230: 名無しさん 24/02/25(日) 09:40:55 ID:VG.1l.L31
ふいんきでウマ娘やってるワイに新シナリオのコツ教えてクレメンス
236: 名無しさん 24/02/25(日) 09:42:46 ID:BT.k2.L19
>>230
とりあえずイベントは全部15勝
247: 名無しさん 24/02/25(日) 09:44:54 ID:VG.1l.L31
>>236
競技レベル偏るのはやっぱり祈るしかないんか?
競技レベル偏るのはやっぱり祈るしかないんか?
259: 名無しさん 24/02/25(日) 09:47:22 ID:OD.vb.L53
>>247
祈るのが嫌なら早めに相談
相談を上振れに使いたいならお祈り
ただ上昇量の小さい前半は早めの相談でええんやないかと思うわ
祈るのが嫌なら早めに相談
相談を上振れに使いたいならお祈り
ただ上昇量の小さい前半は早めの相談でええんやないかと思うわ
207: 名無しさん 24/02/25(日) 09:31:41 ID:HD.lx.L5
15の競技レベル全部気にするとか過去一面倒臭くない?
211: 名無しさん 24/02/25(日) 09:32:43 ID:OD.vb.L53
>>207
今は相談で早めに10~50にしてまってるわ
今は相談で早めに10~50にしてまってるわ
209: 名無しさん 24/02/25(日) 09:32:23 ID:zJ.4k.L15
でもやらないとトレ効果下がるからね
212: 名無しさん 24/02/25(日) 09:33:03 ID:ye.1l.L46
別に序盤中盤満遍なく色多いとこ上げてけばあとは凹んでるとこチラッと見て相談して色変えるだけよ
300: 名無しさん 24/02/25(日) 01:32:37 ID:lO.dz.L36
前部優勝と14優勝1入賞の差がどれ位あるか分からん
303: 名無しさん 24/02/25(日) 01:33:02 ID:2N.i2.L64
>>300
体力回復とやる気アップがあるぞ
体力回復とやる気アップがあるぞ
214: 名無しさん 24/02/25(日) 09:33:54 ID:bs.k2.L32
全優勝と入賞混じりって体力回復以外変わらんよね?
217: 名無しさん 24/02/25(日) 09:34:15 ID:Ud.cx.L18
>>214
トレ効果が変わるらしい
トレ効果が変わるらしい
220: 名無しさん 24/02/25(日) 09:35:18 ID:bs.k2.L32
>>217
マジで?
競技Lvだけじゃないんか関係するの
マジで?
競技Lvだけじゃないんか関係するの
949: 名無しさん 24/02/25(日) 12:38:39 ID:tQ.k2.L15
240: 名無しさん 24/02/25(日) 09:43:56 ID:xx.dz.L40
221: 名無しさん 24/02/25(日) 09:35:25 ID:zJ.4k.L15
ちなみにトレ効果以外にも全勝してないとUAF後に貰えるステも減るよ
MAX50もらえたはず 1回逃すと30
MAX50もらえたはず 1回逃すと30
615: 名無しさん 24/02/25(日) 11:30:48 ID:TA.lu.L46
今回「練習レベル」が30とかになるんだよな?
つまりまるおねが…!?
つまりまるおねが…!?
627: 名無しさん 24/02/25(日) 11:33:10 ID:kl.4k.L14
634: 名無しさん 24/02/25(日) 11:34:32 ID:9L.vb.L27
>>627
これ知らんかったわ
どおりでなんかステ伸びるときがあると思ったわ
これ知らんかったわ
どおりでなんかステ伸びるときがあると思ったわ
639: 名無しさん 24/02/25(日) 11:35:33 ID:kl.4k.L14
ヘルプ読んだら結構詳しく載ってるな
賢さ友情回復量が体力消費ダウンに置き換わる仕様とか
賢さ友情回復量が体力消費ダウンに置き換わる仕様とか
引用元: https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1708817270/ / https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1708788463/ / https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1708817270/
🔥人気記事
そこに友人がスーッと効いてこれは…
でも常に競技レベルを計算しないといけないんで精神的疲労感はメイクラ並
俺はメイクラ育成から逃げてチャンミを全て棒に振ったくらいだ
4か月ほど対人戦は冬眠しますわ…
ライトハローさんとURAで戯れてる方がいいです
さすがにそれは無いと思うけどなー…勿論個人差はあるけど
なお強いウマ娘になるかどうかはまた別の話…
合宿に赤青ヒートぶつけるのがメイ抜きだと難しい……
「あと〇ターン」で相談無駄遣いしてしまった…
妖怪Lv1足りないに泣かされることも多い
Lvの凹んだ競技を無くすように相談するんやで
トレーニングで上がるステータスがそれぞれの色で微妙に違うこととか書いてあるから
説明、聞いとけよ?と
オレはここで他の人のコメントで知ったよw
バチバチ難しいな
ヒントイベント対象は全員に付くけどイベントが起きるのは抽選(一人だけなら当然そのキャラ)
で、引き当てたキャラのヒントイベントが2回分発生する
ヒント2種類貰えたりもするけどステアップ2回分引いたりもする
文字通り「ヒントイベントが2回分発生する」
特にURAファイナルズのころまで行くとヒント集めきってることもあるだろうからその時は赤と青を狙うとか
おお、ありがとう!
運にも左右されるから意識しすぎるのもよくはないけど
赤の練習はスキルptが多くて黄色の練習はステータスの伸びが高いから
赤ヒートでステ伸びねぇな?って思ってたのこれか
やっぱり事前に説明は読んどくべきだったわ
見たおかげで変な偏りを作らずに済んだ。
グラライグラマスラークは簡単だった
ラークすげえ楽だった
パズルみたい
廃課金やガチ勢ほどたまんねえシナリオだと思う
ウララもかなり強いけど絆が本当にきつい
おかげで練習性能ニッコリだった訳だが
今回はそれがないからデメリットが目立ってる
ちゃんと課金してる人が勝ちやすくなってると思う
自分です
別に競技を直接叩く必要はないのだ
なんでLv低い競技ほど潜るのさ
友情が発生してるのと同じ色で低い競技があったら積極的に揃えてくといいぞ
優秀なグルサポや友人でたら飛びついて引きそう、あと回復イベントあるやつ
ウマチューバーを引退してトレセンに就職してくれないか?
相談増やすとか、色全部統一するとかみたいな効果で
多分メチャクチャ連絡きて多忙だど思うわw
しばらくしたら頭疲れる・飽きたって言ってそうなんで
シナリオ更新が4か月になったのは良かったことかもしれん
とにかくサポカたくさん引いた方がメリットあるから、引けない人が廃課金に勝つのがどんどん難しくなると思うし
私です
ただ慣れたら全勝逃す事はなくなると思う
愛嬌くれるし、めっちゃ回復してくれるし凄く使える
ただしヒントはない
スキルはない
使ってみよう
花嫁ウララの方だよね?
相談は出来る限りその時に使うこと
上昇効果は重複しないから回復行動とレースが連続しないようにすることが重要か
ヒートは回復後狙いとかしなくてもいいのかな、2回しかチャンスないし
「賢さ光ってるから踏みたいけどそもそも色が一色」
とかいう事が多発して
「光ってるところ踏んでも効率悪い」なんて状況になる
これが噛み合えば上振れになるんだろうとは分かるけど、なかなかそうなってくれない
いつものことだったわ
このシナリオにこそバステガードが欲しいし、アース持ってないとしんどい
三女神入りはきつい。神速ならオルフェでいいじゃないになるんですよ
ええんかこれって思うけど法律的には問題ないんだろうというのは分かる
体力+5に加えて体力回復していたのが、
体力−20に加えて回復回復しているのが軽減に見えるだけ
2枚とか重なったり、友人合わさるとマジで減らないよ
クソ雑魚サポカでも大分マシなステ作れてきた
まぁ廃課金みたいなUDなんて全然出来る気しないがw
過去の例にならうならトレ効果みたいにシビアなものじゃないだろうけど。
肝心の終盤に発動しないという事もあるので結構難しい
根性でクソ強いのあっても青86で青+11とかなら踏みにくい
相談あるなら黄色か赤に変えるけど使い切ってたら見送るしかないし
UAFの育成は確認&思考が面倒くさいな
221でも41にはなるぞ
まさに1回限りの奥の手だけど
青はヒントで統一しちゃだめだったのか
グラマス因子周回に戻ったら頭バグりそう
(主に立ち回りやサポカ編成)
因子はスピ1枚ならスピ18、スピ2枚(どれか欠け)ならサポカ無い奴18
最初の2年はとにかく全競技50を最優先で目指す。その中でも黄色を重視
全競技50達成したらとにかくステ伸ばす。余裕あれば赤と青を常にヒートアップ
あとは上手く上振れしてくれてる事祈る。最終的には3年目にスピ友情どれだけ踏めてるかだと思う
かつ赤青ヒート時に一色に染めたトレーニングを行うことが大事だと思う
後半部分は勘違いかもしれないからまずは7月トレに赤青ヒートを意識していくことから始めたらいいよ
既に新鮮さより面倒臭さが勝ってる
そのうち何も感じなくなる
つらいのは最初だけだよ
年取ると新しいこと覚えるのしんどいんよな
慣れたら楽しいからちょっと頑張ってみるとええで
これ15勝を意識しながらだとサポカの地力がかなり響いてくるからきついなあ
あの人底上げしてくれるから
でもHP回復の価値が高いので、その分少しつらさが割り引かれてる
まだラーク基準が抜けてないから不安、つーか不満なのだ…
俺は雰囲気で育成する
青5枚のヒート無しでスピ+73で、赤5枚のヒート有りに変えたら+57に下がったんだが、なんでヒート有りの方が効果下がるんだ?
競技レベルも赤の方が高かったんだが…なんか根本的に勘違いしてるのかな
ヒートアップは発生したら踏むトレーニングの色は関係なしに発動するのか。
効果量が下がったのは…なんでじゃ?
可能性として最初の青練習で選択されてた競技がスピ補正の競技で相談後に切り替わった競技がスタ補正競技でスピ補正が消えたとかあるかもしれない
この考えも間違ってるかもしれん
後そもそもヒートは色に左右されないから赤ヒート発動中でも青5枚でも赤ヒートの効果が発動してる はず
見なかったことにしといてくれ練習位置固定だったわ
赤はスキルptの分スピード自体の伸びが青黄より劣る
教えてくれてありがとう
あと目標レースが多く設定されてるヤツは泣きたくなるな
ってやってるがそれでも突破連続する
突破ファイルかよってくらいに総合優勝ない
もしかして色だけじゃなくて競技も見なきゃあかんの?
複雑やなぁ
…っていっても今のところ使えそうなのが先行長距離のトプロくらい
体力回復のイベントがあるシナリオリンクサポが出るまで待とう
全優勝を意識しないとダメだな。
逆に全勝出来なかった時は切れ者付きでもUE9止まりだったな
狙ったステータスにはならなさそうだけどやってみる