【ウマ娘】なんでスペちゃんはホッカイドウトレセン学園の方に入学しなかったんだろう?

1: 名無しさん

元々中央のウマだから とかそういうメタ的な要素は抜きにして
なんでスペちゃんはホッカイドウトレセン学園の方に入学しなかったんだろう
リトルクラスとかありそうなのに

 

2: 名無しさん

北海道の田舎育ちならそれこそどさんこウマ娘やばんえいウマ娘と一緒に育ってそうではある

3: 名無しさん

この世界の北海道にトレセンあったの!?

4: 名無しさん

>>3
ホッカイドウ競馬があるんだから地方トレセンがあってもおかしくないのでは…

5: 名無しさん

シンデレラグレイだけど笠松にトレセン学園があるわけだから
地方にもトレセン学園はあるだろう

6: 名無しさん

シンデレラグレイ1巻18ページだと北海道には帯広と門別にローカルシリーズがあるからトレセン学園も併設されてるはず
ていうか帯広も一応あるのか…

7: 名無しさん

日本一の夢を叶えるにはとお母ちゃんがいい環境に送りたかったとか

 

 

9: 名無しさん

テレビで見たのは中央のだからそっちに憧れたとかかもしれない

10: 名無しさん

おかーちゃんのマンツーマン特訓よりホッカイドウトレセンのキッズクラスの方が鍛えられそうだけど
そしたらスペがここで日本一になる!とか言い出すんだろうな…

11: 名無しさん

無茶苦茶影響受けやすそうだからおのれ中央ー!ってなりそうではある

12: 名無しさん

田舎娘設定だけど現実では良血馬なので

14: 名無しさん

舞台の中央が超エリートってだけで地方の学園はあるっぽいからな

15: 名無しさん

北のトレセンはともかく実家に帰った時のオーバーオールのスペはかわいい

16: 名無しさん

上京するまでウマ娘見たことないってことはウマ娘皆無の義務教育を受けていたんだろう…

17: 名無しさん

併願的なものはしててもおかしくないんじゃない
中央受かったからそっち選んだだけとかで

18: 名無しさん

そもそもG1レース出れる時点で上澄みも上澄みだからな…

20: 名無しさん

北海道はウマ娘が生まれやすいとかそういうのないのかな

19: 名無しさん

周りにウマ娘がいないんだから北海道ってよっぽどウマ娘がいないんじゃねぇかな…
日本一になるなら地方いく理由もないが

 

 

 

21: 名無しさん

そもそもこの世界って細かい所は割とガバガバだから…

22: 名無しさん

割とウララちゃんと高知トレセンの関係がどうなってるのか謎

24: 名無しさん

むしろ現実部分を入れたら北海道は日本でトップと言ってもいいレベルで
ウマ娘のトレーニング&休養施設があるみたいな事になる

25: 名無しさん

たぶんばんえいウマ娘はフィジカルエリートだけが集うかなり専門性が高い特殊な学園なんだと思う

27: 名無しさん

というかスペちゃんすごくない?ろくな知識ないであろうお母ちゃんと二人三脚でトレーニングして中央受かってすぐさまメイクデビューしてダービーウマ娘になるって
かなりドラマじゃない?

28: 名無しさん

推薦もなく中央の入試突破したから凄い頑張ったんだろうなとは思うスペ親子

引用元: http://www.2chan.net/

1001: 名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00

🔥人気記事

← スワイプでページ送り可能 →
コメント 119件
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 01:25:08 ID: IyODEzNzc
    設定の人がホッカイドウ競馬の存在を・・・どころか地方競馬と中央競馬の違いを知らなかった疑惑
    • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 01:37:40 ID: kzNDYzMTE
      実際判らん。
      中央所属のソダシが札幌で走ってるし、JRAの管轄って京都、阪神、府中以外にあるんかい?
      よくネタにされる阿寒湖特別←これは地方競馬では?
      • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 01:41:09 ID: kzNDYzMTU
        札幌は中央(JRA)開催あるのよ(函館、小倉、新潟等々も)
        阿寒湖特別は中央開催のレースなのだ
      • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 02:11:38 ID: gwODgzMzU
        中央競馬は主催者がJRA(国の特殊法人)。
        地方競馬は地方自治体か、地方自治体が作った組合が主催者として開催される。

        JRAのレースは札幌や函館競馬場でも開催されている。
        地方競馬のホッカイドウ競馬は北海道が主催しており、門別競馬場で開催される。
      • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 03:04:03 ID: QzMDY4NDg
        netkeibaの各競走馬の「競争成績」の「開催」を見るとわかりやすい
        「1東京1」みたいな競馬場名の左右に数字が書かれているレースが中央レース
        (意味は第1回東京1日目)
        「大井」とか「名古屋」みたいに左右に数字が書かれてない競馬場がちほー
      • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 16:31:45 ID: Q4OTM4NTM
        地方競馬と中央の地方は別物や
    • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 03:18:25 ID: E4MzI2ODg
      北海道民だって競馬って言われたらJRAを思い浮かべるんだから、
      レースに詳しくないお母ちゃんも中央のトレセン学園の願書を取り寄せたんでない?
    • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 06:35:01 ID: QwNjA0MDY
      中央と地方の区別を知らずに近所の地方競馬の学校に行っちゃう人
      リアルの騎手でちょいちょいいる
    • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 08:44:05 ID: I5NDc5NzQ
      地方から移籍して活躍したハイセイコーやオンスロート知らなかったのって別の人だっけ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 01:26:04 ID: Q0NDMwMjI
    スペちゃんが道営のトレセンに入って、中央のGⅠへ挑戦……それってコス(ry
    • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 02:56:26 ID: Q4Nzg4MzY
      五○嵐○樹トレーナー「(斜行でもなんでも手段を選ばず)勝ちに行くぞ!!」
      福○祐○トレーナー「中央で走らす資格は無い!!(# ゚Д゚)」
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 01:26:26 ID: Q4OTU0NDI
    中央のレース見て憧れたからお母ちゃんが気を利かしてくれたんでしょ(適当)
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 01:29:11 ID: M2MDA5MTQ
    そもそも地方じゃ日本一になるって夢も叶えられんのでは?
    それに地方で日本一の冬将軍っていう肩書きもなんかおかしいし
    • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 10:21:04 ID: AyNTEzNTI
      現実だと地方所属でもG1のステップレースを勝てば地方所属のままJRAのG1出れるって言う裏技的なものもあったりする
      理論上は地方所属のまま青葉賞(ステップレース)勝って東京優駿(日本ダービー)に勝利、っていうのも出来る
      • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 11:04:25 ID: E0MDM1MTA
        出来るっつうか、むしろその道しか無いんだけどな…
        そもそも地方所属で青葉賞出るためには地方でかなりの実績残さなきゃいけないし、とは言え地方はほとんどのレースがダートじゃ厳しかろ。
        • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 11:24:18 ID: AyNTEzNTI
          厳しい厳しくない論ではなく出来るか出来ないか論だから多少はね?
          調教師の手に届くのと開催自体が早い門別競馬で経験積んでからターフのある盛岡競馬移籍ルートあたりで
    • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 13:37:40 ID: g2NzQ5NDA
      普通に考えてそれだよな
      日本一目指すんだからまずは日本トップのトレセン入学目指すわ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 01:29:23 ID: U4NTM3NDg
    ダートかぶるのが嫌やったんやろ(適当)
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 01:29:29 ID: U4MTUwMzg
    普通の学校か地方トレセンでタイムトライアルしたら、凄かったんじゃないか?
    義母が入学届出してたけど、そこから中央トレセンの試験受けて受かったんだろうな・・・学力以外は合格
    • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 07:16:53 ID: Y4Mzc0NzA
      スズカに会った時私以外のウマ娘に初めて会ったって言ってるんだよな。
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 01:30:01 ID: kzMzczMTk
    モブから見たスペちゃんって知識経験皆無で田舎から参戦してすぐに重賞勝ちまくる化物なんだよね
    • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 01:40:08 ID: M2MDA5MTQ
      いきなり日本一になります!で、みんなバカにしてましたねぇ
      同世代のモブのみんなは元気だろうか
      • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 02:36:14 ID: Y3NDU3MjE
        同じ笑うにしてもあそこで冷笑失笑嘲笑するんじゃなくて呵呵大笑高笑いか口角上げて不敵に微笑決めて面白い奴がいるとか言えるメンタルなら彼女らも一流になれたろうにねぇ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 01:35:02 ID: kyNTg0Mzk
    かっぺは大都会東京に憧れるもんなんすよ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 01:35:09 ID: kzNDYzMTU
    スペちゃんの地元がどこかはよくわからんが牧畜なんかが盛んな地域ならウマ娘どころかコミュニティー自体がスッゴく小さいと思うぞ。情報源が限られてるからトレセン=TVで見た中央みたいな感じかもね
    昔よく行ってた矢臼別演習場辺りだと人がどこに住んでるか全然わからんw
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 01:36:35 ID: kyNDI4Mjg
    側からみたらクラシック出れるオグリキャップみたいなもんやろな
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 01:37:17 ID: g2NzAyMjQ
    スペちゃんってトレセンに転校してきた設定だっけ?
    転校ってことはそれまではどっかの高等部に通ってたはずだが…
    ヒトミミしかおらんような高校だったんかな
    • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 01:47:29 ID: U2ODEwMzE
      スペは中等部やで
    • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 01:52:02 ID: g2NzAyMjQ
      あ、スペちゃんは中等部やったわ…からだつきがえ○ちなんで勘違いしてたわ
      • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 01:53:37 ID: g2NjY1NTQ

        中央トレセン中等部そんな奴らばっかやな
        • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 03:04:16 ID: g2NTIzNzg
          代表例:ダイワスカーレット
        • ななしトレーナーさん 2021/12/31(金) 16:50:25 ID: kyNTk2MjE
          メイショウドトウ・ヒシアケボノ・カワカミプリンセス・ゼンノロブロイ・マーベラスサンデー・サトノダイヤモンド・キタサンブラック
          ちなみにカップサイズTOP3は中等部で独占されている。
          (TOPがマーベラスサンデーで、ヒシアケボノとゼンノロブロイが同率2位)
      • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 07:43:30 ID: M4MjQwMjc
        なんなら高等部のほうが体つきが子供な子が目立つ
        • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 13:03:24 ID: k1NzQ4NDM
          こっち見んな
          byタマ
        • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 14:32:27 ID: cwMTE1OTY
          マックイーン「その通りですわ!」
        • ななしトレーナーさん 2021/12/31(金) 16:50:52 ID: kyNTk2MjE
          サイレンススズカ「うそでしょう・・・?」
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 01:38:45 ID: Y3ODAzMjc
    ばんえい馬から見たらサラブレッドなんてヒョロガリだからな…ヒシアケボノもアマチュアよ
    ペルシェロン馬とか2.5メートルくらいありそう
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 01:43:21 ID: Q5MDE3Mjg
    平凡な娘です、努力で頑張りました。みたいな雰囲気出してるけどとてつもない天才肌なんだわ
    • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 02:46:31 ID: Y3NDU3MjE
      エルグラスペと括られるくらいでスペと同格かそれ以上となると本当にエルとグラスくらいしかいないからねぇ。
      クラシックでは勝ち越してるけど正直セイちゃんはちょっと足りない。
      他の世代だとカイチョーテイオーとブライアン、オペ、キタちゃんくらいかな?
      これだけのメンツがいてもスペより明確に強いと言い切れるのはそんなにいないと思う。(条件は最強決定戦の意味が強い東京芝2400を想定)
      しかし確かに最強でもない。
      スペとはそういう立ち位置。
      紛れもない化け物ではあるが
      • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 05:37:14 ID: IzNzg3NTM
        明確に誰が強い論争は沼だからやめよう
        • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 12:01:59 ID: M1OTM2NTE
          確かにその議論は沼だけど、田舎から出てきた素質型の努力家って設定は最初違和感あったな
          実際のスペって生まれてから引退まで常に注目され続けた超エリートだもん
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 01:44:40 ID: Q2OTg0Njg
    サムネのスペちゃんめっちゃいい笑顔ですこ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 01:44:52 ID: E1NTA1OTE
    北海道の中でも凄いド田舎だったんだろう、多分
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 01:51:38 ID: Y1ODc2NDA
    どうやらド田舎を知らない都会っ子が多いスレだったようだ、ド田舎なら別にウマ娘がいないのも納得なんだよな
    そもそも子供の絶対数が少ないから全校生徒3桁行かんかったり同学年が1桁、最悪同学年0とかある
    だから地元の公立校にいましたとかだと普通にありうる事態
    でスペは設定がおそらく中3編入生相当だから、もともと中学出てからトレセン目指すつもりだったのが走りの数字が余りにも良いので前倒しかつ中央編入になった(=フラワーと同じ流れ)のだろうと思っている
    だから普通の才能なら中学終えてから帯広か門別行ってたんじゃないかね
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 01:52:09 ID: g2NjY1NTQ
    スペちゃんの元同級生の男子たち脳破壊されてそう
    • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 04:13:14 ID: Q2OTg0Njg
      隠れファンクラブあったと思うし、転校が判明した時に会員全員ガチ泣きしたと思う
    • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 05:27:55 ID: Y1NTY3OTM
      北海道の農家の田舎に同級生なんか居ないぞ、昔でも全学年で数人の世界、今は廃校で町の学校に行く
      無人駅の利用者数1人が学校卒業で0人になる
      ウマ娘初めて見る所か年が近い子すら初めてだと思われる
      • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 06:05:53 ID: Q3NzA1MTE
        そうなんだ…
        JR 北海道が経営に苦しむのも必然か…
    • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 09:19:14 ID: AyNTEwOTE
      農家の倅とかこじらせて「なんでうちはニンジン育ててないんだ!」って親と喧嘩してそう
      でも実はスペはそいつん家の作ってるトウモロコシが好きで、
      スペの転校後にそのことを知った倅は「アイツが日本一のウマ娘になるんなら、俺は日本一のトウモロコシを作ってアイツに届けてやるんだ」って決意するそんな青春昇華ビターエンドとかいいよね
      • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 22:06:38 ID: QwNjA0MDY
        とうもろこし畑にスペちゃんがトレーナーを連れてくる場面いいよね
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 01:52:38 ID: QzNTkzMzM
    ダート苦手だったんやろなぁ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 01:52:46 ID: UzMTIyMjQ
    そもそも現実の日本で北海道が馬産の本場なのって、牧場が出来る土地がいっぱいあるからとか涼しくて馬が過ごしやすいとか元々畜産が盛んとか色々理由あるけど、ウマ娘が人間に近い形態の生物になってる時点で北海道を特別な地域にする必要性ないんだよな
    だから単純に人の少ないド田舎にはウマ娘は尚更いないし、トレセンのレベルも圧倒的に北海道<中央だから日本一になるなら上京するのが一番だったんだろう
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 01:57:08 ID: A2Nzg3NDM
    これ言い出すと外国生まれ以外全ウマ娘北海道出身なので全員に該当しちゃうから考えてはいけない
    パリピのヘリオスもド田舎の平取出身で江戸っ子イナリワンもスペと同じ門別生まれ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 01:58:26 ID: IwMDI5Njg
    アニメだと他のウマ娘を知らない程の田舎育ち
    アプリだトウィンクルシリーズを目指して来た
    どちらの導入でも目標は日本一だし、どうあがいても中央トレセン以外の選択肢は取らないと思う
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 01:59:32 ID: M0MTI2MDI
    方向性が明確に違うからだろ
    大目標が日本一のウマ娘である以上中央に合格できるだけの能力あるなら地方から始める意味もないだろうし
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 02:17:29 ID: gzMTY4MjM
    日本一目指すなら中央行くしかねーだろ
    笠松のトレセンでも「中央はレベルが違うから君達は気にしなくていい」ってスタンスだったし
    • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 08:39:46 ID: M3MjY5MTc
      これでしょ
      同じ国立大学でも東大と地方の国立大学では全然格が違って同じ扱いする人いないのと一緒だと思う
      東大生に何で地元の秋田大行かなかったの?って聞いてるようなもん(秋田大の人ごめんなさい)
      • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 09:28:48 ID: Y1ODI3ODI
        国立大学と言っても旧帝大(北海道、東北、東京、名古屋、大阪、九州)とそれ以外で分けられることもあった…とは言え
        実際はその各校各学部の専門性の強さの方が重要なのでなんでもかんでも東大が1番てわけでもないんよ

        スペちゃんは日本一目指すんだから中央への進路取るのは妥当
        ただ日本の大学より欧米の大学の方がノリは近いと思う
        入ること自体は比較的簡単で結果出すのが本当に大変なやつ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 02:19:59 ID: IzNTY2ODQ
    スペちゃんが上京するまで自分以外のウマ娘を見た事が無い設定は元ネタのスペシャルウィークの日高時代の話からふくらました設定だと思う
    独りでいる事が多くて人慣れしていても馬慣れしていなかった事から「ウマ娘でありながらウマ娘と縁の無い幼少期を過ごした」って感じになったんだろう
    • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 03:31:31 ID: gyMjcwNzE
      スペシャルウィークの母方ってシラオキ系と言う名門中の名門だから血筋を残すために個室で大事に育てたんだよ、グラスとかは大部屋で他の子馬と育てたからそれを設定に入れたんだと思う
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 02:21:40 ID: IzNTY2ODQ
    モチーフの競走馬は大抵北海道生まれだけどウマ娘としては全国各地に散らばっていて、オグリのように地方トレセン上がりだとその近辺の出身とかになっているんだろう

    知らんけど
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 02:27:14 ID: M1OTQ2MDg
    お母ちゃん自体も実は元トレーナーかもしれん。それかトレーナーを一度は目指したことがあるとかでスペの才能を見抜いていた可能性。
    実はスペ母と一緒に一度中央に挑戦してて、スペ母引退に合わせ病弱な親友について帰ったとかかなと。
    スペ母も才能があったが健康問題とかで志半ばで引退とかだと、尚のこと中央競馬にってのはありそう。
    と妄想を膨らませてみる
    • ななしトレーナーさん 2021/12/31(金) 17:05:44 ID: kyNTk2MjE
      お母ちゃんの元ネタはプライス・ティナさんと言って、ワーキングホリデーを利用して日高牧場に来ていたNZ出身の女性だよ。
      スぺの母親(キャンペンガール)は体が弱くてレースに出たことはないが、父:マルゼンスキー母:レディシラオキ(シラオキの孫)という超優血。
      原作では母子ともに危険な状態でスペシャルウィークが生まれ、ばん馬の乳をもらって何とか成長。
      ティナさんが愛情をこめて世話をしたんだよ。
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 02:32:25 ID: Q5NDc5NDQ
    各メディアミックスを見てもウマ娘世界のレース体系は実際の競馬と変わらない。
    「地方」は二流、「中央」は一流、地方に属する北海道のトレセン学園は「北海道レース」のウマ娘達が所属する場所だろうから日本一を目指すのは難しい。
    中央競走馬の多くが所属する美浦·栗東トレーニングセンター合体のウマ娘版である日本トレセン学園に所属するのがどう考えても早道。
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 02:37:37 ID: M3MjU3MjI
    日本一目指すなら中央に入らなきゃって事でしょう
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 02:38:14 ID: A0NTkzNDI
    道内に地方のトレセン学園がある可能性はあるけど、そこがスペの実家から近いかどうかはまた別の話なのでは
    で、どうせ実家を離れる必要があるんだったら一番レベルが高いところ目指そうぜってなったとか

    北海道はでかいっていうイメージ持ってる人は多いと思うけど、実際はその5倍はでかいで
    • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 02:47:58 ID: Y1ODc2NDA
      スペが旅立った駅は函館本線銀山駅が酷似なのでスペ実家は仁木町とか赤井川村とかあの辺
      最寄トレセンは帯広か門別だけどこれを最寄と言う勇気はない、所要時間計算だと下手したら札幌・新千歳・羽田経由府中行きが最寄かもしんない
      • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 03:25:26 ID: E4MzI2ODg
        日高線廃止されたから銀山駅をモデルにしたのでは?
        • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 16:37:05 ID: E3MTk1Mzk
          どのみち「ウマ娘を見ることもないような地域」にしないとイケないので
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 02:41:28 ID: E1Nzg3NjQ
    え、G1水着で出るんですか!?
    • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 05:39:44 ID: IzNzg3NTM
      タイキなんか元々水着みたいなもんやし……
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 02:49:16 ID: k3MDc0Mjg
    現実でもアイドルとか芸人とか目指してトップスターになりたい人は東京行くやん
    叶えられないかもしれない夢を選ぶか身の丈に合った現実を選ぶかの違い
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 02:59:22 ID: U5NzA3NTA
    そもそもトゥインクルシリーズに出るためには中央トレセンに行くしかないので
    日本一のウマ娘になるためには必然だろ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 03:01:07 ID: Y3NzMzNzk
    日本一って言ってるしやっぱ中央のG1、しかもダービーとか取りたかったんでしょ
    • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 04:07:45 ID: M2MDM4MDA
      スペシャルウィークってそういう意味よね
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 03:16:19 ID: kzNzM3MDQ
    👻「そういう運命だったんだよ」
    • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 03:39:36 ID: M3NTA4NDE
      お父ちゃん・・
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 03:35:10 ID: M1OTM3MDQ
    そりゃ飛び抜けて才能があったからでしょ
    人間で例えれば、スペちゃんてオリンピック代表選手を目指すぐらいの志があり、かつ日本トップクラスの陸上強豪高校からスカウトされるレベルの才能があったわけじゃん
    そりゃ地元の高校は選択肢に入らないでしょ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 04:29:24 ID: U1OTYwNzg
    ターボ師匠が元々地方デビューの予定がスカウト受けて中央デビューなのだから、スペちゃんレベルだと地方関係
    者も中央を勧めるだろう
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 05:03:27 ID: Q2MjA0MTU
    そもそも本人も中央しか頭に無かった、才能も天才クラスの怪物田舎娘だった。ってだけじゃないかなぁ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 05:23:07 ID: kzNDYyNzM
    日本一のウマ娘になりたいんだから中央目指すのは当然では
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 05:53:32 ID: QwOTQ4MDQ
    中央トレセンの食堂がおかわり無制限だからでしょ
    • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 07:53:59 ID: A4MDgzMDU
      ???「地方の食堂も食べ放題だったのだが?」
      • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 08:10:05 ID: kzNDYzMTU
        パイセン、食堂カウンターのシャッター閉められてたじゃん
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 06:15:05 ID: IzNTcwODU
    ウララはなんかボイスストーリーみたいなのがYouTubeにあったろ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 06:47:51 ID: M1OTUyNjM
    お母ちゃん元トレーナーかなんかなんだろうな
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 06:49:11 ID: k1NjgwMjk
    そういや作中だとローカル開催(トゥインクルシリーズ)とローカルシリーズが並行して存在するのか
    紛らわしいな!
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 06:51:57 ID: g2NDk0ODQ
    そもそも夢が日本一のウマ娘なんだから、強いウマ娘が多数排出されているトレセン学園を目指すのは当たり前では?
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 06:54:51 ID: k3NjI1MzQ
    レベルが低いからだろ
    入ってもすぐオグリみたいになる
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 07:19:05 ID: YzMzQ1NTM
    門別トレセン学園から日本一を目指すスペちゃんとか見たかった
    • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 07:48:02 ID: kzNDYzMTU
      プリティじゃなくてギラギラエガオになるがよろしいか?
    • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 12:20:01 ID: M1OTQzNjU
      ウインターレースという12月の北海道で行われる地獄のレースを味わってしまう…
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 07:46:53 ID: E0NTczMDY
    中央競馬いかないとダービー出れないじゃん?
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 08:08:29 ID: E3MjEzMjQ
    エリートの気難しいクールキャラでもおかしくなかったスペちゃん
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 08:09:22 ID: AyODMxNDk
    よく覚えて無いんだけど、他のウマ娘と会ったことがないとか、話が通っているって事は中央トレセンと多少の繋がりあったんじゃない?
    育てのお母ちゃんが日本一のウマ娘にするために相談してたとか、産みのお母ちゃんが中央トレセン出身だったとか。
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 08:13:29 ID: cwNTQ1Nzk
    シリウスを滑り止めにする女だぞ
    地方のトレセンなんか最初から眼中にないのさ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 08:41:21 ID: E1NTExMDk
    △周りに他のウマ娘が居なかった
    ◎(徒歩圏内、生活圏内に)他のウマ娘が居なかった
    試される大地を無礼てはいけない(戒め)
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 09:21:34 ID: UyMzU0NDU
    母キャンペーンガールのウマ娘人生が気になる。
    • ななしトレーナーさん 2021/12/31(金) 17:29:57 ID: kyNTk2MjE
      キャンペンガールぞ?
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 09:39:37 ID: IzMDg4MzU
    スペちゃん「実際問題、地方の学園じゃ食っていけないんですよ!」
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 10:02:12 ID: IyNjUzNDc
    北海道総大将ってのも悪くない響きだぞ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 10:58:12 ID: E2OTkxNzQ
    日本にも芸術大学あるのになぜフランスの芸術大学行くんだろう、みたいな話やね
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 11:13:56 ID: gwODQ4NTA
    北海道出身はいくらでも居るけど、北海道はとんでもなく広いからな。
    スペシャルウィークが元馬と同じ日高大洋牧場出身だったとして(たぶんアニメ準拠なら同じ)、隣の社台ブルーグラスファームまで何百メートルもあるわけだし、門別競馬場なんて10kmくらいある。
    • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 13:24:51 ID: Q4Njg5NzU
      北海道感覚だと10kくらいは近場じゃないかな。
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 11:36:33 ID: U1NDQ3ODg
    全国からウマ娘を集めてるトレセン学園が舞台だから勘違いしがちだけど
    ウマ娘って結構レアな存在だからな
    北海道の人口と広さだと一度も見なかったってのは普通にあり得る
    スペちゃんが居た牧場は北海道の中でも田舎の方にあるっぽいし
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 12:15:47 ID: kzNzM3MzI
    スペちゃんの時代、地方のトレセン学園が次々と廃止されてたから…
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 12:19:19 ID: Y2NDA0Mzg
    よっしゃ東京の大学行くぜ!みたいなもんやろ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 12:47:59 ID: YzOTA0NzM
    産みと育てのお母ちゃんは2人ともエリートの部類で、中央トレセン入りも地元での英才教育の延長なんじゃろ
    • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 20:34:43 ID: IyODEzNzc
      スペの育ての親って輓馬だから地方競馬だけどね・・・
      • ななしトレーナーさん 2021/12/31(金) 17:32:25 ID: kyNTk2MjE
        スぺに乳をあげただけのばん馬を親扱いはNGじゃろ。
        お母ちゃんは人耳と確定してるわけだし。
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 13:46:57 ID: Q4OTM2MDk
    中央と地方はサッカーJリーグのJ1とJ3ぐらいの差があるやろ
    地方から始めるより最初から中央に入るのは当然の選択だし日本一のウマ娘になりたいっていうなら地方に入るのは愚策中の愚策だわ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 15:23:40 ID: kzNDYzMTE
    上の画像のスペちゃん見ると人間だけの環境だとストレスと云うかやっぱり同族が居た方が居心地良いみたいね。
    • ななしトレーナーさん 2021/12/31(金) 17:34:10 ID: kyNTk2MjE
      オーバーオールのスぺちゃんなら、走っちゃダメって言われたのがストレスになっとるだけや。
      腰に紐ついとるじゃろ?
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 17:08:46 ID: kzMTkwMDY
    ウマ娘世界の道北は怪獣みたいなばん馬娘に支配されててサラブレッド系のウマ娘じゃやっていけんのだろう
    • ななしトレーナーさん 2021/12/31(金) 17:38:42 ID: kyNTk2MjE
      ばん馬だとこう↓なるんだよなぁ・・・。

      ttps://www.pixiv.net/tags/%E3%81%B0%E3%82%93%E3%81%88%E3%81%84%E7%AB%B6%E9%A6%AC
  • ななしトレーナーさん 2021/12/30(木) 19:30:34 ID: M2MDYzOTY
    多分、お母ちゃんが地方競馬のことを知らずに、一番有名な中央トレセンの願書を取り寄せたんじゃないの?
    自分もウマ娘やるまで中央競馬と地方競馬とかの違いとか知らなかったし。
  • ななしトレーナーさん 2021/12/31(金) 06:47:11 ID: Q3NDMxMjk
    北海道はカナダより広いからな、
    どちらにしろ宿舎に住み込みになるわけだし、
    500km先の地元のトレセン学園と
    500km先の関東のトレセン学園なら関東の方が良いって思うのは当然じゃねw
  • ななしトレーナーさん 2021/12/31(金) 20:44:22 ID: I3NDcyMjQ
    「いいっしょやー、ねえいいっしょや~!」がたまらん
    北海道弁で一番好きなのは「なんもだ」だけど
    スペちゃんの「なんもだ」はまだ聞いたことない
  • ななしトレーナーさん 2022/01/03(月) 21:52:56 ID: kzODEzNzk
    コスモバルク先般がいればいいのに

コメントを投稿