433: 名無しさん 2021/04/19(月) 10:38:28.53 ID:ambbWEVJp
ところでネイチャが2000万超えとるんやけど

254

https://syncable.biz/campaign/1589/

448: 名無しさん 2021/04/19(月) 10:39:33.48 ID:rLuuYHXh0
>>433
約19頭の引退馬を救えるな

473: 名無しさん 2021/04/19(月) 10:41:30.71 ID:LN3TaHMLa
>>433
余計なお世話なのは承知の上で
急にこの手の寄付が増えると納税的な意味で大丈夫か心配になる


483: 名無しさん 2021/04/19(月) 10:42:03.29 ID:QXhmBE210

>>433
功労馬の年間費用はおそらく200万円が高めの相場やと思う
10年くらいは安泰やね

498: 名無しさん 2021/04/19(月) 10:43:15.71 ID:CwnnsETMM
>>483
ハルウララは月6万で世話してるって言ってたな
病気や怪我の場合を加味しても100万あれば十分やろ

522: 名無しさん 2021/04/19(月) 10:44:44.64 ID:KINSD3lnd
>>483
元々2頭分で200万でもう1頭分追加しての目標300万やから20頭分やな

548: 名無しさん 2021/04/19(月) 10:46:29.83 ID:j0E+8EtU0
>>483
去勢獣医預託料込みで一頭当たり100万て書いてるね
馬飼っても餌代自体はそんな掛からんと聞いたやで

509: 名無しさん 2021/04/19(月) 10:44:11.55 ID:f6+/i4Tg0
>>433
一人あたり2000円か
ウマ娘に課金するよりよっぽどええな

495: 名無しさん 2021/04/19(月) 10:43:05.17 ID:xyTEymOu0
>>433
ナイスドネイチャ

464: 名無しさん 2021/04/19(月) 10:40:54.92 ID:IO7lV8OH0
>>433
あとはこれを一時のブームと理解してこのお金を大事につかえるかが重要やな
※追記
「ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション」代表ご挨拶

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618793640/




1001: 名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00

1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume