゃんかわいい
本日発売ヤングジャンプ31号にて
ウマ娘シンデレラグレイ第84話掲載中!https://t.co/VaW6BKhnjU
アルダン回です
巻頭カラーですよお嬢様!
やったー!今回登場したメジロ家メイドのサキさんです
元自衛隊らしいです pic.twitter.com/aFvwkAIQGj— 久住太陽@ウマ娘『シンデレラグレイ』単行本⑦巻発売中! (@KUZUMI777) June 30, 2022
>>90
これ岩崎からとってんのかな
>>161
岩崎って誰や
>>184
メジロ牧場の場長
>>189
はえー
もと自衛隊らしいけど岩崎さんも自衛隊出身なんかな
>>217
違うで
宮崎利夫氏や
アルダンの厩務員で、今はどっかの牧場代表らしい
元自衛隊なのは史実や
>アピアのオーナーでミッドウェイファーム代表の宮崎利男氏と云えば中央の奥平真治厩舎でメジロアルダンやレオダーバンなどの名馬を担当していた腕利き厩務員と知られていた方で、確か厩務員になる前は自衛隊に居たと云う異色の経歴の持ち主だと記憶している。
南関診断士の南関競馬徒然草:厩務員
>>298
マジかよ
サイゲ凄いとこからネタ拾ってくるな
>>319
超ネタが細かくて草やぞ
YouTubeでアルダンの高松宮杯の動画なくて悲しかったけどツイッターで見つけたからみてくれ
メジロアルダン編
1989年 高松宮杯
1着 メジロアルダン pic.twitter.com/xNsBL3Iz3Y— 俺の競馬図鑑 (@orenokeibazukan) April 6, 2018
巻頭カラーでメジロ家まるまる1話って贅沢すぎや
>>34
こういうのもええやん
初登場アルダンどこ…ここ…?
>>41
レースでてないのに自信満々な初期アルダンすき
ワイのチヨノオーはいつメイン回がある?
>>49
もうないです…
>>49
ダービー回読み直そう
覚悟ガン決まりお嬢様ほんとすき
>>57
鎖骨エ〇チだ…w
オグリン最後のレースの相手だから多少はね?
>>59
オグリのラスト有馬にアルダンとヤエノムテキおるのほんとええわ
シングレで個人掘り下げるの珍しいよな
>>72
丸々1話使うの珍しいよな
メジロアルダンって500キロ超えてるデカい馬だったんやね
カサマツの頃のゆったりした展開も好きやったな
中央来てからは消化しなイカン史実が多すぎて大変そう
>>84
オグリ世代のネタが多すぎるんよ
プリティーオグリ見せたろか?
それよりゴッドハンニバル先輩もっと出して
>>140
六平担当の他のウマ娘もっと見たいわ
モンジュー実名で出るんならホーリックスも出るよな?
>>137
出てくれ頼む
>>137
後ろ姿らしきものはもうでたけど楽しみや
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656669434/
コメント一覧(79)
素敵な娘…
私を本気にさせてくれるかしら
未 出 走
このメイドも人間やめてそう
桐生院の同類やろなぁ
ゴッドハンニバル先輩のゴッドハンニバル感すき
フフ…間違えてアイスを持ってきてしまった
トップシュンベツちゃんのトレーナーは・・・
ホーリックス「今日これから知るがいい…世界を変えるのに3分も要らない」(ゴゴゴゴゴ
史実通りにやるならキタハラ辺りから「貧相な見た目だな、こいつにだけは負けないだろ」って言われるんだよね
いいよね。そこからの皆が目をそらした一瞬、オグリが思わず目を向けるほどの殺気をはなつ描写
タイトルの色がちゃんとメジロ色なんだよね
タイトルの色がちゃんとメジロ色なんだよね
まだ後2年分史実が残ってるの信じられん
単行本組だけどもう毎日王冠終わってんの?
まだ出走もしてない
まず単行本組がネタバレの宝庫に来んなよ
ぶっちゃけストーリーの展開はもう履修済みですしお寿司……
アルダンの病弱キャラらしからぬ重戦車ボディほんとすき
自衛官メイドと聞くと、CVぬーさんのロリコンマッチョメイドを思い出すな
ユニちゃん先輩も出して♡
ひーん!すこ
メジロの行く末はウマ娘世界だとどうなるんかねえ
モーリスをメジロ家にすればいけるいける
ピクシーナイトが没落騎士みたいに…
グローリーヴェイズ「俺たちの戦いはまだこれからだ!」
🚢・😷・ド「「「俺達メジロ!」」」
頭おかしい集団になってるんだよなぁ…
ステゴ一家じゃねぇか!
メジロ家は滅ぶけど、サキちゃんがレイクヴィラ家を興す、でイケる
メジロのおばあさまがアレすると相続税が大変なことになるので法人格でアレコレした結果、名義がレイクなんちゃらになったのとウマソウル的にメジロの名が入らない子達が集まるようになった
ハンニバル先輩のレースが見たいんじゃあ
実在の競走馬(牡)が美少女化します→まだわかる
更に担当厩務員(男)も美少女化してその競走馬のメイドになります→?????
武豊(男)が既に女性になってるからね…
誕生日を謎の雨中の雨合羽の上で祝ってるぐらいだから多少はね…
スペの謎ケーキほんとシュール
もしアルダンの脚がアダマンチウムで出来てて全力で調教とレースできてたらどこまで平成3強に迫れていたのだろうか?
アダマンチウムの毒性でどの道現役を長くは続けられなかったんじゃない?(適当
どうだろう
ダービーと秋天見ると平成三強はおろか、チヨノオー、ヤエノムテキと比較してもちょっと勝てないなって負け方だったと思ってる
史実で言えば、私見だけどちょっと勝負付け済んだかも?って思っちゃうような負け方だった
着差は大きくないけど内容がね
勝てるような流れで負けてるから
チヨノオーには差し返され、ヤエノムテキには追いつけない
アルダンが丈夫ならこの二頭にはどっちかのレースでは勝てたかも知れないが
対三強となると
4強って言われてた時期もあったくらいだから…
秋天はまあ、岡部に見放されて負けた感もあるしどうだろう。
漫画もアプリも覚悟ガンギマリなアルダンお嬢様すこ
ホーリックス(仮)ちゃんはエラズリープライドさん(168cm)よりかなり小さいのだけは分かる
ジャパンカップで出て来るのが楽しみ
重戦車なんてあだ名なのにガラスの脚なのかと思ってしまうけど、
実際の戦車も重戦車の方が足回り弱いんだった。
ポルシェ博士「ハイブリッド戦車作ったぞ」
ヒゲ「予算で好き勝手開発して遊んでるんじゃないだろうな?」
アレは一応クソ重い車体とそれを動かせるバカ馬力の板挟みになっても壊れないギアボックスが作れないって切実な問題があったせいなんだよ……
ラモーヌ姉様が出てくるかと期待してしまった
アルダンって娘可愛いね
いつかプリティにほうに逆輸入されてほしいな
脇役ウマ娘すき
中でもロングリブフリーちゃんとフユノナカスミちゃんがお気に入り
ロングリブフリー(ランニングフリー)は何気にオグリと一番多く走ってる。
ロングブリブリーにみえた、眼科いって・・いやもう通ってたわ
アルダンの歴史上のあまりにも大きな光の陰に隠れてしまった三人の逆襲撃のストーリーすこ
これから、オグリだけじゃなくクリークと武豊も全盛期に入ってきて
同世代組は更に泣くことに
パーマーの厩務員も元自衛隊らしいしなんかそう決まりでもあんのかw
やはりそれなりに心身鍛えて置かないと務まらないということか?
自衛隊員は再就職にすごく有利
作者が「らしい」って言うなや
あんさんが詳しく分からなかったら誰にも分からんぞ
いや、サイゲから設定渡されて描いてるだけだから
モンジューがモンジューとしてキャラデザも変わって来たし
シングレのそっくりさん組は本実装されたらキャラデザ変わっちゃうんだろうか
キャラデザがというか別個体だと思うぞオリジナルと偽名キャラは
あれは一向にブロワイエであってモンジューではないからね
モデルはモンジューとしか思えないウマ娘ってだけで
トニービンとペイザバトラーはビアンカさんとおべいさんで行って欲しいわな。
オグリのクラシックから引退まで一緒に走ってきたのがタマモでもクリークでもイナリでもなくヤエノとアルダンなのいいよね
本スレで出てきた岩崎 伸道氏はメジロの牧場長で今はレイクヴィラファームの代表です
前牧場長だった武田茂男氏(主治医の元ネタでメジロのウマ娘の配合を手掛けた人)をクーデターで追い出したとかなんとか
武田さんが居なくなってから一気にメジロは駄目になっていったからなぁ……
配合・育成を受け持ってきたメジロの頭脳というべき人が居なくなったんだからまぁそうなるとしか言えんけど
扉絵アルダン美し過ぎる…
これにはアルトレもにっこり
こんな美しいお顔してセグウェイでカッ飛ばしちゃうとかこいつ最高にメジロ
なんか歴史漫画に出てきそうな雰囲気あるわ
「光の子」というワードを拾っているのに甚く感銘を受けました
これってブライトだけのワードじゃなかったっけ
ってかブライトが後ろ姿とはいえ別人だな
メジロ讃歌からの引用だよ・・・・・・・・・
やっぱデュレン出して欲しかったな~。
アプリ側で発表の無い子は出せないか…。
まるで野島伸司のドラマに出てきそうな薄幸感があるアルダン大好き
なお俺のアプリには未実装な模様
ラモーヌお姉様の御姿は拝見できなかったがアルダンの色んな表情が見られたので満足です
高松宮勝利記念パーティーの仰々しさに思わず赤面するところが可愛かった
高松宮記念なのに全然ゴールしないな~と思ったら短距離になる前の話か。
ダイユウサクの名前が出ると応援してしまう
好き
衣装をいまさらアプリに寄せてるが寄せれば寄せれば別人なのがなんか草
漫画のがちょっと老けてるか
・・・でもこの後は最後まで負け続けるんですこの子
クソローテ編はダイジェストで終わらせていいです
育成してると凄い揺れるから好き
本スレの方の「自衛隊」ネタで思い出したが、予備自の訓練で見かけた女性自衛官がメジロ牧場出身だった。
無論、ウマ娘ネタで接触をはかるほどコミュ強では無いので女子どうしトークを仄聞しただけなんだが。
マックイーンは「どわーってなって大変だった」そうな(あったねぇ、おばあさまがどわーってなった事件が)。
ドーベルを直接世話してたようで、やはりかなり思い入れがあるようだったな……。
シングレで全ウマ娘書いて欲しい(無茶振り)
シングレのアルダンとオグリの距離感が好きなんだ