573: 名無しさん 2023/02/28(火) 00:39:07.93 ID:rQiEZr9K0

なんかやるごとに評価点低くなっていくわ新シナリオ

 

582: 名無しさん 2023/02/28(火) 00:40:35.01 ID:mmz8idob0

>>573
わかるw初日の無知な時のほうが盛れてた

 

598: 名無しさん 2023/02/28(火) 00:41:52.55 ID:rQiEZr9K0

>>582
踏み方適当でも奇跡的に噛み合ってただけな気もする
考えすぎるのもよろしくねえのかな

 

 

59: 名無しさん 2023/02/28(火) 08:07:37.41 ID:ninPuojCr

グラマス10周したけどさすがにこうはならんやろ
色々試すたびに評価値下がるの草ですわ

no title

 

76: 名無しさん 2023/02/28(火) 08:10:40.15 ID:pqaTJ02k0

>>59
いろいろ考えてみたけど結局考えすぎは死と思って
雑に作ることにしたわ
無理にスキポ盛ろうとするとうまくいかないことがよくわかった

 

85: 名無しさん 2023/02/28(火) 08:12:05.06 ID:HBehXLry0

>>59
根性育成でもしてるのか?何も考えずにスピ賢さ育成でUG後半は安定するぞ

 

79: 名無しさん 2023/02/28(火) 08:11:13.11 ID:Lrxb+ez90

欠片の色考えずスピ賢ポチポチ育成するだけでもUG後半行くだろ~
SSとかで終わる人何しとんねん

 

82: 名無しさん 2023/02/28(火) 08:11:28.28 ID:lvVvxRRtM

UG4とかが多い😅

 

84: 名無しさん 2023/02/28(火) 08:11:58.09 ID:Guv6S5N4a

サポカの種類分散しすぎたらSSとかになるんじゃね?

 

181: 名無しさん 2023/02/28(火) 08:27:29.47 ID:ninPuojCr

>>84
俺の場合は多分これだなあ
友人グルサポ除いて4種入れるとえいちするタイミング来なくてクソマズ練習ずっと踏まされてる気がする

 

87: 名無しさん 2023/02/28(火) 08:12:22.80 ID:6RkKhA7x0

考えて行動することによる成果のアップより
運の左右によるブレが圧倒的に大きいんだろうなグラマス

 

何も考えずにやってやけに上手くいくことがあるのもその辺かと

 

92: 名無しさん 2023/02/28(火) 08:13:05.66 ID:yt0Qbkksa

グラマスは平均UF行くって初日に聞いたけどそこまででもないな

 

 

94: 名無しさん 2023/02/28(火) 08:13:13.19 ID:tdb7auwcd

終盤に青連発されたら育成崩壊する

 

939: 名無しさん 23/02/24(金) 22:31:31 ID:MN.gf.L18

自分で色々と試行錯誤した結果
上振れと下振れの差がクッソ激しいって感想なんだけど

 

946: 名無しさん 23/02/24(金) 22:32:13 ID:O2.uq.L50

>>939
大体同じ感想やな

 

950: 名無しさん 23/02/24(金) 22:32:35 ID:eT.rb.L25

逆に上振れと下振れの差が小さいシナリオどれだよ
URAか

 

954: 名無しさん 23/02/24(金) 22:32:46 ID:BK.gj.L22

>>950
新アオハルやと思う今なら

 

584: 名無しさん 2023/02/28(火) 00:40:37.60 ID:6iPWr2Xy0

理解した気で女神を持ってたりすると返って下ブレたりする

 

引用元: https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1677239473/ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1677534460/https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1677506295/

1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume