【ウマ娘】こういう時、失敗率20%でもみんな行くんだろうか?

QoChyuII

55: 名無しさん 2021/06/06(日) 07:45:42.51 ID:fYfJcHjVd0606
これくらいなら敢行する?
トレーニングの失敗率、体感では表示の3倍くらいある印象です。
#ウマ娘 pic.twitter.com/XOiac81lQS

61: 名無しさん 2021/06/06(日) 07:46:38.43 ID:kRptSViC00606
>>55
バクシンバクシーン!!

56: 名無しさん 2021/06/06(日) 07:46:15.36 ID:4mGziyI500606
>>55
ノータイムで踏みやろ

62: 名無しさん 2021/06/06(日) 07:46:45.01 ID:DAcif06Q0
>>55
14なら行くやろ

66: 名無しさん 2021/06/06(日) 07:47:01.42 ID:tVZoXqw800606
>>55
余裕やろ
50超えたら流石に悩むけど

72: 名無しさん 2021/06/06(日) 07:47:36.12 ID:+fMOGUYLd0606
>>55
こういうのは育成上手いやつ踏むんだろうなってのはわかるけど
もし20%とかだったら上手い人はそれでも行くのか気になるわ

80: 名無しさん 2021/06/06(日) 07:48:07.83 ID:xNW7ZJme00606
>>72
たづないたら40でも踏むぞ

93: 名無しさん 2021/06/06(日) 07:49:36.21 ID:U8raSFnr00606
>>72
下ぶれてたらいく
上振れでても行く

流れが来てない普通の時なら
流れを変えるために踏む

99: 名無しさん 2021/06/06(日) 07:50:03.30 ID:+fMOGUYLd0606
>>93
有能

108: 名無しさん 2021/06/06(日) 07:51:00.63 ID:IZ0mwTKg00606
>>93
はえー

73: 名無しさん 2021/06/06(日) 07:47:43.79 ID:gbbcucAbd0606
>>55
25前後から悩め
14なんて0と同じ

77: 名無しさん 2021/06/06(日) 07:47:59.05 ID:07soUZEGa0606
>>55
50%行ったら悩め

82: 名無しさん 2021/06/06(日) 07:48:13.00 ID:yBUQbL6L00606
>>55
正直2友情くらいなら休むわ

123: 名無しさん 2021/06/06(日) 07:52:36.91 ID:MqwLlR0zM0606
>>55
光ってるキャラ1体で-10%計算は意外と有用

91: 名無しさん 2021/06/06(日) 07:49:20.20 ID:n3v1cNVc00606
>>55
ワイは30までノータイムやな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622932746/




1001: 名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00

1001: 名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00

🔥人気記事

← スワイプでページ送り可能 →
コメント 87件
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:14:35
    現実は3%でも失敗して練習下手になるんだ
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:16:02
    余裕で行く。3割で悩む、4割で踏まない
    仮に育成最終日なら6割でも踏む
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:16:34
    これで14%なら行くわ
    30%超えたら3人以上光ってない場合は避ける
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:17:01
    失敗率40%までは行くわ
    下振れ続いてたら60%でも行く
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:17:11
    編成の最大まで来てる友情だったら40%くらいでも踏むな
    たとえばスピ4スタ2編成なら、スピ4人、スタなら2人重なってたら踏む
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:17:21
    0%でも失敗するときあるから14%なんて誤差だよ誤差!
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:17:44
    20%以下なら普通に躊躇いなく行くがw
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:17:53
    20%以下なら行くかな…
    それ以上だとちょっと悩んで光ってるキャラと人数による
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:17:59
    流石に光ってる娘いて10%台は失敗率無いものと考えるわ
    なぁに失敗してから逆ギレすればいいさ
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:18:45
    8%でも失敗するんだ、20%なんて怖くないぞ
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:20:29
    寝ぼけて育成してた時失敗率見ないで友情二人4連続で景気良く踏んだ時が一番伸びたから踏んでナンボ
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:20:32
    行かなかった育成より強くなる為には行くしかない
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:20:36
    悩むのは30超えてからだわ
    それ以下なら余裕で踏む
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:21:04
    目的は強い子を育てることであって安定じゃないんだから踏みまくる
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:21:16
    15%未満ならノータイムで行く
    20%未満なら震えながら行く
    それ以上ならすっぱり諦める
    そして3%で失敗して頭を抱える
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:21:43
    5%を3回連続で引いた俺の気持ちがわかるかよ!
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:22:12
    余裕で踏むなぁ
    表示が黄色くなってからが勝負だろ?
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:23:08
    一旦別のトレーニングにしておいて、
    友情トレーニングをダブルクイックすると失敗しにくい!
    というオカルト
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:24:03
    一番脳汁出るのは踏み抜いて成功したときだぞ
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:24:17
    失敗率50%台でも上振れしたら逝くぞ
    そして失敗する
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:25:29
    体感で確率3倍はバイアスかかりすぎだわ
    普通に即押し
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:25:47
    パワプロだとこの%表示って現体力時点での失敗率で
    実際はトレーニング後の体力減った状態で判定されるから
    表示より遥かに失敗しやすい…みたいな話なかったっけ?
    ウマ娘が同じかはわからんけど
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:26:47
    10%台なら行くけとそれ以上だとよほどの場合じゃないと行かない
    それ以上で失敗すると因子ガチャにも影響を及ぼす場合があるし、上ぶれ目指してるわけじゃないんで
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:29:03
    体感だけど失敗しても練習上手○が付く方が多い
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:31:49
    失敗率が高くて失敗するのはそこまで腹は立たない
    5%くらいで安牌のつもりで行って失敗したら切れる
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:34:34
    3重ね28%まではいく
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:35:33
    80%成功するんだ!何をビビる事がある?俺は行くぜ!
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:35:37
    失敗したら因子ガチャと割り切ればええんや
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:40:28
    最初の頃は20%なんておそろしかったけど
    今や友トレ単発でも余裕で踏むくらいだわな
    果敢に踏んでいかないことにはいつまで経っても同じくらいのウマ娘しか出来んし
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:44:04
    37%と50%の練習を成功して1%の練習を失敗する(昨日)
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:44:19
    一旦中断して競技場挟んだり、アプリ1.2回落としたりして乱数調整してる
    そして何気なく踏むと割と通る。上振れているときほど練習で失敗しやすくなってると思う
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:47:19
    上振れ目指すゲームで20%躊躇ってたらいつまで経っても上振れない
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:47:35
    失敗時のリスク(やる気ダウン量、バステ率、減らされるステ量)の
    しきい値が15%にあるから、14%なら現状やたづなストックを考慮しつつ、
    結果的にはほとんどのケースで叩く
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:49:23
    まぁ、踏まないならなんで練習覗いたって話だからな
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:50:49
    え、状況でも違わない?
    URAラスト直前のリカバリ効かない時期なら踏むし、初期なら練習回数稼ぎで踏むだろ…あれ?
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:51:41
    元ネタのエルコンのクッソ危なっかしいインブリードみたいなもんや、リスクに見合うリターンがあると思ったなら攻めの姿勢で行け。
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:52:38
    20%超えてからも踏むのはむしろ安定思考よ
    結局次のターン休み確定になっちゃうから
    さらに上振れ狙える編成なら10%台でも休んだ方が最終的に伸びる
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:52:52
    スパロボやると安心できなくなるんよ
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:54:46
    迷わず行く
    上振れを狙っていかなきゃ凡庸なウマしか出来ない
    何度も繰り返す以上安定志向は捨てる
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:56:01
    リスクを負わない馬鹿に成功はない。
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:57:53
    スピでウオッカが光ってる時点でバグってるから踏まない
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:57:56
    手堅くやって中途半端なの出来ても意味ないしギリギリを攻めてくけどなぁ
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:58:22
    14なら脳死で踏む
    25くらいだと失敗した時に一気にやる気下がるリスクあるから
    レース目前の時はスルーも視野
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 14:59:31
    アークスやってると失敗率5%も失敗率30%も似たようなもんに思えてくる。
    スレの質問くらい集まってて失敗率14%なら迷わず踏めるわ、30%超えると流石に悩むけど。
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 15:00:51
    たづな入りなら行く
    居ないなら基本スルーだけど上振れ状況次第で行く
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 15:03:03
    夏合宿が控えてるなら行かない
    それ以外なら行く
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 15:03:55
    最近は30%くらいまではノータイムで行く
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 15:05:11
    チャレンジしての失敗を恐れるな。何もしないことを恐れろ。
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 15:05:44
    4%を2回連続でコケたとき思った
    やっぱりいつものサイゲ乱数やんけ!
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 15:06:05
    どうせ☆3になったら勝負着で作り直さずにはおられんのだから
    ☆2で悩む必要ない
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 15:09:30
    今ストックしてる最高の1人を更新しなくちゃいけないんだからこれくらいで迷ってられないわ
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 15:11:00
    なんでみんなトレーニングをすることを「踏む」って言うんだろう?
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 15:11:24
    成功するか成功しないかの50%だぞ!何%だろうとやるっきゃない!だって全部50%だからな!
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 15:12:45
    20%まではノータイムで行く
    失敗しても最悪諦めればいいだけ
    ある程度のリスクは覚悟しないと上振れできんし
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 15:12:52
    そのためのたづなだぞ
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 15:16:05
    手持ちのデッキが強くないからこういうの3回以上は乗り越えないとA+行ってくれない
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 15:16:54
    うま娘やり込んだ頃にパワプロやると怪我しまくりでいらちいらちですよ
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 15:19:16
    むしろ光っているのが一人の時は無理をせず休むか賢さを踏む。複数人、特に3人以上なら20%以上でも踏む。終盤なら50%以上でも勝負に行く!
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 15:24:10
    踏むけど肝心な時は大体失敗する
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 15:25:23
    50%ぐらいから悩むわ
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 15:25:31
    狂気の沙汰ほど面白い……→ぐにゃあ
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 15:27:32
    絆上げでも25までは踏むようになった
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 15:28:57
    勝負を重ねた結果が上振れなんだし
    30%までなら躊躇しない
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 15:34:47
    14%だと失敗するけど
    逆に86%だと絶対失敗するよね
    確率とは
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 15:37:11
    現時点で一番のウマを超えてるなら安定育成するのもアリだけど
    超えてないなら超えるために無茶しても変わらんわ
    今100点のウマがいるなら
    50点でも100点でも0点と同じだろ
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 15:40:29
    他の競馬ゲームみたいに故障なんてペナルティないしなまあ行くな
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 15:42:09
    表記の倍ぐらいは実際有るし
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 15:43:58
    10%未満は光ってなくても踏む
    20%未満は光ってたら踏む
    20%以上は序盤は踏まないが終盤では状況によりけり
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 15:44:53
    例えばだけど因子自発で開始4ターン目に失敗率60%の5人トレがあったら絶対踏むわけで
    逆に超上振れ大成功した育成の3年目10月にギャンブルはしないわけで
    冷静に損得計算するのが大事ってだけよ
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 15:49:06
    たづな入りだと70%ぐらいでも体感的には5回に4回ぐらいは通るイメージ
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 15:49:19
    ライスかわいい
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 15:52:49
    バクシン育成で頭空っぽにしてると、失敗率70~80%台でも意外と成功するのが分かる
    なので俺は失敗率の数字信用してる
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 16:01:32
    失敗率よりその後の大けがのデメリットがでかすぎるんだよな
    20%以下の失敗率で大けがおうの勘弁してほしい
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 16:02:21
    失敗率二桁は逆に失敗しにくい気がするわ
    むしろ絆上げ中やヒント踏もうと思ってやった失敗率一桁の練習の方がよくミスる
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 16:05:54
    30超えてたら絶対回避やわ
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 16:14:06
    最近は下振れ続きで悩むほど光らない
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 16:18:06
    失敗したら1ターンの無駄、持ち直すの更に1ターンで2ターンもロスるんだぞ!
    行きます!
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 16:30:22
    ていうか一番↓だれだ?
    ウォッカにしか見えんのだけど
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 16:43:37
    というか悩むのはお前じゃなくてトレーナーだろうとw
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 16:47:00
    上振れさせないなら似たようなステが増えるだけ
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 16:54:56
    スピード練習みたいだし、上振れ狙うなら2タッグ踏むんじゃなくて、今ターン休んで3~4タッグ踏める可能性高めた方がええやろ
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 16:56:05
    友トレ×2で失敗率14%なら当然踏むけど、1年目の3人絆上がる失敗率14%のトレーニングは毎回悩むわ
    多分いけるんだろうけど序盤なのもあって失敗したらモチベに関わりそうだし
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 17:10:41
    これで行かへんとかどうやって強いの作るつもりや
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 17:32:49
    場合によるよね
    それまでガッチガチに上振れてたらリスク回避で休むし
    微妙ならここからの上振れに掛けて踏む
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 17:33:07
    14%ならノータイムで踏むよね。
    日和って次ターン友情・ヒントゼロとかザラだし
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 17:34:34
    29%まで迷わず踏む
    下振れてるときは40%ぐらいまで踏む。失敗したら育成終了
  • ななしトレーナーさん 2021/06/06(日) 17:44:17
    そこまでの状況によるけどまあ大体踏むよね
    というか踏んで上振れた馬を使ってるから踏まないと超えらんないわ

コメントを投稿