14: 名無しさん 24/05/22(水)04:31:52 No.1191805991

なんだかんだで期待信頼に応えようとする健気な子だった

 

15: 名無しさん 24/05/22(水)04:54:12 No.1191807077
アスリート意識はあんまり無いけど別に全然怠惰でもないしズブい自覚ある分長く自主練してたりしてむしろ結構頑張り屋

 

17: 名無しさん 24/05/22(水)06:00:42 No.1191809606
>>15
結局トレーニングに戻って来るあたり根は真面目だよね
不真面目になりきれないといった方がいいのかな

 

12: 名無しさん 24/05/22(水)03:54:36 No.1191804314
トレーニングはサボっても戻ってきたけどプールは本気で逃げてたな…

 

18: 名無しさん 24/05/22(水)06:01:31 No.1191809645
ふつーにかわいい
ふつーでかわいい

 

21: 名無しさん 24/05/22(水)06:10:17 No.1191810026

オコノミヤキで調子に乗るところ可愛い

 

20: 名無しさん 24/05/22(水)06:09:58 No.1191810010
怠惰ではないけどトレーナーが鬼すぎて普通に合宿では逃げ出す

 

29: 名無しさん 24/05/22(水)07:20:17 No.1191814638
鬼!悪魔!英語の先生!

 

 

22: 名無しさん 24/05/22(水)06:54:18 No.1191812435
中央来てかつ重賞取ってる時点で普通とは…?なんだよな

 

24: 名無しさん 24/05/22(水)07:03:10 No.1191813081
>>22
タニノギムレットがダービー制覇!
その頃ヒシミラクルは未勝利戦で初勝利
その後なんやかんやあって菊花賞を制覇した
わかってるけど「なんやかんや」が説明しがたいところはある

 

26: 名無しさん 24/05/22(水)07:10:29 No.1191813695
>>24
なぜ菊花賞いけると思って登録したのか
なぜいけたのか
なぜヒシミラクルおじさんがいたのか
このあたりのなんやかんやがだいたいわからない

 

31: 名無しさん 24/05/22(水)07:54:09 No.1191818837
>>26
野分特別でドスローだったからロンスパさせたら最後まで加速し続けたので
角田が「こいつ菊花賞勝てますよ」って言ったせい

 

43: 名無しさん 24/05/22(水)08:48:29 No.1191828051
>>26
その謎を探るため我々はアマゾン奥地へと向かった

 

44: 名無しさん 24/05/22(水)08:49:26 No.1191828201
>>43
タイマンかい!?

 

45: 名無しさん 24/05/22(水)08:50:23 No.1191828366
勝てますよで登録するあたり才能は感じられてたんだな…

 

 

33: 名無しさん 24/05/22(水)08:13:21 No.1191822213
長距離で勝つのはわかる
宝塚は何で勝てたんだ

 

34: 名無しさん 24/05/22(水)08:17:47 No.1191823120
>>33
しかもメンツがあまりにもやばすぎる

宝塚記念 2003 🎊
#ウマ娘 #ウマ娘冠奏曲

 

35: 名無しさん 24/05/22(水)08:19:21 No.1191823357
今見返してもなんで宝塚勝ってるのかよく分からない

 

46: 名無しさん 24/05/22(水)08:51:37 No.1191828556
あれはむしろわかりやすいだろ
2200mロンスパしただけだ

 

30: 名無しさん 24/05/22(水)07:34:41 No.1191816295
導き手がいて尻叩けば成果出すんだけどそういう人がいなかったし
両親も甘やかすタイプっぽかったしな
それはそうとクーちゃんって呼ばれてたの可愛すぎる…

 

36: 名無しさん 24/05/22(水)08:25:10 No.1191824329
普通を維持すること自体が普通じゃないがそれに気付かないのがミラ子なのだ

 

32: 名無しさん 24/05/22(水)08:06:19 No.1191820861
ミラ子はどこまで行っても普通だと思う
結果がどうこうではなく

 

引用元: https://www.2chan.net/

1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
タグ: