509: 名無しさん 24/06/02(日) 14:07:30 ID:Uz.at.L20
映画化したら01世代並みに面白くなる世代あるんやろか

 

512: 名無しさん 24/06/02(日) 14:07:57 ID:SR.52.L32
>>509
三すくめば基本面白くなりそう

 

523: 名無しさん 24/06/02(日) 14:09:05 ID:QJ.1y.L25

挫折と栄光の主人公がいて
背中を見せられるけど夢をかなえ切れていない先輩がいて
主人公に絶望を味合わせるけど最後には乗り越えられるライバルがいて

 

ってなると難しいな

 

531: 名無しさん 24/06/02(日) 14:11:04 ID:GC.hf.L29
主人公ハーツクライやろ
いけるでぜったい

 

532: 名無しさん 24/06/02(日) 14:11:33 ID:1q.fv.L106
ハーツクライって寧ろメインストーリー側で来そうなんだよな

 

535: 名無しさん 24/06/02(日) 14:11:48 ID:hv.o4.L10
ジャスタウェイでええよ
変な奴同室な

 

 

573: 名無しさん 24/06/02(日) 14:16:36 ID:Ab.if.L7

有終の美にフォーカスしなくても物語に出来るのはポッケで証明されたやね

 

576: 名無しさん 24/06/02(日) 14:17:16 ID:g2.kf.L22
>>573
もっと前にライスが証明したよ

 

588: 名無しさん 24/06/02(日) 14:18:15 ID:Ab.if.L7
>>576
ライスの映画やれ😡

 

596: 名無しさん 24/06/02(日) 14:19:16 ID:Bt.98.L40
RTTT系譜だからそれこそトプロが証明している
G1一勝やし

 

606: 名無しさん 24/06/02(日) 14:20:42 ID:GC.hf.L29
というか昔に戻ってもいいならカツカギエースとミスターCBとシンボリルドルフの話も普通に面白いと思うよ
主人公はリードホーユーで

 

621: 名無しさん 24/06/02(日) 14:22:18 ID:ll.o4.L7
90年代短距離マイル戦線をアニメ化
当然主人公はビコペで

 

625: 名無しさん 24/06/02(日) 14:22:58 ID:1q.fv.L106
>>621
サブタイボスラッシュ定期
毎話ロストシャイン定期

 

627: 名無しさん 24/06/02(日) 14:23:09 ID:AF.ut.L50
>>621
例の12話構成素スコのスコ
ビコペシナリオあれでよかったじゃんって思う

 

 

631: 名無しさん 24/06/02(日) 14:23:46 ID:4p.52.L20
第一話「変身!ビコーペガサス」
第二話「激闘!密林のウマ娘」
第三話「驀進王」
第四話「マイルの女王」
第五話「雷帝」
第六話「第64代横綱」
第七話「ハナ差1cmの快速女王」
第八話「正真正銘の皐月賞馬」
第九話「ダートへ救いを」
第10話「シンコウ軍団来襲」
第11話「ブリザード」
第12話「大雨の中の無敵」

 

669: 名無しさん 24/06/02(日) 14:28:13 ID:DO.hf.L65

サクラバクシンオー 短距離12戦11勝
ノースフライト   マイル無敗
トロットサンダー  マイル無敗
タイキシャトル   マイル無敗

 

ビコペの現役期間6年(1993~1998)でこんなのが4頭もいるとか頭おかしなるで

 

680: 名無しさん 24/06/02(日) 14:30:20 ID:Pz.eu.L58
>>669
短距離で驀進王を負かした天才少女がいるらしい

 

702: 名無しさん 24/06/02(日) 14:35:44 ID:7u.eu.L4
>>680
こういうのすき

 

引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1717299915/

1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume