129: 名無しさん 23/03/27(月)19:53:48

競馬場に行くとね
メシが食いたくなるんだ

 

134: 名無しさん 23/03/27(月)19:54:12

>>129
というか馬見るのと飯食うのが目的だしな

 

140: 名無しさん 23/03/27(月)19:54:42

>>129
腹が…減った…

 

145: 名無しさん 23/03/27(月)19:55:22

>>129
ゆっくり飯を食いたいのにレースはどんどん進む…

 

159: 名無しさん 23/03/27(月)19:57:00

>>145
これマジであるよな
席まで持って帰ると冷めるから大体買った近くで食うし

 

 

152: 名無しさん 23/03/27(月)19:56:14

うむ

no title

 

154: 名無しさん 23/03/27(月)19:56:37

何レースか諦めるかあらかじめ買っておいて飯食うか好きな方を選ぶといい

 

155: 名無しさん 23/03/27(月)19:56:38

阪神競馬場と中京競馬場はどうして観客席とパドックの通り道に
飯屋を置いてあるのだ・・・

 

157: 名無しさん 23/03/27(月)19:56:47

府中で競馬見て
競馬飯食べて
最終レースまで見たら
府中縄文の湯で汗を流す
晩酌と夕餉
これが最高よ

 

161: 名無しさん 23/03/27(月)19:57:04

競馬場(飯処)…?

 

177: 名無しさん 23/03/27(月)19:58:22

入場料払って串カツでビールやりながら馬眺めてるだけで楽しい

 

176: 名無しさん 23/03/27(月)19:58:18

現地で飲みながら競馬したいけど車がなぁ

 

 

173: 名無しさん 23/03/27(月)19:58:07

どうして競馬場にそんなに飯処があるのだ…

 

195: 名無しさん 23/03/27(月)19:59:39

>>173
多い日には6万とか来場するんだぞ?
十分な飯屋がないと昼飯時とか暴動になるわ

 

199: 名無しさん 23/03/27(月)19:59:52

>>173
馬券以外にお金使わせやすいから…

 

201: 名無しさん 23/03/27(月)20:00:00

>>173
これくらいないとG1デーの時大変なことになる
これだけあるのに大変な事になってるまである

 

202: 名無しさん 23/03/27(月)20:00:05

>>173
マジな話をすると万単位で人が集まる場所で飯屋が儲からないわけがない

 

209: 名無しさん 23/03/27(月)20:00:41

あたまをつかうとおなかがへるじゃないか

 

214: 名無しさん 23/03/27(月)20:00:52

昨日の府中も雨なのにそれなりにお客さんいたし
飯屋も半分くらいは営業してたなあ

 

228: 名無しさん 23/03/27(月)20:02:04

野球場然り映画館然り
エンターテイメント産業は飯と酒で稼ぐもんだぞ

 

引用元: https://www.2chan.net/

1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume