1: 名無しさん 24/06/03(月)22:21:42 No.1196463402

頼むからこれくらいのを年1で作れサイピク…

 

2: 名無しさん 24/06/03(月)22:31:55 No.1196467644
これくらいのに3年かかったらしいな

 

4: 名無しさん 24/06/03(月)22:33:46 No.1196468437
サイピクだけじゃ間に合うわけねえよ…

 

5: 名無しさん 24/06/03(月)22:34:48 No.1196468845
>>4
スタッフロールに並ぶ見覚えのある制作会社の数々…それでも3年…

 

28: 名無しさん 24/06/03(月)22:45:53 No.1196473341
3年掛かったとは言うが色んな企画並行して動かしてた分の1つだからもう何かアニメ作ってたりするんじゃないの?

 

7: 名無しさん 24/06/03(月)22:35:24 No.1196469085
こうしよう2年間はRTTT方式で3年目に映画

 

8: 名無しさん 24/06/03(月)22:35:31 No.1196469133
もう全世代映画化でいいよ

 

10: 名無しさん 24/06/03(月)22:36:26 No.1196469505
>>8
永遠に終わらねえ!

 

 

9: 名無しさん 24/06/03(月)22:36:12 No.1196469426
定期的に作れてるドラえもんとクレヨンしんちゃんのシンエイが化け物すぎる(今年はフランスと合作の映画もあるし)
あとコナンのトムス

 

15: 名無しさん 24/06/03(月)22:39:48 No.1196470912
>>9
そこらへんはもうスケジュールとか体制できてるしな…

 

12: 名無しさん 24/06/03(月)22:37:23 No.1196469930
2年に1度くらいで…

 

17: 名無しさん 24/06/03(月)22:41:20 No.1196471542
月一で個別育成ストーリー作って四月に一回新育成シナリオ作って裏でアニメの…脚本家が何人いればいいんです?

 

19: 名無しさん 24/06/03(月)22:42:29 No.1196472038
>>17
脚本家も育成するか…

 

20: 名無しさん 24/06/03(月)22:43:02 No.1196472265
>>19
実際脚本家募集ずっとしてるよねサイゲ

 

22: 名無しさん 24/06/03(月)22:44:02 No.1196472643
脚本家はあくまで脚本家でゲームのシナリオライターはさらに特殊技術だろうしな

 

18: 名無しさん 24/06/03(月)22:42:27 No.1196472014
新海誠でも呼んでネオユニかマーちゃんの映画作るか

 

23: 名無しさん 24/06/03(月)22:44:05 No.1196472650
>>18
年上年下のキャラ二人が主役になるやつ

 

24: 名無しさん 24/06/03(月)22:44:05 No.1196472655
ネオユニヴァースの映画やってほしいね

 

26: 名無しさん 24/06/03(月)22:45:02 No.1196473019
アニメやって舞台やって映画やってよぉ
見てるこっちは楽しんでるがよく回ってるよ!

 

53: 名無しさん 24/06/03(月)22:52:40 No.1196475675
やはり満を持して劇場版ウオダスよ

 

70: 名無しさん 24/06/03(月)22:58:26 No.1196477670
知らないところでウマ娘が生まれて声優が選ばれててアニメや漫画の企画が進行しているんだ

 

99: 名無しさん 24/06/03(月)23:04:35 No.1196479858
映像としては面白いけど物語にできるか問題が割と多い気がする

 

 

74: 名無しさん 24/06/03(月)22:59:21 No.1196477999
やはり出すしかないな
劇場版オリジナルキャラのダークルドルフを

 

75: 名無しさん 24/06/03(月)22:59:47 No.1196478138
ダークポッケが劇場版にはいたじゃないか

 

82: 名無しさん 24/06/03(月)23:01:35 No.1196478803
突如現れた闇の永世三強

 

112: 名無しさん 24/06/03(月)23:06:31 No.1196480551
やるかダークリルドルフVSトウカイテイオー

 

115: 名無しさん 24/06/03(月)23:07:12 No.1196480790
>>112
オマエナンテカイチョージャナイ!

 

160: 名無しさん 24/06/03(月)23:11:16 No.1196482248
阪神芝1600府中芝2400京都芝3200中京芝1200大井ダ2000中山芝2500で宇宙ウマ娘と対決するオールスター映画

 

172: 名無しさん 24/06/03(月)23:12:21 No.1196482659
>>160
私はEclipseを継ぐ…ダークエクリプス…!!
私が勝ったらディープインパクト記念を元の名前に戻す

 

242: 名無しさん 24/06/03(月)23:18:03 No.1196484719
年1が難しいならせめて2年に1本くらいで…間はうまゆるとかでつないでもらって…

 

312: 名無しさん 24/06/03(月)23:22:46 No.1196486403
発表あったときはポッケで話作って面白くなるか疑問だったけどめっちゃ面白いのお出しされたから調理次第だと思うんだよね

 

320: 名無しさん 24/06/03(月)23:23:28 No.1196486636
話のまとまりで言うとRTTTはクラシック三冠でキレイにまとまってたし
菊が集大成感出てて素晴らしかった

 

63: 名無しさん 24/06/03(月)22:56:45 No.1196477096
競馬愛もだけどそれをアニメに落とし込んで面白い一つの作品に仕上げるのってすごい大変そうだよね
全部アニメで描きたくなっちゃいそうだ

 

207: 名無しさん 24/06/03(月)23:15:04 No.1196483652
いい感じに時代の強者とぶつかりつつ最終的には気持ちよく勝つ!……オグリキャップだよろしく頼む

 

引用元: https://www.2chan.net/

1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume