922: 名無しさん 23/10/29(日) 03:36:17 ID:QE.av.L2

ツルちゃんの新サポの固有体力マックイーンならトレ効果30パーセントくらい欲しいな

 

930: 名無しさん 23/10/29(日) 03:38:54 ID:GF.gh.L14
体力100以上の時って条件厳しすぎないか

 

923: 名無しさん 23/10/29(日) 03:36:59 ID:UI.4k.L19
ツヨシはパワサポなのでトレ効果あっても使われたかどうか・・・

 

928: 名無しさん 23/10/29(日) 03:37:47 ID:QE.av.L2
>>923
公式もパワー配るってことはパワサポ調整していきたいって感じはしてるんやけどな

 

932: 名無しさん 23/10/29(日) 03:38:58 ID:UI.4k.L19
>>928
前はスタサポが新基準の実験場になってたけど今じゃパワサポがその立場やな
使いどころのあるパワサポもあるんやがなぁ

 

933: 名無しさん 23/10/29(日) 03:39:34 ID:eX.mk.L47
パワべさん使いたいっす。埃かぶってるっす

 

925: 名無しさん 23/10/29(日) 03:37:26 ID:8t.bs.L21
ツヨシはイラストは叡智なんやけどね

 

934: 名無しさん 23/10/29(日) 03:39:39 ID:jw.dq.L11
パワーってどうすりゃ復権するんや
アオハルの頃は使われてたよね かなりの採用率だったような

 

939: 名無しさん 23/10/29(日) 03:40:57 ID:eF.hj.L22
>>934
そら当時は根性上げる意味がなかったし

 

941: 名無しさん 23/10/29(日) 03:41:03 ID:QE.av.L2
>>934
スピードと根性がついでにパワー上げてくれるからパワー上限が1800とかのシナリオになれば・・・

 

936: 名無しさん 23/10/29(日) 03:40:01 ID:jw.dq.L11
脚色十分の効果をもっと上げればええんか

 

940: 名無しさん 23/10/29(日) 03:41:00 ID:Qm.dq.L30
当時はパワーオグリの豪脚が凄い強いスキルって評価だったのもある

 

 

943: 名無しさん 23/10/29(日) 03:41:13 ID:bu.zx.L27
スピードで上がるパワー今の半分にすりゃええ

 

945: 名無しさん 23/10/29(日) 03:41:35 ID:QE.av.L2
>>943
あ、悪魔だ・・・

 

948: 名無しさん 23/10/29(日) 03:42:56 ID:Hp.2t.L98
>>943
サイゲ「なんやこいつ天才か?」

 

944: 名無しさん 23/10/29(日) 03:41:25 ID:SD.4k.L54
アオハル時代は理子ちゃんでそこそこ根性盛れたのもある

 

947: 名無しさん 23/10/29(日) 03:42:14 ID:n1.6g.L51
脚色の効果が強いってなったらまた変わりそう
前までパワとスピ両方1500とか無理やったけど今なら可能やし

 

952: 名無しさん 23/10/29(日) 03:43:19 ID:Hp.2t.L98
位置取り判定にパワーの要素もっと詰め込めばええねん

 

958: 名無しさん 23/10/29(日) 03:43:48 ID:8t.bs.L21
パワーで根性も上がれば解決するんだ

 

955: 名無しさん 23/10/29(日) 03:43:38 ID:eF.hj.L22
実際メイン練習の効果2倍、サブの伸びを半減とかすれば多色デッキ必要になるからパワーにも存在意義出る

 

961: 名無しさん 23/10/29(日) 03:45:21 ID:jw.dq.L11
次のシナリオのトレーニングがパワーでスタミナがぐんぐんアガって
スピードでパワーが上がりづらくすればええのか

 

引用元: https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1698510426/

1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume