6: 名無しさん 2021/04/23(金) 20:26:11.86 ID:9mscBcG50
19: 名無しさん 2021/04/23(金) 20:27:34.29 ID:1iLjdcWxd
>>6
チャレンジャー懐かしいな
チャレンジャー懐かしいな
22: 名無しさん 2021/04/23(金) 20:28:00.93 ID:66lqORA7M
>>6
ファミリージョッキーだな
先日見たわ
2年前なのに謎の技術力とキャラ読み能力あるよな…
ファミリージョッキーだな
先日見たわ
2年前なのに謎の技術力とキャラ読み能力あるよな…
42: 名無しさん 2021/04/23(金) 20:29:59.22 ID:reAllf5i0
>>6
なにこれ面白そう
なにこれ面白そう
50: 名無しさん 2021/04/23(金) 20:30:53.17 ID:9mscBcG50
>>42
なんかウララがチケット全部使うところでええ子やなって泣きそうになる
なんかウララがチケット全部使うところでええ子やなって泣きそうになる
825: 名無しさん 2021/04/19(月) 14:38:28.54 ID:iDqWe0+UH
テレレレテッテ♪テレレレテッテ♪てっててーてっててーてってててー♪
熱血!プリティダービーだよ全員集合#ウマ娘 #くにおくん #pixelart #ドット絵 pic.twitter.com/1sYKr6C4j0
— yoo(いいねおじさん(再)) (@MorisonNo1) April 16, 2021
836: 名無しさん 2021/04/19(月) 14:39:58.04 ID:ip8ZxX0va
>>825
一人走っていない奴がいるな..
一人走っていない奴がいるな..
841: 名無しさん 2021/04/19(月) 14:40:27.23 ID:UR7g+gao0
>>825
ゴルシの藤堂感w
ゴルシの藤堂感w
852: 名無しさん 2021/04/19(月) 14:41:28.96 ID:anX+mxwI0
>>825
ごっついライスだなぁ
ごっついライスだなぁ
853: 名無しさん 2021/04/19(月) 14:41:31.60 ID:RmdXMbmI0
>>825
すげえ
すげえ
854: 名無しさん 2021/04/19(月) 14:41:47.39 ID:tPsMspNuM
>>825
レースしないで殴り合いそう
レースしないで殴り合いそう
855: 名無しさん 2021/04/19(月) 14:41:59.13 ID:Ds3cPh7Ra
>>825
ダスカちゃん違和感ない
ダスカちゃん違和感ない
859: 名無しさん 2021/04/19(月) 14:42:12.53 ID:if2yno7Ba
>>825
リギルの使用は禁止な
リギルの使用は禁止な
867: 名無しさん 2021/04/19(月) 14:42:44.30 ID:pRvpJvzEH
>>825
ゴルシだけセグウェイすなw
ゴルシだけセグウェイすなw
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1619175297/
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1618805319/
1001: 名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00
🔥人気記事
【6/8】コメント番号システムの刷新についてお知らせ
そんなん誰だってわかってることなんだから態々言わんでもええで
あくまでそれ風を楽しむものや
おじさん的には違和感だらけよ
マックイーンごめんね
あれシューベルトが原曲らしいね
ファミコン末期知らないだけだろ
だから何?アスペか?
まったり雰囲気壊し過ぎ
牡馬が娘になってるゲームでそこ?
ナーシャ・ジベリならやってくれそうな気がする…
ファミコン世代なんてもういい歳なんだから流石に空気読めるくらいの経験は積んどこうぜ
手遅れなんてことはないはず
ここで大抵ブームは終了する
もうボチボチその段階だね
2018年はすでにアニメ1期が放送済みなんで…
放送中にスペちゃんが死んだり色々あったけど結構人気だったよ
その後本丸のアプリが出なかったからブームが盛り下がった
1レスから変な否定はやめておきよー
空気がワルーなるわ
そもそもウマ娘自体の軌跡が異常なんでセオリーやらパターンやら言ってもキリないで
普通のソシャゲならそうなんだろうけど
参入にあたり既存の分野ファン層も歴史オタクやミリオタと違って競馬好きのおっさんや業界関係者などかなり癖がありすぎる
から読めん
最初の方は平和だったのに。
てか画面はショボいが、パワプロぱくっただけの本家よりオリジナリティがあって面白そうw
カセットの方に拡張romやらぶち込めば割といけるで
ジョイメカとか晩年のは結構ヌルヌル動くのが出てる
その通りだけど厄介オタクのいないジャンルなんてないぞ
SNSが無法地帯である限り管理人が規制するしかない
ライスはりき
ビワハヤヒデはごうだ
人気が出るってことは人の数が増えるだろ?
人が増えたら、その中に変な奴が混じっている可能性も高くなるだろ?
変な奴は言動が変なんだから、目につきやすくなるだろ。
プリウスがみんな危なっかしく見えるのと同じ原理だな
こればっかりは人の増えたコンテンツの宿命だししゃーない
いーや使うね(もちづきで虐殺クロスカントリー)
俺は熱血でもりもとの武器投げで道中でぶっ倒す。
ほっとけばいいのに一々噛みつきにいく連中も同じだわ
ハヤヒデの頭突きが一番強そうだもんな…
それにしても色々作っているなぁ
MSX畑だったからそこまで違和感なかったわ
困ったことに否定から会話を始める奴も悪気が有るわけでは無く、ワイはこんなに知識が有るんや褒めてくれって意味で糞レス飛ばしとんのよな
そのままスルーか、凄いですねか、ワイも知っとるでみたいな流れだったら事なきを得るが、シネボケカスとレスが続くと互いにムキになって荒れる
めっちゃええでこの人の動画
ワイは下手すぎてれいほう使えって言われたわ
そうか、自分はファルコン最初期からの世代だが違和感とか特に無いな
アニメ一期の時に見てもっと評価されるべきと思ったから嬉しいぜ(後方彼氏面)
争いは同じレベル同士でしか定期
あれは的外れ
同じレベルじゃなくても争いは起きる
ファミコン現役世代ってことでしかイキれない可哀想な人なんや
そっとしといたろうぜ
ちくわも欲しいな
2年くらい前に見たわー
まるで自分は違うと思ってるのが最高に笑えるわw