1: 名無しさん 23/09/01(金)18:04:47 No.1096869676

ラルク因子周回してるけど10ターン短いから20分ぐらいで回せて凄く快適
下振れると因子周回どころじゃないのがキツいけど

no title

 

2: 名無しさん 23/09/01(金)18:09:11 No.1096871053

王手なり加速積めないとステ整えても平気で負けるよね

 

3: 名無しさん 23/09/01(金)18:11:55 No.1096871980

そういう時は思い切って後ろ脚質にすると何故か勝てたりする
直線クソ長いから?

 

6: 名無しさん 23/09/01(金)18:18:55 No.1096874382

同じくラークが快適すぎてもう他行けない
5回のレンタルも今まではまだ3回残ってるのか…って感じだったけど今はえ?もうあと1回しかないの?ってなってる

 

 

5: 名無しさん 23/09/01(金)18:17:21 No.1096873810

中距離以外育てる気にならない

 

8: 名無しさん 23/09/01(金)18:56:40 No.1096887051

ラーク因子周回ってレースどんだけ出られるのさ

 

11: 名無しさん 23/09/01(金)19:05:21 No.1096890185

>>8
GIだけならスレ画ぐらいが限界よ
増やせてもクラシック安田宝塚で21戦かな

 

9: 名無しさん 23/09/01(金)18:57:51 No.1096887449

よく見たらこのフラワーちゃん天春勝ってるやんけ!

 

12: 名無しさん 23/09/01(金)19:07:50 No.1096891152

中長距離に絞って14~15戦くらいなら充分必要ステ満たしつつ回せるし適性の因子も美味しいから言うほど悪くない

 

13: 名無しさん 23/09/01(金)19:17:57 No.1096895068

ダートもCまで上げても走れる数あんまり増えないのが辛いところだけど数回すならありかな

 

15: 名無しさん 23/09/01(金)19:20:16 No.1096896016

ラークってレース出てもこんな評価行くんだ…

 

17: 名無しさん 23/09/01(金)19:27:40 No.1096898889

因子周回なら遠征うまく行くかどうかが全てだから野良レースはいくら出てもいい

 

 

105: 名無しさん 23/08/31(木)09:50:47

ほぼ負け確みたいなレース強制されるの楽しくないよ…

 

108: 名無しさん 23/08/31(木)09:51:37

>>105
勝てば良かろうなのだ

 

115: 名無しさん 23/08/31(木)09:53:05

>>105
凱旋門をそう簡単に制覇できるわけがないじゃん?

 

119: 名無しさん 23/08/31(木)09:53:35

>>115
それはそう

 

121: 名無しさん 23/08/31(木)09:53:54

>>105
中級者~上級者向けのシナリオではあると思う
色々選べるようになったしノルマ達成したら別のシナリオやるのも手よ

 

432: 名無しさん 23/08/31(木)10:46:28

いままで雰囲気でウマ娘をやってシナリオ勝ち進んでいたけど今回のシナリオは生半可な気持ちは普通に負けるね

 

441: 名無しさん 23/08/31(木)10:47:30

>>432
慣れた人向けかなって思う
ハードモード的な

 

456: 名無しさん 23/08/31(木)10:49:28

>>432
覚悟を決めて挑んで育成も上手く回ったのに普通に負ける時もある
目覚ましが追加で配られそうな予感

 

133: 名無しさん 23/08/31(木)09:56:32

育成的にはシナリオ中のレースくらい勝てないと悔しくてやってられない一方
初めて連覇したときは初めてURA制覇したときの気持ちを思い出したのもまたある

 

引用元: undefined undefined

1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume